[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2022/07/31(日)10:36:12.51 ID:T1Bpw+PK0(1) AAS
>>103
おま俺。
189: 2022/08/07(日)15:07:32.51 ID:sHp3jEaD0(1) AAS
生活費は年収、資産額に関わらずその人のスタイルが出る 1億円で足りる人もいれば足りない人も
いる 心配なら運用法を相談するのではなく働いて収入を増やせばいい それしかない
221(1): 2022/08/08(月)06:38:34.51 ID:nJlVhcUb0(1) AAS
何かを所有するとしがらみができる
家
フェラーリ
土地
妻
愛人
金
何も所有しない生き方もアリじゃね?
313(3): 2022/08/12(金)16:48:39.51 ID:G+14lVzW0(1) AAS
>>311
子供分を差し引いて2で割れば良さそう
やっぱり年配が資産持ってるんだね
俺はかなり上位か
318: 2022/08/12(金)17:46:04.51 ID:raUVffVN0(1/2) AAS
こと金融資産に限りばそんな感じじゃないの?
普通の人は家買った段階で頭金で金融資産は減るし
ローン残高で更に減るし
中々純金融資産で1億って居ないもんだよ
388: 2022/08/14(日)11:51:04.51 ID:HDxyfgaK0(2/4) AAS
家賃収入いうても、労働者さん達から吸い上げてるわけで
毎日働いてくれるサラリーマンに感謝感謝
まあ、働かない、働けない特定層をターゲットにしている賃貸住宅かもしれないが・・・
466(1): 2022/08/16(火)02:49:35.51 ID:2SJfST0G0(1) AAS
今日はFXで200万負けた。ダメージは大した事
ないけど、よく考えたら底辺バイトしてた時の年収分だった。
糞みたいな身分で働いた1年の労働力が今となっては
一日分の暇つぶし代とは人生の皮肉を感じるよ。
554: 2022/08/17(水)22:39:47.51 ID:EgyDDwBc0(1) AAS
ドバイに引っ越すかなーって人は、
資産どれくらいからなんだろ。
690: 2022/08/19(金)11:58:17.51 ID:UKdwugZI0(29/46) AAS
山下おばさん(千葉かっぺ精子婆)被害報告所 part13
2chスレ:internet
688192.168.0.7742022/01/28(金) 06:49:24.60ID:aT0FPqiY0
山下おばさんの名前一覧
【周囲からつけられたあだ名】
・山下おばさん(これは比較的近年)
・パラおばさん
省41
752(1): 2022/08/20(土)18:41:53.51 ID:+VAQdZZQ0(1/2) AAS
>>479
あくまでも個人の勝手な感想ですけど
うちは親を見送ったら、ずっと縛られてきた家族親族っていう柵から漸く自由になれる
将来今の家(土地)に住み続けるかどうかは誰にも気兼ねせず自分で決めたいし、親族から親族の価値観に基づいた一方的な厚意の押し売りされるのゾッとする
断りにくいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s