[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2023/09/20(水)20:08:17.30 ID:i4boLcET0(1) AAS
無いから大人しく積み立てとけ
274: 2023/10/04(水)21:54:06.30 ID:dz5nGy9Q0(1) AAS
特定の投信解約して新NISAの成長枠一括しようと思ってたのに240万下回っちゃうよ
これからずっと下がるんですか?😢
315: 2023/10/07(土)21:03:45.30 ID:qbeOQQy70(6/20) AAS
ファンタメンタルズ分析は、さまざまなデータをかき集めて、株価の「真の価格」を推定するものです。
「真の価格」より安ければ買い、高ければ売るというものです。
これは、市場の投資家たちの多くが、間違った株価の評価をしている
かつ自分だけは正確な評価ができるという前提に立つものです。

アノマリー分析とは、これまでの投資の観測結果に元づく経験則によるもので
理由は分からないけど、そういうものなの!を、投資戦略に取り込む手法、と理解して頂ければ十分です。

テクニカル分析は、変動し続ける株価を追尾して、目的の値段で売買するというもので
コンピュータの前でグラフをにらみつけ、水平線や斜めの線を引いて、売買を繰り返すトレーダーをイメージしていただければOKです。

だが、それらすべての分析は無駄である

「錬金術」という言葉があります。
省12
342
(1): 2023/10/08(日)01:45:58.30 ID:mZxaYEYY0(9/13) AAS
預金封鎖対策3選

(初級編)?仮想通貨に変える
(中級編)?日本に支店のない海外の金融機関(銀行)に直接資産を移す
(上級編)?現物資産(不動産、金、高級時計、高級車)に変える

日本では2024年に新紙幣の発行が予定されています。この新円切替からの連想で、同時に預金封鎖が行われるかもしれないと考える向きもあるようです。

「政府」が預金封鎖を行うときは、国の財政が破綻状態でこのままでは立ちゆかなくなったときです。
国の財政が破綻状態になると、お金の価値が下落してハイパーインフレが起こります。
預金封鎖は、インフレを防ぎ、国家の財政を建て直すために個人の財産に税金を課す目的で行なわれるのです。

1946年、戦争に負けた日本は新円発行と預金封鎖、さらに財産税の施行を行なったのです。
その結果、日本経済は立ち直りのきっかけを掴むことができましたが、多くの人々が財産を失い、苦しい生活を強いられました。
省11
346
(1): 2023/10/08(日)08:44:42.30 ID:ZBL57u9X0(1/3) AAS
・「ID:qbeOQQy70」の目的
不安を煽り、さりげなく仮想通貨を引き合いにしてビットコインを購入させようとしている(出た出たと思った、笑)

・終戦直後の預金封鎖について
戦争遂行のために民生品の生産工場が軍事用に置き換わっていた所にインフラが破壊されたからだ
需要 > 供給 の乖離が大きいのでインフレ対策として行われた、同時に金はあっても配給券がなければ
購入できないように商品の流通管理も行われた。現在も金があっても整理券がなければ買えないことはある
言うまでもなく現在は必需品で物不足は発生してないがウクライナ紛争等で円安になり食料品等の値上がりには閉口してる

・財産の没収について
憲法第29条で「財産権は、これを侵してはならない」と明記されてるし、できが良ければ中高校生でも知ってる
外部リンク:ja.wikipedia.org日本国憲法第29条
省1
446: 2023/10/14(土)12:12:16.30 ID:dRGZB4QG0(1) AAS
若い時にしかできないことがあるしなぁ
495: 2023/10/15(日)12:16:28.30 ID:e+QOmich0(1/19) AAS
まあ気持ちはわかる
短文しか書けなくなってしまった人間は、読むことですらも短文しか受け付けなくなりつつあるようだから
例え読解力がなくても俺がキチガイだの哀れだのと根拠のない事で現実逃避するしかない

人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。

共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの短文派同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
498: 2023/10/15(日)13:21:31.30 ID:e+QOmich0(3/19) AAS
>>496
長文を読みたくないひとはこれで
NGEX
30文字以上あぼーん用正規表現

^.{0,30}$
617: 2023/10/17(火)11:48:20.30 ID:8jgTjlH70(15/33) AAS
>>615
想定外のことが起こらないということは
お前らもずっと貧乏人のママってことだよ
872: 2023/10/26(木)17:25:43.30 ID:9CsMEI9B0(5/9) AAS
私は、このスレで金融資本の歴史とは何たるものか
を理解した者のみが味わえる喜びを、皆さんにも感じ取って頂くことを期待します。
さて、今日はかつて一世を風靡し、近代バブル社会で栄華を誇った日本文明の歴史についてお話ししてみたいと思います。
日本文明の歴史とは、すなわち繊維、鉄鋼、自動車、半導体の強大な製造力によって君臨したが
バブル崩壊によって没落していった歴史でもあります。
884: 2023/10/27(金)13:08:10.30 ID:yMvS23zr0(2/2) AAS
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
論破して黙らせるネタも持たずにこんなスレ荒らすような惨めなことしないわ
913
(1): 2023/10/28(土)20:13:36.30 ID:rFWFTBeB0(1) AAS
>>911
おまいみたいにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s