[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2023/03/12(日)00:18 ID:ZkkJLK/I0(2/4) AAS
>>528
そうそう、日本全国全土が被災するわけでもないもんな

震度7でも耐えれるとこ住んでるし家は気にならんしなあ

戦時中になったらどうなるか分からんけど。。
530: 2023/03/12(日)00:25 ID:lGwVwiTX0(1/2) AAS
ライフラインが破壊されてるなかで、誰が他人のためにタクシーを運転したり、宿でもてなしたり、物を売ったりしたいのか
しかし財を成すのは、こういう非常時に運転したり物を売る人たち
どんな時でもすべては需要と供給で決まる
お金は万能ではないが、有能である
531
(1): 2023/03/12(日)00:29 ID:jhvkR2bu0(1/3) AAS
スゲーな、震度7でも耐えられる家に住んでるなんて
532: 2023/03/12(日)00:58 ID:Sc68mamJ0(2/5) AAS
地下道とか公園にそういう家が良くあるよね
と言うか、強風とかで家が崩れてもケガをしないと言うか
533: 2023/03/12(日)01:26 ID:Uau7R1tX0(1/2) AAS
マンションのエレベーターとオートロックが停止したのが難儀したな
非常階段を降りて行って、どこの家庭も正規ルーじゃないとこから出入りしてた
翌日か翌々日には復旧してたかな
534: 2023/03/12(日)01:34 ID:Sc68mamJ0(3/5) AAS
3.11で東京があまり混乱しなかったのは停電が殆ど起きなかったのが大きいと思う

余談だが、電車が止まって歩いて帰ったが気力も体力も充分にあったものの、靴ずれを起こした足が痛くて本当にキツかった
色々ある要素の一個でも欠けると厳しいんだなと感じた
535: 2023/03/12(日)01:37 ID:ZkkJLK/I0(3/4) AAS
>>531
そりゃ最新のタワマンだもん
536: 2023/03/12(日)01:49 ID:Uau7R1tX0(2/2) AAS
詳しくないけど今のはあえてゆらゆら揺らして吸収する構造らしいよな
537
(3): 2023/03/12(日)03:44 ID:g+yQfbPK0(1/2) AAS
>>526とか>>528とかは311で東京や関東がどうなったか知らないのかね。
東北に住んでたらもっと酷い目に遭ってるし、大阪に住んでいても同様の経験したはず。
どこに住んでる人間なんだろ?

たった震度5強で電車止まって復旧したのはごく一部、JRは早々に断念しやがった。
道路は車で溢れて全く動かない。歩いた方が早い始末。
コンビニは秒で食い物売り切れた。
ホテルと名の付く所はあっという間に満室に。

これ体験してたら、水や電気止まるレベルの大地震がきたら金で出来る事なんて何もないって知ってるハズなんだけど。
538
(1): 2023/03/12(日)05:10 ID:OYsVCmAH0(1) AAS
タワーマンションってポキっと折れそうで怖い
設計上は耐えられるように作ってるとは思うけど
539
(1): 2023/03/12(日)06:15 ID:NNslv2Vx0(1) AAS
お前ら被災時のトイレのこと全然考えてないな
540: 2023/03/12(日)08:18 ID:HPby9XQz0(1) AAS
そもそも今の時代都市部に住んでるアホは居ねえよな
541
(2): 2023/03/12(日)08:56 ID:WIl6C9oq0(1) AAS
>>537
都民だが実のところ当時それほど大変だったって記憶が無い
当日は直後は遅れまくりだったが結局使用路線は止まらなかったし、独り者で外食主体だったはずだが外食やコンビニでの買い物にさほど困った記憶も無い。地震翌日に予約済のミシュラン星付きレストランで食事してたくらいだし。まあ、シェフには「こんな時によく来てくれた」と感謝はされたが。

そう言った意味で、緊急時でも割と金で何とかなるんじゃないかと思ってしまっている。戦争や都心直下型地震だと状況はより深刻なんだろうけど。
542: 2023/03/12(日)09:02 ID:Sc68mamJ0(4/5) AAS
>>537
>>538は皮肉だよ
543: 2023/03/12(日)09:03 ID:Sc68mamJ0(5/5) AAS
訂正
>>537
>>528は皮肉だよ
544: 2023/03/12(日)09:37 ID:ZJjd6nBX0(1) AAS
>>539
阪神大震災当時西宮にいたわ
公衆トイレ悲惨やった
545: 2023/03/12(日)09:58 ID:lKtPjvdP0(1) AAS
>>517
特に三大都市圏はエネルギー、物流、人流がフル稼働してる前提で人口が維持されてるからな。
弱小火山の富士山が噴火して火山灰が首都圏に何十センチか降り注いだだけでも半年レベルで経済活動停滞しそうだ。
546: 2023/03/12(日)10:27 ID:6wybG8tu0(1) AAS
>>541
自分も都民で、311のときはたまたま関西に出張してて4月になってからようやく家に戻ったけど
物が倒れてるとか特になくて被害らしい被害はなかった
ただ、近くに住んでた親に聞いたらガスとエレベータが暫く使えなくて困ったのと
下水用ポンプの確認に時間がかかって1日位?トイレが使えなかったらしい

あと地震直後より、暫く後のほうが物が無くなった気がする
物流が停滞したのと普段買いだめしてない人があれば少し多めに買っておこうとした影響か
547: 2023/03/12(日)11:44 ID:lGwVwiTX0(2/2) AAS
311は東北大震災だから首都直下になると混乱のレベルが違うと思う
548: 2023/03/12(日)12:17 ID:g+yQfbPK0(2/2) AAS
>>541
俺JR沿線なんだよねぇ。
JRは当日復旧しないってニュース聞いて、30kmてくてく歩いて帰ってしまったんだよ。
会社で朝までネットしてるか、新宿にいたんだから開いてる店探して朝まで飲むのが正解だったぽい。

苦労して帰ったら、お気に入りの酒器が割れててがっかり。
量産品なんで同じの買い直したけど、微妙に風合いが違うんだな。
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*