[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2022/08/07(日)18:40:52.60 ID:6jUZ62pz0(3/7) AAS
ゲームもそうだったなぁ
子供の頃からそうだ
エリクサーとか全回復系の貴重なアイテムは温存
ボスも苦労して倒して結局最後残って使わないという
少しでも手強いと思った中ボスとかにバンバン使えばクリアも早いのに、温存して死んでレベルあげとかね
345(1): 2022/08/13(土)14:59:19.60 ID:0IH9Dewj0(2/2) AAS
>>326
そのレベルだと、相続税をどうするかていう問題じゃないですか
事業承継税制が使える事業なのかとか
納税資金は用意できるのかとか
頑張ってください、お国のために納税を!
355: 2022/08/13(土)18:49:42.60 ID:6HLJc2Gd0(2/2) AAS
そこそこの学歴で資産築いて、早々にFIRE
したら頑張ったねって言われることもあるだろうけど
東大出てFIREしたら、無駄に勉強して社会の
役に立たない奴って蔑まされるよな。
学歴高い奴は社会の奉仕者になることを
使命とされてる。
389(1): 2022/08/14(日)12:04:43.60 ID:dxEQDLQA0(2/2) AAS
>>380
資産ができて家庭崩壊ってあるのかね。
資産ができて、金遣いが荒くなって、夫婦仲が悪くなるってのは少数派で、ドラマの世界の話かなと思ったりしてるが。
553: 2022/08/17(水)22:36:26.60 ID:c1RmdgrN0(2/2) AAS
>>548 生活レベルが変わらないまま、家賃収入が増えたりなったり、労働収入が増えたりとあんまり生活自体は変わってないんだよね
782: 2022/08/21(日)14:23:30.60 ID:sbeJdGcY0(1) AAS
人それぞれやな以外の感想を持てない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s