[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(1): 2023/03/29(水)02:13 ID:zywL5v+60(3/7) AAS
>>963
高収入で結婚できたならその戦略も悪くないのかもね、最悪生命保険にもなるし。

独身で年収700万台の人間が取る戦略かというと、うーん。
そんだけのローン組んだら気軽にFIRE出来なくなっちゃうし。
965
(1): 2023/03/29(水)07:11 ID:ouer2A9h0(1) AAS
>>960
3年でどう散布したら5億も使えるのか教えてほしいわ
966: 2023/03/29(水)08:18 ID:2qeuJ15z0(1) AAS
>>965
というか、そもそも宝くじ最高賞金額が5億を突破してからまだ10年ちょいしか経っていない
それなのに、そこまで豪の者が登場していてかつこれまで無名だったってのが正直考えづらいんだよね
フィクションじゃないかなとも思ってしまう
967
(1): 2023/03/29(水)08:39 ID:O41V1IFs0(1) AAS
>>964
俺は28のとき年収650万で4500万のマンション買ったのが最初だし、年収700万なら山手線から10分位の駅の駅近1LDK位買えるだろうから普通にありだろ。
通勤に時間さくのなんて自分の時間が削られてるだけで最も無駄な時間だし、通勤に利便性のいい賃貸に払う金も勿体ない、となれば購入が一番いい選択肢でしょ。
俺は今年7月にFIREするんで都心に住む必要無くなったから8月にマンション売るけど9000万で買ったのが3年ちょっとで10800万、自宅だから利益出ても税金0だし結構いい利回りだったよ。
968: 2023/03/29(水)09:33 ID:x7VQ3OdO0(1) AAS
地方都市在住だけど、うちの場合はずっと賃貸で職住近接最優先派。通勤の時間の無駄も
ストレスもなしで、定年を機に自宅を建てた。
アベノミクスとアメリカのITバブルで自宅購入費がでたので自宅購入前(計画を始めたとき)と購入後の資産残高がほぼ同じ。
地方だから4000万円で小さいながらも一戸建てが買えるっていうのがあるけど。

地方に住んで夫婦で働いてコツコツと貯めて運用して家を買って2億近い金融資産があるから
これで十分満足している。金融資産運用には東京に住む必要ないことを実感してる。
969: 2023/03/29(水)09:40 ID:rxak1fKY0(1) AAS
地方だと買った後値上がりなんて期待できないから
住宅手当もらって賃貸暮らしが多いね
970: 2023/03/29(水)09:41 ID:zywL5v+60(4/7) AAS
>>967
君がその選択をして、リスク取って勝ったってだけでしょ。
わざわざ他人に絡んでまで自慢したいのかも知れないけど、億スレでする事ではないかなぁ。
971: 2023/03/29(水)09:49 ID:RrPP9BNK0(1) AAS
億スレには3000円の豪華弁当を1000円で買った自慢話とかがふさわしい
972: 2023/03/29(水)09:54 ID:Dbceg7FP0(1) AAS
みんな景気がいいなー
独身のライフプランはよく分からないけど俺は千葉徒歩8分27百万円の新築3LDK買って20年
値上がりとか考えずかみさんと死ぬまで住めればいいな
973
(1): 2023/03/29(水)10:47 ID:CiJIl7px0(1) AAS
>>959
6万の1Kアパート+駐車場8000円にそのまま住むのも悪くはないと
言いたいところだが、それなりの所に引越すと人生変わるよ。
少なくとも、今のところじゃ彼女も呼べないだろ。
974: 2023/03/29(水)11:23 ID:zywL5v+60(5/7) AAS
>>973
馬鹿だなぁ、FIREしたアラフィフの腹出たおっさんが彼女の心配とか無意味に決まってるじゃん。

それに本当にモテる男なら、部屋がどうあれ問題ないんだよ、多分。
975: 2023/03/29(水)11:51 ID:49Q+mDcK0(1) AAS
大きなお世話だろww
976: 2023/03/29(水)12:04 ID:ztOcdLHd0(1) AAS
イギリスのマイケルキャロルという男は宝くじ15億を当てるも8年で全て使い切って
生活保護を受けてるぞ。

外部リンク:gigazine.net
977: 2023/03/29(水)12:53 ID:uedFDNib0(1/2) AAS
宝くじに当たって不幸になる人間はたくさんいるけど、
この人は不幸になったのではなく、元に戻っただけなんだな。
978
(1): cis ◆TzgfeWNF46 2023/03/29(水)12:55 ID:BSw2E/MK0(1) AAS
8207 テンアライド

人気チェーン店

8207 テンアライド
本日株主優待権利確定日

500株で5000円分
1000株で10000円分の食事券が貰える

株価は254円
省5
979: 2023/03/29(水)13:43 ID:WTHMqGje0(1) AAS
久々にスシローで食べたら劣化していて驚いた
980: 2023/03/29(水)13:55 ID:uedFDNib0(2/2) AAS
今は、かっぱが何気にうまい。
981: 2023/03/29(水)14:04 ID:YQmQXsLC0(1/2) AAS
>>978
利益余剰金-8393百万円って😭

こんなクソ株書き込むな
982
(2): 2023/03/29(水)15:36 ID:zywL5v+60(6/7) AAS
くそ、偽cisの事笑えん。
俺もテンアライド500株持ってるんだよ。
2005年に買ったと記録されてて、株主優待だけで17万程貰ってるっぽい。
10万程負けてるけどトータルでは勝ち、と言い張る。

てんぐ大ホールのせんべろセットが1320円で最強すぎるので、ぜひ。
983
(1): 2023/03/29(水)15:56 ID:YQmQXsLC0(2/2) AAS
>>982
トータルでは勝ちは草
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s