[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47
(1): 2023/09/20(水)07:03:03.41 ID:WlF0rS8d0(1) AAS
うらやましい
うちも退職金は全部自己運用させてほしいわ
DB併用だと月27500円の制限がしょぼすぎる
184
(1): 2023/09/27(水)10:44:26.41 ID:hn/IKxVe0(1) AAS
>>181
田舎に土地買って、イナバ物置を複数置いて、家がわりにしたら楽しそう
太陽パネルで電気
水は小川から引いて浄水する
355: 2023/10/08(日)13:26:32.41 ID:ZBL57u9X0(2/3) AAS
長文でも構わないが少しの教養と調査力があれば事実が判るから薄っぺらい奴だな

先見性、探求心、継続力、網羅性、調査力、考察力、推理力があると言ってる割に
コロンブスが地球は丸いと主張した最初の人物と言ったと解釈するけど事実は違う
ピタゴラス(学派)の方がコロンブスより、はるか以前に地球球体説を唱えている

前提となる説明から「年末ビットコイン1000万円」を唱えた奴らと同類なのかな、酷似してる
701: 2023/10/19(木)16:40:48.41 ID:G3GxKjqm0(1) AAS
リスクとリターンが隣り合わせとか言ってる時点でクソにわかだろ
ダンドー読んでこい
728: 2023/10/19(木)21:11:35.41 ID:9QPoq2+U0(20/24) AAS
学校の教科書には出てこない歴史的事実があります。
一般的によく誤解されているのですが、通貨発行権を持つ各国の中央銀行、
たとえば日本の日本銀行やアメリカのFRB、イギリスのイングランド銀行などは“国有銀行”ではなく“私有銀行”、
つまり民間銀行です。

通貨発行権という“特権”に手を出して暗殺された3人の大統領

● リンカーンは1865年に暗殺されましたが、その最大の理由は、彼が政府通貨を発行したこと、
ひいてはイギリスを裏で操るシティの金融資本家たちが目指した
「アメリカの南北の分裂」を失敗させたことにあると思われます。

● ケネディは1963年6月4日に、
FRBの持つ通貨発行権を合衆国政府に取り戻す目的の大統領行政命令11110号に署名しました。
省5
745
(2): 2023/10/20(金)22:56:00.41 ID:ZqU9fI+60(1) AAS
>>740
税引前5.71
高配当株をコレクションするのが僕の趣味です
780: 2023/10/21(土)11:37:14.41 ID:pPntQ1rj0(26/26) AAS
新紙幣発行で預金封鎖と新2万円札の噂…
「政府は税金無申告”タンス預金民”の炙り出し作戦へ」
麻生が関心寄せる - みんかぶ(マガジン)
外部リンク:mag.minkabu.jp
858: 2023/10/26(木)00:30:38.41 ID:V1Cx1aYP0(5/7) AAS
なぜ私が喋るとバズるのか…それは不都合な真実を隠したい人がいるから
993: 2023/11/01(水)15:22:45.41 ID:GaWGGBuL0(2/2) AAS
米株、来年以降ドンドン下落しそうだな。
まだ高値なうちに特定口座のファンドだけ現金化しておいたほうが良いかな?
来年中の下ったタイミングを見て新NISAにドカンと突っ込むとか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s