[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): 2023/04/08(土)11:24 ID:4NGLliTf0(1/7) AAS
>>816
ワイも同意見
積ニーって頭が悪いやつがやるものだと思ってる

コスパだったら米国債20年の方がはるかにいいだろ
821
(1): 2023/04/08(土)11:27 ID:4NGLliTf0(2/7) AAS
>>819
それならその金額を初回に一回で投資したほうが利回りいいんだよな
ドルコストってリスク回避するための投資方法
お前の言うとおり毎年○%必ず上がっていく商品に投資すとコスパ最悪、頭が悪いとしか
823: 2023/04/08(土)12:45 ID:4NGLliTf0(3/7) AAS
>>822
米国債って基本は数字の上げ下げないよ
824
(3): 2023/04/08(土)12:50 ID:4NGLliTf0(4/7) AAS
毎年3%でも5%でも過去と同じ通りに上がると仮定して

1>毎月定額投資
2>1を一括投資

どっちがコスパええの?
コスパ悪い投資をドヤ顔で自慢されても馬鹿が書き込みしてるとしか思わない

他の奴が言ってるとおりなぜ価格が上がる前提で投資してるのか意味わからんわ

そもそもSPってただの分散投資でほぼgafamに多く比重してあるだけだから
847: 2023/04/08(土)18:55 ID:4NGLliTf0(5/7) AAS
>>824
>>投資信託なのだろうけど一括だろうが積立だろうが銘柄年間購入金額が同じなら変わらんだろ

究極のアホが存在するという事が分かった非常に有意義な質問だったよ
848: 2023/04/08(土)18:56 ID:4NGLliTf0(6/7) AAS
>>842
お前も頭悪そうだな貧乏人
849: 2023/04/08(土)18:58 ID:4NGLliTf0(7/7) AAS
アンカ間違えてるわ
すまんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*