[過去ログ]
【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part34 (1002レス)
【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part34 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:01:37.13 ID:9qy0BtWL0 大ヒットして今なお関連商品が続く「銀河英雄伝説」 原作小説は1982年から1989年に刊行 2巻では既に、主人公の一人ヤンが、軍を辞めて年金生活したい と描かれてるので、FIREの概念は大昔からあるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/974
975: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:02:27.84 ID:0u+KfVgV0 >>970 FIREのスレでよく独居の住居の話出すやついるけど頭悪すぎだろ? 60過ぎた老後なんてFIREとは関係ない話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/975
976: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/01/22(日) 15:03:59.16 ID:7BwTIQ2J0 >>967 それは「確実」じゃないじゃん。 それはリスク資産に入る。それならインデックスでいい。 結果論だし。「ノーリスク資産」の活用という観点だからね。 そもそもリスク取っていいいならクロスをやる必要はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/976
977: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:05:02.16 ID:Qbeh1vTr0 個人的にはFireは持家が基本だと思う。 賃貸のほうがリスクが大きい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/977
978: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:05:33.46 ID:YN9l18t60 >>922 確かに自由惑星同盟軍は砲撃開始の時にFIREって叫ぶもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/978
979: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/01/22(日) 15:12:40.24 ID:yeAX6BUX0 >>972 >それこそ70代だと、年取って >金融資産を取り崩してもう家を買うのが無理となるはず。 考え方にもよるかもしれんが、それだとFIREできてるとは言えないんじゃないかな?資産運用利回りを取り崩す額とトントン以上にできていないと、経済面のリスクが潜在するから経済的独立状態とは言い難い気がする。 自分は金融資産1億強でFIREしたけど、今のところは辞めた時から1億程度積み増せてるので、一応FIRE状態だとは思ってる。ま、昨今は世界的にリセッション懸念も出てきてるので、今の状態が崩れるリスクには注意しなきゃならないんだろうけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/979
980: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/01/22(日) 15:16:57.95 ID:yeAX6BUX0 >>975 ま、そうだね ただ自分についてはアラフィフでリーマン辞めて金融所得のみで暮らしてるから、一応FIREを自称してるw その後の60代以降で経済的リスクが顕在化しそうなら、FIREできてるとは言えないだろうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/980
981: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:18:09.78 ID:SqI7Iijc0 >>971 そんなの理由にならないですよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/981
982: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:18:58.93 ID:wo8YrNbo0 >>977 職持ちという大前提なら賃貸か持ち家かもケースバイケースになるだろうけどFIREで職無しになるなら持ち家一択、とまではいかないまでも賃貸は不安が残るかな 特に更新の時、契約延長なのか契約更新なのかで下手したら更新できない場合もあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/982
983: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:23:12.69 ID:Qbeh1vTr0 退職後、投資で資産を大幅に増やしていけるという人は Fireでなく個人投資家でしょ。 年間4%利回りで生活費かせいで堅実生活がFire。 逆にいうとFireから個人投資家として成功するのが理想。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/983
984: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:25:59.36 ID:vAUcSHb40 いわゆる4%ルールFIREもしてるが 余裕資金で投機してたらそっちのほうが大きくなった 時間が有り余るほどあるから、期待値高いポイントにいつもリアルに遭遇し、実行できるから良いことづくめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/984
985: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:30:59.73 ID:PyvmxROW0 60歳以降のことなんてFIRE民は考えても無駄 特に毒男は平均67歳で死ぬんだから YMOの幸宏と教授は70歳であれだぞ 金より健康に気をつけないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/985
986: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:31:58.48 ID:/82SDDa/0 >>982 法律上更新できないことは無いです ただしボケが始まり火事や水漏れ等の実害を起こした場合は追い出される可能性はあります まぁ身寄りの無い老人は家族持ちより優先的に老人ホームに入れますけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/986
987: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:33:09.87 ID:vAUcSHb40 健康気をつけてるから俺は例外おじさんが来る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/987
988: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:34:11.46 ID:Y/V+//tj0 老後が心配ならマンション買うか築浅のURに住めば良いやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/988
989: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/01/22(日) 15:44:00.69 ID:t55OTOZY0 >>983 > 年間4%利回りで生活費かせいで堅実生活がFire。 FIREのうちのFinancial Independenceについては20年くらい前の橘玲ムック本の中で米国の潮流ってことで紹介され始めてたけど、まさに語義通りの経済的独立ってことだった。人が人生を自由に生きていくにあたってどのような選択肢を取るにしても、それに対して金銭面が制約にならない状態ってこと。だから、4%利回りの範囲で倹約しなきゃとか老後の住居が心配なんて状態だと、Financial Independenceからは乖離してそうに思えるけどね。 あと、個人投資家ってどの状態なんだろう?自分は月1,2回売買する程度なんだけど、それでもリタイアしてない個人投資家なのかなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/989
990: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 15:54:27.91 ID:/82SDDa/0 >>989 そんな堅苦しい話じゃない 普通の人は生活の為に定年まで働く それに対して会社を辞めても生活できる目処がたった事を理由に会社を辞める事がFIRE あくまで主観的なものだから本人が生活出来ると思って退職したらFIREだろう 4%とか色々言ってるのは手段や考え方の一例 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/990
991: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/01/22(日) 16:55:23.35 ID:j8l+fUSo0 >>990 >普通の人は生活の為に定年まで働く 仕事が人生だから働くんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/991
992: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/01/22(日) 17:29:55.43 ID:99bx02Jz0 次スレ 【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part37 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1674376153/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/992
993: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 17:40:43.02 ID:hqneqdUL0 54歳で住宅ローン終わる と同時に末子が大学卒業 ここで俺はFIREするわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672401266/993
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.280s*