[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2023/09/24(日)15:45:42.60 ID:h9KuMfMm0(2/2) AAS
まぁうちの親戚もその大損した1人なんだけど
土地持ちだから今でも金持ちには変わりない
149: 2023/09/25(月)17:51:33.60 ID:Z3b/u1d40(1) AAS
>>148
現金じゃなくて債権比率でしょ
現金なんか一切持たなくていいよ
417
(1): 2023/10/12(木)16:27:47.60 ID:NjtCJCEB0(1) AAS
増えてるの穀潰しの超正統派やろ
あんなの増えてもニート抱えるだけやと思うで

超正統派の男性は宗教学校「イェシバ」で聖書やその解釈を学び、一生を宗教にささげる。就職もせず宗教を学び続け、英語や数学などを学んだことのない人も少なくない。そのため超正統派は貧困率が4割を超え、国の補助を受けて暮らす人が多い。宗教学校にも国の補助金が投入される。18歳以上の男女に課せられる徴兵義務も免除され、そうした特権に批判的な国民も多い。将来的には超正統派以外の負担増や社会的分断の深刻化が危ぶまれている。
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
472: 2023/10/14(土)19:38:36.60 ID:jHhxNmwy0(6/13) AAS
何億も持ってるならともかく
節約で積み立てた3000万程度で相場で四苦八苦してるようなケチなおっさんは絶対モテない
523: 2023/10/15(日)15:49:23.60 ID:a8Oyfyfk0(3/3) AAS
「老後資金3,000万円・余裕の勝ち組」かと思いきや。
〈大誤算だった年金受給額〉で待ち受ける“まさかすぎる老後破産”の悲劇【FPが解説】 | ゴールドオンライン
外部リンク:gentosha-go.com
667: 2023/10/18(水)12:06:08.60 ID:j2Y5EB8Z0(13/23) AAS
東京都、弾道ミサイル想定の避難訓練 11月6日実施 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
724: 2023/10/19(木)21:07:38.60 ID:9QPoq2+U0(16/24) AAS
経済的な困窮や雇用の不安定化がコロナ禍で進行したが、次は恐ろしいことに血も涙もない「大増税」が待ち構えている。

多くの国民は糊口をしのぐのが精一杯で、資産運用に注力する余裕などないだろう。
そこで持てる者と持たざる者の差がさらに開く「超格差化」に拍車が掛かるのは目に見えている。
わたしたちは、唯一の希望は投資しかないと言いくるめられ、いまだ経験したことのない地獄に向かって突き進んでいる。
837: 2023/10/24(火)11:49:22.60 ID:Egmr8sCu0(1) AAS
円金利1%でも俺ならドル買うけどな。ほんまに円高になるんかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s