[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2023/09/17(日)15:53:00.59 ID:YAqHYFVp0(1) AAS
>>15
そこでTMFですよ
71: 2023/09/20(水)21:48:11.59 ID:3wTfiTpK0(2/2) AAS
>>69
むしろそれ以上のものがあるのか
94: 2023/09/23(土)13:44:08.59 ID:3vhi8u8F0(1) AAS
バーゲンセールを買えるほどの予算がない
140: 2023/09/25(月)06:56:41.59 ID:Wy+J/fNA0(1) AAS
個別株配当も結局は分散が正解よ
1銘柄ぶっぱに比べて安心感がダンチ
413(1): 2023/10/12(木)13:19:42.59 ID:EQRy8s5m0(1) AAS
でも何で日経平均が上がるのかワケワカメなんですけどーw
ガザ地区問題でガクンと下がると思ってたのにな
結局自分の決め事を振れずにキッチリ守って投資し続けるだけよねw
449: 2023/10/14(土)12:25:51.59 ID:jHhxNmwy0(1/13) AAS
60過ぎてこれ言えたら凄いけど、たいていの年寄りは昔言ったことを忘れたふりして
1日でも長生きしたいと思ってるよw
946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/08/12(水) 21:34:03.00 ID:vmSqiJl70
細く長くより、太く短く
やはり、楽しんで生きて潔く死にたい
20-30代が知るべき、高齢者の本音
動画リンク[YouTube]
494: 2023/10/15(日)11:18:55.59 ID:YJIOHoLX0(2/2) AAS
馬鹿な奴って長文で煽られると必ずそれ突っ込んでくるよね
それっておそらく頭が悪いと長文なんてよほど必死にならないと書けないからでしょ
でも我々は違う
言葉は湯水のように湧いてくるしタイプも遅くないから長文が全く苦にならない
だからそれができない馬鹿な人って、長文で煽られると、こいつとんでもないことしてきたって思うんでしょ?
908: 2023/10/28(土)18:57:50.59 ID:x27MPntb0(1) AAS
分散という観点でも高配当やってるなら米国債も魅力的な投資先だよな
910: 2023/10/28(土)19:33:32.59 ID:eLD1dHkc0(1) AAS
>>907
高金利通貨はゴミ
円高で目減り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s