[過去ログ]
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60 (1002レス)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
727: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 07:27:32.25 ID:UHlXYdZt0 ありがとう SBIにしてみます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/727
728: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 09:44:35.26 ID:dz+dNM2N0 あまり知識もなかった頃にとりあえず遊んでいるお金を投資に回したいという思いで旧積立NISAを開始 エポスカードをメインで使っていたのもありtumiki証券で口座を開設したのであまり選択肢もなくひふみプラスとセゾン資産形成の達人ファンドの2商品を購入 なんだかんだ4年ほど経ち評価損益で+34.1%になってるんですがその間に色々と見聞きして「投資信託はSP500の一択っしょ」みたいな世の風潮を知る 普通の株式投資にも興味があり配当や優待目当てで買ってみようかとも思っていたため新NISA始まったのをきっかけにSBIへの移行を検討中 そうなると商品選択の制限もなくなるためSP500を買おうか悩み中です たまたま手持ちの日本株構成の投資信託が2商品とも上がっていますが結局SP500ですかね? というかやっぱインデックスですかね? アクティブファンドは長い目で見て良くないですか? ※初心者なので意味わからんこと言ってたらごめんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/728
729: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 09:47:12.81 ID:k2nfxHc90 >>728 積み立てしているなら、自分を信じろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/729
730: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 09:59:42.08 ID:dz+dNM2N0 >>729 正直順調に上がっているためこれはこれで持ち続けて増枠分でSP500や株式を買うのもアリですよね ただ今は投資枠をカード支払いに乗せてるためそこのポイント減るのが嫌で悩んでます NISA枠を複数証券口座で分割できたらいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/730
731: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 10:30:52.95 ID:9uAaxG0D0 各年ごとでよければ分割できるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/731
732: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 12:15:20.67 ID:Xy2O8gzb0 >>728 セゾン俺も買ってる。高い報酬引いたあとであの数字ならまあ継続でいいかなと判断したよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/732
733: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 12:19:35.13 ID:qkBycWRy0 この血合いで80万含み損の日本個別株があります 損切りして上昇気流に乗ってる別の個別株買った方が良いですかね? もう耐えられない。。。w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/733
734: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 12:30:30.71 ID:+MfWOp3G0 銘柄を言えるんなら言った方が皆もアドバイスしやすいんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/734
735: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 12:43:36.71 ID:qkBycWRy0 じゃあ恥を忍んで太陽誘電全部売ってそのお金でトヨタにです トヨタは既に1600株持ってます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/735
736: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 13:09:43.42 ID:ggfBI15E0 >>733 その程度のセンスなら、225のETF買って放置の方が儲かるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/736
737: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 13:23:43.21 ID:DaBYTFQV0 私の資産が億超えるのはいつですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/737
738: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 14:35:29.25 ID:BmbAyXBX0 >>737 今年の大納会です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/738
739: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 15:43:36.76 ID:yMZZAM+30 >>735 豊田1600すごいね いくらのときかったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/739
740: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 15:48:35.17 ID:UIDishgr0 ETFと投資信託の違いがわかりません 上場しているか、リアルタイム取引あるかどうかってのはうっすらわかったんですがその程度です ここだけは知っとけって違いありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/740
741: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 16:16:07.78 ID:GfvG9fpW0 ETFと投資信託の違い 1. 上場か非上場か ETF: 証券取引所に上場 投資信託: 非上場 2. 取引方法 ETF: 株式のようにリアルタイムで売買可能 投資信託: 1日1回の基準価額で取引 3. 手数料 ETF: 比較的低い 投資信託: 商品によって様々 4. 取り扱い場所 ETF: 証券会社 投資信託: 証券会社、銀行、郵便局など 5. 商品数 ETF: 約200本 投資信託: 約6,000本 6. 信託報酬 ETF: ファンドによって異なる 投資信託: ファンドによって異なる 7. 運用方法 ETF: インデックスファンドが中心 投資信託: インデックスファンド、アクティブファンドなど 8. 分配金 ETF: 年に1回 投資信託: ファンドによって異なる 9. 最低投資金額 ETF: 100円から 投資信託: 1,000円から 10. リスク ETF: 市場全体の動きに影響を受ける 投資信託: ファンドによって異なる どちらが自分に合っているか リアルタイムで売買したい、手数料を抑えたい方はETF 長期的な視点で投資したい、商品選びの幅を広げたい方は投資信託 その他 上記は一般的な違いであり、個々の商品によって異なる場合があります。 投資信託には、アクティブファンドのように積極的な運用を行うものもあります。 投資にはリスクが伴います。投資を始める前に、十分な理解を深めてください。 https://gemini.google.com/ (ETFと投資信託の違いは?) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/741
742: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 16:22:25.28 ID:OM/VtOTR0 >>740 ETFのほうが投信より信託報酬が若干低い 投信は注文から約定まで2~3日、ETFはリアルタイム 投信はクレジットカード積み立てができる、ポイントももらえる 投信は100円以上1円単位で買える、ETFは1口(株)数千円~数万円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/742
743: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 17:44:43.14 ID:cVjhHhlP0 >>735 自己責任だけど 個別株やるなら損切りも必要だと思う この時期に下がり続ける株を持っててもしょうがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/743
744: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 17:45:47.47 ID:UIDishgr0 最低投資金額が違うのはどうでしょうか? ETFは積立設定出来なくて1口いくらで購入って考えたら>>742が合ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/744
745: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 19:38:30.62 ID:jlaJjzTG0 毎日100円積立とかも出来るから、個人的には投資信託の方が好み。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/745
746: 41 [sage] 2024/02/26(月) 21:11:47.18 ID:2LS8a8qo0 投信は3重課税解決してくれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/746
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.491s*