[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part92 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part92 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 05:35:41.30 ID:cKtd4o/50 銀は上がるときも下がるときも、動くときは7%位上下動するからこんなもんだ 金も数ヵ月の調整局面入っても結局上に向き出す この23年ずっと繰り返してきたよ 気がついたら10倍 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/526
527: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 05:57:09.68 ID:w34oirdB0 プラチナwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/527
528: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 06:05:54.20 ID:JDeEem+p0 「増税クソレーシック」がトレンド入り 岸田首相を指す新たな呼称「増税メガネ」から進化? 10/1(日) https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b2f54ace2ac39fb83984acfb20bc7a49a88ced 眼鏡をかけている首相には8月下旬、「増税メガネ」というあだ名がつけられ、当時もトレンドワードになったが、この「増税メガネ」という呼称が出ていることを、首相が最近、気にし始めているという報道が9月29日、「SmartFLASH」で報じられた。 この中で、首相が「レーシックでもすればいいのか?」と語り、ご立腹だったとする「官邸関係者」のコメントも掲載されており、この「レーシック」に、ネットが反応。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/528
529: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 06:49:47.43 ID:djiuM5R20 貴金属全然上がらないね 物価高、値上げラッシュなんてどこ吹く風 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/529
530: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 07:46:48.41 ID:OfepjAOZ0 ワイやで プラチナはもうアカンわ、というか白金族はオワコン化しとる、 まあ、プラチナは数少ない金属なだけで 需要はないわ 影響受けてプラチナ買った人はスマンかったな まあ自己責任や 次はもう少し賢い選択をしてな、ほな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/530
531: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 08:07:42.81 ID:D8A//5Gs0 ここにはこの程度の下げで赤出る人いないでしょ、何騒いでいるんだ 銀の上げ下げで騒いでいるとか初心者丸出し ほらマシマシタイムだぞ、買えよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/531
532: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 09:17:02.59 ID:XQrvhxLV0 円がゴミに変わりない 昔の水準でも銀は半額でも資産は守れるが金は1/6になるかもしれないから俺は銀マシマシに変わりない プラチナパラジウムも昔の水準だとかなり目減りする 金銀比価が縮まるならやはり銀 商品の食料は上がってるから戦争買い入ってんのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/532
533: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 10:52:17.38 ID:jcPtovAk0 JPM破綻で売られてるのでは? 破綻したら助けた銀行も意味ないし動きわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/533
534: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 11:13:38.88 ID:uVD19iNp0 100gマシマシしてみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/534
535: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 11:15:13.24 ID:uVD19iNp0 今の下げは金担保の追証売りと見た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/535
536: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 11:19:35.48 ID:xY/NDlsT0 >>535 米株と同じで普通に預金しておけば5%以上利息がついている状態になったから 米利下げ観測が出るまで下がり続ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/536
537: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 11:24:50.64 ID:itpnBnta0 下りはじめれば 金売却→預金の流れがさらに加速する アメリカ人なら誰だってどんどん下ってぐ貴金属より元本保証、高利回りの預金の方がいいだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/537
538: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 11:25:20.84 ID:uVD19iNp0 それだと今までと変わらない 理由付けとして弱い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/538
539: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 11:30:58.71 ID:/pAK2hOf0 >>538 政策金利が上がってから個人向けの預金金利が上がるまでタイムラグがある さすがに5 %以上まで上がればそっちにするだろうよ 株も同じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/539
540: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 11:42:30.90 ID:+55TkMzw0 もっと激下げしてほしいよね、ここの人は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/540
541: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 12:10:45.78 ID:vGKZ03g90 金銀も先物の世界だから痺れきらして 投げ売りバンバンでるまで売り浴びせるっていうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/541
542: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 12:15:28.97 ID:QFqccKji0 >>537 これかなあ 5%つくなら預金だねえ 日本にはない選択肢なのでコモディティも株も債券もゲロ下げノーガードで行くわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/542
543: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 12:42:54.37 ID:ANS9OVyR0 んで満を持したところで為替ドーンってきたら胸がスッとするんだが 米ドル強すぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/543
544: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/03(火) 12:56:48.29 ID:51EaiKzw0 >>506 仏ロートシルトがアフリカの富を収奪できなくなったのはほんと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/544
545: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 13:08:22.50 ID:T/P/NyI50 8,000円台まで戻ったら買い足すわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/545
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s