[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): 2022/07/31(日)08:31:11.61 ID:doYG1a5b0(2/3) AAS
>>104
中古車も人気車種は買値より高く売れるってこと?
時計だけじゃなくて車も投資になり得るんだねえ
339
(1): 2022/08/13(土)12:42:59.61 ID:1SUuJJvK0(2/2) AAS
学歴、資格、金、3つ揃うと気分良いな
378: 2022/08/14(日)09:37:39.61 ID:eL9Sxw1A0(1) AAS
>>376
リアルにこれ
>40代、妻、子供二人、資産1000万円
(年齢、子供の数、貯金までピタリ同じ)

だったけど、遺産転がり込んで5億超えたらかなり余裕もった生活になったぞ
506: 2022/08/17(水)03:04:10.61 ID:xMRHmt+/0(1/3) AAS
いつも年齢や身分を偽って正体隠して億スレ各所で嫌がらせしてる
70歳千葉かっぺ精子婆さん(昭和27年8月生まれらしいw)が
また相続お嬢の過去の書き込みを5億スレや1億スレなど各所に
本人のふりしてコピペして嫌がらせしてた事が5億スレでバレてたw

昔も見かけたけどホントいつまでもお嬢の粘着ストーカーようやるわ
金も若さも家族もないけど、執念だけは世界一のババアだな
528: 2022/08/17(水)16:41:44.61 ID:EqGBfVoW0(1) AAS
いや~、やっぱり1億というのは心の支えになると感じるな
575
(3): たまには 2022/08/18(木)00:56:10.61 ID:pqCYS7GY0(2/11) AAS
名無しさん・・そうですね。
早期退職ではないですものね・・・勧奨退職で、割増退職金もあったしね。
ただ私の周りでは、私が1番早い退職だったね。
私の足元を知らない人には、何もしないの・・としつこく言われましたね。
63歳で年金をもらい始めて、最近は周りも退職して、何も言われなくなり、少しホッとしてる。
もうすぐ満額年金をもらえる65歳です。
579: 2022/08/18(木)01:41:46.61 ID:RTxPPEy80(1) AAS
近いうちに63歳くらいでリタイアしてもアーリーリタイアと呼ばれる時代が来るだろうな
個人的には確実にアーリーと言えるのは、54歳までかなとは思うけど
639
(1): 2022/08/19(金)01:32:42.61 ID:OLKLy/710(1/7) AAS
>>638
ご示唆ありがとうございます。
言われるところが妥当な落ちどころかと私も思います。
最も節税できるのでは。

契約がきっちり遂行されるかまで、税務署は管理できない、しないのでは無いかな?(見方甘いですか?) 

次の相続の際にトラブルが起きるかは、その時になってみないとわからないですね。(私と兄はあっちに行ってそうです。)経済的に困窮してれば、トラブルになる可能性はありますが、ソコソコ経済的に恵まれていたら、何とかなると・・思いたいです。(おめでたいかしら。)
660
(1): 2022/08/19(金)11:21:48.61 ID:OLKLy/710(2/7) AAS
>>646
その可能性は全く無いとは言えませんが、悲観的な観測ですね。そういう気持ちになるとは思えない姪です。(今のところです。)
996: 2022/08/25(木)21:03:54.61 ID:YvYssHBB0(3/3) AAS
我々地主がカモられることで 飯が食えるんだから感謝して欲しいね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s