[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 2023/10/11(水)17:36 ID:y6bW5x3w0(1) AAS
上がったねぇ
400
(2): 2023/10/11(水)19:10 ID:tonpyBgw0(1) AAS
昨日の15時過ぎに特定の楽天VTI解約して明日約定日だけど大丈夫やろか?
15時に間に合っていればなぁ😢
明日下げますか?
401
(1): 2023/10/11(水)19:28 ID:JXSqd4oC0(1) AAS
>>396

国民の義務をしらないのかな?
402: 2023/10/11(水)19:48 ID:jwAOroVA0(1) AAS
>>400
明日は下落
明後日爆上げです
403: 2023/10/12(木)00:33 ID:baPY5vVU0(1) AAS
アメリカ政府関係者のちょい発言だけで上がったり下がったりとか
株式市場ってなんなんだろうね、、
404
(1): 2023/10/12(木)06:33 ID:b67XPnft0(1/2) AAS
>>401
当然やるべきことはやるつもりだけど、YouTuberとかがVYMとか米国高配当ETFを気軽に薦めてる割に申告を考えると手軽に手を出せる商品じゃないな
配当が入ったら即日で別の商品を買うなり円転するなりしたらいいんだろうけど綺麗に使い切れるとは限らないし
405: 2023/10/12(木)07:00 ID:BTUHxKX00(1/4) AAS
>>398
この資産帯にしては1日の変動が大きくないか。自分は月初めに30万円、50万円と連続して減って
10月5日は35万円、一昨日は25万円と増えたけど。因みに2800万円中1200万円ほど投資してる
406: 2023/10/12(木)07:51 ID:R6zqBmCo0(1) AAS
うちはせいぜい±十万くらいの動き
407: 2023/10/12(木)08:16 ID:BTbAoVcU0(1) AAS
>>398
おまおれ
408
(1): 2023/10/12(木)08:32 ID:i9IRRszR0(1) AAS
>>404
配当が入ったらすぐ外貨建mmfに入れるのが定石だったような
もうETFとか面倒だから買ってないけど
実際20万以下の為替差益で税務署になにか言われた人いるのかね
409: 2023/10/12(木)08:49 ID:rNIhu3Ad0(1) AAS
>>408
20万円未満の場合に問題になるのは住民税だから文句言ってくるなら市役所とかのはず
市役所がどうやって為替差益を隠してることを捕捉できるのかはよく分からんけど
410: 2023/10/12(木)09:54 ID:ChlvFKrI0(1) AAS
どこでどんな書き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「長文だから」、そうでなければ「連投だから」と嫌がらせをされる。
だから嫌がらせをされないための自分の書き込みを内省しても無駄。
どうせ同じなんだから、自分が本当に書きたいことを書くのが賢明だな。
411: 2023/10/12(木)12:10 ID:BTUHxKX00(2/4) AAS
長文の連投は迷惑なので自分が本当に書きたいと思ってるならブログをしてくれ、比較的長く残る、読む人がいるか否かは関知しない
412: 2023/10/12(木)12:18 ID:mxWS3jcu0(1) AAS
こんなところで長文を読もうなんて思わない。読まずにスクロールする。
仮に宇宙の大真理が書いてあったとしても読まない。
413
(1): 2023/10/12(木)13:19 ID:EQRy8s5m0(1) AAS
でも何で日経平均が上がるのかワケワカメなんですけどーw
ガザ地区問題でガクンと下がると思ってたのにな

結局自分の決め事を振れずにキッチリ守って投資し続けるだけよねw
414: 2023/10/12(木)13:49 ID:2mlZPPkC0(1/4) AAS
>>413
なぜ下がると思ったんですか?
415: 2023/10/12(木)14:16 ID:Q1fFadAr0(1) AAS
ガザはもう弱いものイジメで終わりそう

そもそも聖地はパレスチナ側のものだったのにイスラエルのものに列強国が決めてしまった

一言で鬼だな

だけど、台湾も鶴の一声で台湾側のものになればいいと思ってる自分がいる
416
(1): 2023/10/12(木)16:09 ID:xWkXNNB90(1) AAS
イスラエルも先進国だから、どうせ少子化が進んで遠い将来にはパレスチナに飲み込まれるんだろうとか想像してたが、調べてみたら出生率3.04もあるんだな。
聖書の教えを守って避妊も中絶も禁止だから当然といえば当然か。
金持ちで人口も増え続けるって最強だな。
417
(1): 2023/10/12(木)16:27 ID:NjtCJCEB0(1) AAS
増えてるの穀潰しの超正統派やろ
あんなの増えてもニート抱えるだけやと思うで

超正統派の男性は宗教学校「イェシバ」で聖書やその解釈を学び、一生を宗教にささげる。就職もせず宗教を学び続け、英語や数学などを学んだことのない人も少なくない。そのため超正統派は貧困率が4割を超え、国の補助を受けて暮らす人が多い。宗教学校にも国の補助金が投入される。18歳以上の男女に課せられる徴兵義務も免除され、そうした特権に批判的な国民も多い。将来的には超正統派以外の負担増や社会的分断の深刻化が危ぶまれている。
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
418: 2023/10/12(木)16:33 ID:5UcHww+N0(1/3) AAS
長文を読みたくないひとはこれで
NGEX
30文字以上あぼーん用正規表現

^.{0,30}$
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s