[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2023/09/07(木)15:02 ID:qG2+YkIL0(3/3) AAS
金は輝き失わず、米利上げ終了待つ投資家は売らずに待機-調査
74
(1): 2023/09/07(木)20:35 ID:jdilaQTn0(1/3) AAS
BRICS共同通貨
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
75: 2023/09/07(木)20:52 ID:eov9zDrb0(1) AAS
>>74
通貨発行権を放棄してなにがしたいんだろうな
EUも経済が弱い国は加入して得をしてるのだろうか
76: 2023/09/07(木)21:19 ID:gXWoE8+z0(1) AAS
米ドルはやめて自国通貨を使おうっていうのが主だろ?ユーロみたいに発行はできんよ
77
(1): 2023/09/07(木)21:35 ID:jdilaQTn0(2/3) AAS
貿易決済通貨でしょ。
今の国際決済システム「SWIFT」は米国にコントロールされている
78: 2023/09/07(木)21:40 ID:jdilaQTn0(3/3) AAS
BRICS銀行(新開発銀行)

BRICSの5ヵ国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)が運営する国際開発金融機関であり、IMF国際通貨基金の代替を目指すものである。

2021年9月2日、バングラデシュ、アラブ首長国連邦、ウルグアイの3か国が加盟した。同年12月にはエジプトも加盟した。
79: 2023/09/07(木)21:44 ID:uCJolBzQ0(1) AAS
プラチナを買ってる人は今どんな気分www
泣いちゃってる?
80: 2023/09/08(金)01:45 ID:U0tt5TiO0(1) AAS
>>77
ところがロシアに対する経済制裁が元で
ドルの信任が低下する結果になってる
アレは中東産油国との取決めが強固だったから成立ってた訳で
ロシアの産油国としての存在を軽く見過ぎて失敗した
まぁ、思い上がってた訳ですよ
81: 2023/09/08(金)16:22 ID:aDd1MSnD0(1) AAS
gsr84
銀の買い場クルー
82: 2023/09/08(金)17:25 ID:GH8DD9G50(1) AAS
プラチナマシマシの準備しとく。おっちゃんのアップデート欲しい。
83: 2023/09/08(金)17:39 ID:upPM+a+i0(1/2) AAS
うぉ、銀がまた下がってるのな。ここで買うか迷うな・・・
84: 2023/09/08(金)18:32 ID:dp6R/vWZ0(1) AAS
上で言ったようにトリプル安をまて
株を買いたくなったときに金銀を買うんだよ
85: 2023/09/08(金)18:36 ID:MTigi0tD0(1) AAS
金銀は米ドルだと大きく動かないぞ
動くときは手遅れ
86: 2023/09/08(金)18:36 ID:ldh0onqk0(1) AAS
プラチナは900ドルと1000ドルの間を永遠に行ったり来たりだから短期トレードには最適
87: 2023/09/08(金)18:38 ID:HyAuafTV0(1) AAS
銀の現物は手数料が高すぎて話にならない
88: 2023/09/08(金)18:39 ID:Ih9/sRSV0(1) AAS
みんな金しか買ってないな
プラチナと銀は同じようなチャートになってる
89: 2023/09/08(金)18:47 ID:s2x1FCqw0(1) AAS
楽天証券で「金、銀、プラチナ」買ってるよん♪
(内訳は、金が3000円/月 銀が1000円/月 プラチナが2000円/月 だけどね)
90: 2023/09/08(金)20:02 ID:AJN8aHJs0(1/2) AAS
はえープラチナって短期トレードには最適なんだ
まるでビットコインみたいだぁ 
あっ・・・(察し)
91: 2023/09/08(金)20:16 ID:bbuPWaFP0(1) AAS
そうか、だから高齢独身未使用おばさんは年中プラチナが上がった下がった騒いでるのか
92
(1): 2023/09/08(金)20:23 ID:t4+B+nto0(1) AAS
ビットコBBAに恋してるプラチナガイジ一本釣りで草
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s