[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2023/09/15(金)17:00:58.86 ID:9GM/sv/t0(1) AAS
>>1
乙乙
50: 2023/09/20(水)07:54:23.86 ID:O+BhaABC0(1/2) AAS
>>46
なるほど退職金が丸ごとDCで運用ならありえるのか

>>47
同じくDB併用なので少額だわ
運用したいわー
192: 2023/09/27(水)20:01:17.86 ID:vAomjmdJ0(2/2) AAS
慣れれば都?住めば都と言うが都と思える時がくるのかな
似た感じで不細工な♀は年数経っても見慣れないしな、ごめんね > 不細工な♀
590: 2023/10/16(月)22:27:53.86 ID:bWkJAJsm0(9/12) AAS
グレートリセットで70歳になってから裸一貫の失業者になり
若い者と同じスターラインに並べさせられてよーいドン
老体にムチ打っても若いもんにはついて行けず
血と汗と涙を流しながら飢えを凌ぐ惨めな老後(笑)
614: 2023/10/17(火)09:57:51.86 ID:8jgTjlH70(14/33) AAS
ここ50年ほどの間、とりわけ1990年代から2010年代にかけて、主に米国や英国で支持されてきたのはミルトン・フリードマンによる新自由主義であり、
それが世界経済の主流パラダイムとなりました。
ひと言で言えば、収益の増加をもたらすことだけが企業の社会的責任であるといった考え方です。
私は一貫してこの考え方に反対してきました。
なぜなら、それ以外の多くの重要な課題が脇へ追いやられてしまうからです。
703: 2023/10/19(木)16:53:23.86 ID:vlTufTJ20(1) AAS
長文ガイジからの卒業を目指すスレ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.085s*