[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part85 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part85 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/08(月) 11:22:34.25 ID:vl7FqbqN0 銀の調子良さはどこまで続くか(・_・) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/771
772: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/08(月) 11:55:42.53 ID:FhgJ2GW80 銀は店頭で買えないからホールド継続 買えないということは需要があって安いから買われている 今の通貨体制が崩壊して金銀の総量と金銀比価を考えると銀は大きく上がるしかない、安くてリサイクルもコスト合わないからな 例外は人類が急に1/100くらいに減ることかな、これだとあらゆる需要で銀は下がるだろうが人口がいっきに減る場合は自分も死ぬし生き残ってたらラッキーだから考える必要はなくて現状から期待値の高い選択だけすればいい 銀は金属で一番電気や熱の伝導率が良くて使えるから地球の文明レベルや科学の進歩で必要な金属 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/772
773: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 12:26:29.71 ID:3hxXo7Qa0 金10000円に対して銀125円は安いですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/773
774: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 16:21:39.12 ID:chvjwnev0 世界の中央銀行、記録的量の金を購入 3ヶ月で228トン 2023年5月6日 https://sputniknews.jp/20230506/3228-15914040.html WGCのまとめによると、2023年の最初の3ヶ月で、世界各国の中央銀行はあわせて228トンの金を購入した。この数字は、第1四半期としては、比較可能な統計がある2000年以降では過去最大となっている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/774
775: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/08(月) 17:02:29.55 ID:i8LvCj3G0 それでも全世界のマイニング量の下手すりゃ10分の1だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/775
776: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 17:28:56.53 ID:7XhU6f1p0 ビットコインが飛んだ 俺たちの勝ちだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/776
777: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 21:33:08.09 ID:eb0up4Nk0 >>772 その考えで行くと銅はさらに安くてリサイクルもされず しかし銀ほどではなくても十分電気や熱の伝導率も良いから 大きく上がるってことになるが 銅はダメなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/777
778: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 21:53:16.78 ID:7XhU6f1p0 んーどうかなー なんちゃって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/778
779: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 22:02:49.26 ID:UtHPkWcr0 プラパラ火柱 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/779
780: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/08(月) 22:02:52.72 ID:JFGtBehW0 急速な預金流出に対応策 G7財務相、米地銀破綻受け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/780
781: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/09(火) 09:23:12.77 ID:Jn5xp9TJ0 >>780 これ実行すると、退避マネーがゴールドや仮想通貨に流入してくるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/781
782: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/09(火) 18:23:14.92 ID:01X7imu40 早いとこg10000円行ってほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/782
783: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/09(火) 19:30:50.77 ID:0JUAJafE0 10000円行ったらストーーンと大幅調整くるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/783
784: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/09(火) 19:47:01.54 ID:vnW3UXcG0 >>783 壱万円行ったら日本で沢山の犯罪が起きるよ 見ててごらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/784
785: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/09(火) 20:22:46.05 ID:bON7ijEX0 貴金属買取店「ご自宅へ出張査定いたします!」→家の構造を強盗団に売っていた https://news.yahoo.co.jp/articles/ee331c5921bd7166bbc9224b80697dacb6a4d7a2 怖すぎんだろw 買いに行くのも怖くなってきたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/785
786: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/09(火) 21:32:42.11 ID:e5ED+cv70 >>785 北斗の拳の世界も夢ではないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/786
787: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/09(火) 21:36:49.50 ID:V7Ksp6jX0 >>785 だんだん途上国のようになっていくね。 そのうち、小金持ちの家は高い塀と有刺鉄線で囲わないといけなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/787
788: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/05/09(火) 22:04:34.19 ID:w1gWpzOM0 パラジウム昇龍拳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/788
789: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/09(火) 22:24:37.58 ID:wvvIM/DU0 なんで出張査定というものが必要なのか理由が分からんわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/789
790: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/05/09(火) 22:28:04.44 ID:n+trMaB00 >>774 史上最高値圏にあるゴールドを購入する中央銀行は愚か者なのかな? 日本は造幣局保有のゴールド約80?を日銀に繰り入れただけだよな それでも公的金準備が少ないのはココの住民をアテにしてるかもよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/790
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.641s*