[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2023/01/19(木)06:27:00.72 ID:nzXGrpTM0(1) AAS
オオルリ天文台読め
82: 2023/01/19(木)09:27:04.72 ID:84CEBHbv0(1) AAS
日本株で5%は難しい、JTか海運に突っ込めばいけるけどリスク考えるとなかなかできない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
92
(1): 2023/01/19(木)18:30:26.72 ID:QOfq0cGv0(1) AAS
久しぶりに昨日25万ほど上がったポートフォリオ。
今日は48万もすっ飛んでった…
去年の今頃は3300万ほどの資産だったのに
いつの間にかこちらのスレの中堅に。
厳しいな〜〜〜
116: 2023/01/21(土)12:17:01.72 ID:eQhKE+Zp0(1) AAS
>>115
すいません。
私の読解力の問題で何が言いたいのか全然わかりません。
202: 2023/02/01(水)13:37:35.72 ID:C2AWDSN00(1) AAS
小規模企業共済は個人事業者や会社の役員、共同経営者などリスクを背負って経営している人に加入資格がある
サラリーマンが小規模企業共済を利用するのは難しい
専業主婦や学業が本業の学生は利用できないが、専業主婦の場合は共同経営者の条件を満たせば利用できる

入る時に開業届もしくは法人登記簿、確定申告書が必要だったと思うで
246
(1): 2023/02/07(火)13:07:34.72 ID:dlOVUKU70(1/2) AAS
物件の値段に対して5~6%が普通
ここからローン金利、修繕費払うので実際手元に残るのは3%~
しかも古くなったら家賃も下げざるを得ない

新築は物件価格が上がる東京でもないと厳しいよ
322
(1): 2023/02/15(水)17:43:03.72 ID:GLWUKeux0(1) AAS
躁病になって金使いまくってここまで降りてきました
もうあかん
658: 2023/03/25(土)21:03:14.72 ID:dbKoEr160(1) AAS
宝くじの期待値知らなくて買ってるような人だし、そりゃマネーリテラシー低いでしょ
659: 2023/03/25(土)21:46:55.72 ID:c6OALrdb0(1) AAS
娯楽に期待値とか言われましても
WBCテレビ観戦したって期待値ゼロなんだから、それよりマシと思ったら十分じゃん
753: 2023/04/04(火)02:49:42.72 ID:3Zh7cmjs0(1) AAS
>>710
の者なんだけど
あれから200万買い足して2700万に増やして2週間で+70万円弱なってた
投資ってすげーな自分で働くよりも稼いでくる
占いなんか全く信じないけど始めようと思った朝にニュース見てたら
3/21は一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる最強の日って紹介してた
WBCでメキシコにサヨナラ勝ちして最高の気分で始めたのも良かったかも
オカルトに走りそうだわ
3000万を微妙に超えたんでこのスレから卒業かも
すぐに戻って来そうだけど
800: 2023/04/07(金)12:12:33.72 ID:ti9Rxedk0(1) AAS
50万が精一杯で今やっと1700万
850: 2023/04/09(日)09:19:04.72 ID:/zIFiQCT0(1/3) AAS
>>844
これから積み立てるとして上下はあるとしても平均して年10銭
40年間じわじわと円安になるリスクもあるやろ
920: 2023/04/11(火)13:15:23.72 ID:zT+oxM6U0(7/11) AAS
>>917
キミから500万円を10%で借り無ければならない法人がヤベーだろ
どんな事業計画と返済計画に対し500万円貸してんの?
それだけ確実に回収出来る担保有るなら銀行から半分以下の金利で借りられるやろ?
それでこの資産帯なんやろ?
いろいろやばそうな人生送ってんなキミ
954: 2023/04/15(土)11:22:41.72 ID:a0KeIwuI0(1/2) AAS
今の中国成長率だと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s