[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2023/09/17(日)08:34:42.47 ID:Jko7Ljvz0(1) AAS
色々買ったから増えてない…
98: 2023/09/23(土)18:21:42.47 ID:BOdcHJaO0(1) AAS
大丈夫。近々暴落くるよ
170: 2023/09/26(火)12:46:16.47 ID:6Hniij8d0(1) AAS
物品税はなくなったよ
その代わり消費税が導入されたけど
180: 2023/09/27(水)08:25:16.47 ID:FhpHhWBv0(1) AAS
年間の支出を計算してみたら?
答えが出るでしょ
242: 年初300マン 2023/09/30(土)15:09:09.47 ID:b3ldzf4O0(1) AAS
メンテ明けに計算したら3000万超えてたので上のスレに行ってみます
税金払ったらたぶん落ちてくるけど
631: 2023/10/17(火)13:02:58.47 ID:8jgTjlH70(27/33) AAS
暗号資産はこの100年の人類史で投下資金を1万倍以上にした人間を最も数多く産んだ商品といえるだろう
ビットコインが誕生してから15年経ったが、まだチューリップの球根や日本の不動産バブルや詐欺商材と
一緒にしてる人がいる、確実に勉強不足であるしビットコインの理屈や理念さえ理解してないはずだ
バブルとは弾けるものをいう、相場の世界でも実に数多くのバブルがあったがその最盛期は皆半年〜3年
それ以上バブルが続くことはない、例えればユニクロやパナソニックやソニーやソフトバンクやセブンイレブン
これらはバブルでは無かったという事だ、これらの株を買って40年持っていたら今でも100倍以上なのだから
仮想通貨暗号資産も同じでこれはバブルや詐欺では無いのです、バフェットはおじいさんですし既に資産家だから
自分の得意な事をしているだけでよく、仮想通貨暗号資産をやらなくても良いだけです
しかしなぜ暗号資産がこんなにも資産家に保有されるようになったか?分かるかな?イーロン・マスク
石油王、資産100億円単位の人々が10年前から保有もしていたしマイニングもしていたしビジネスに活用してきた
省1
699: 2023/10/19(木)14:13:12.47 ID:qxl2oxu60(1) AAS
>>698
7分の4がブラックとか株式市場はブラックだらけだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s