[過去ログ] 【新NISA】少額投資非課税制度★1【積立専用】 (398レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(1): 2024/02/13(火)11:12 ID:lUbqy0qL0(1) AAS
>>201
>5万だけクレカで、残り25万は口座引き落としとかになるのでしょうか。
こっちやね
203(1): 2024/02/13(火)11:17 ID:JuLFPfJy0(2/4) AAS
>>202
やっぱそうなのですね、ありがとうございます。
マネックスだけでなく、どこもクレカ積み立ての限度額(5~10万)以上は、クレカ使えず口座引き落としとかになるってことですよね。
204(3): 2024/02/13(火)11:31 ID:mhf0TpmC0(1) AAS
>>203
内閣府令でクレカで買えるのは上限は10万と決まっていて
クレカ注文した翌月にまたクレカ注文をする時点で
前月分の返済が終わってないクレカが多いので月の上限は5万になる
楽天は楽天キャッシュにチャージしてそのキャッシュで買い付ける方法が5万までOKで
月10万までは使える事になる
その他にも翌月の買い付け日までに返済日が来るので
月10万まで買えるカード会社と証券があるとか聞いた事があるけど
どこだかは知らん
205: 2024/02/13(火)12:06 ID:JuLFPfJy0(3/4) AAS
>>204
ありがとう、おかげでよく理解できました
んでわ、特に意味ないかもだけど、iDeCoやってるからマネックスにしとこう
ちなみに、tsumikiがエポスカードで月10万まで積み立てられるとどこかで見ました
206: 2024/02/13(火)12:19 ID:43rQB/zf0(1) AAS
>>204
ツミキだったかな。
他の手としてはSBIあたりでもカード積立して解約するのもあるが。
207: 2024/02/13(火)16:00 ID:JuLFPfJy0(4/4) AAS
あー、でもマネックスは海外赴任の場合解約しなきゃなのか…
楽天にするか…
208: 2024/02/14(水)12:12 ID:MaGyfAA90(1) AAS
積立て投資マンも資産9千万超えてるから、積立ても悪く無いね
209(1): 2024/02/14(水)19:33 ID:oOlKnVoq0(1) AAS
>>204
マネックスは月10万ポイント対応
楽天、SBIは検討中
どんだけ検討しとんねん
210: 2024/02/14(水)22:05 ID:Ht77nFOJ0(1) AAS
SBIか楽天が良いのかな?
211: 2024/02/14(水)23:26 ID:2CONxBF00(1) AAS
自分が欲しい商品が買える証券会社にすればいい。
212: 2024/02/15(木)07:12 ID:utQRzKKO0(1/5) AAS
マネックスのiDeCoはNASDAQできるみたいだな
213: 2024/02/15(木)07:46 ID:hbdRTjSY0(1) AAS
>>209
マネックス10万対応てどこにかいてある?
214: 2024/02/15(木)08:40 ID:utQRzKKO0(2/5) AAS
iDeCoでFANG+出来るとこ聞いたことないな
215(1): 2024/02/15(木)10:39 ID:Qo0CCWIW0(1/3) AAS
idecoが投資信託と知らない人もいるんじゃないかな
自分もidecoを検討していたけど昨日はじめてはっきり理解したよ
それならNISAをしているのと変わらないから
新nisaだけでいいやと思ってる
216(1): 2024/02/15(木)10:42 ID:utQRzKKO0(3/5) AAS
>>215
いやいや、月に368000円以上の予算がある人だったらどうする?
先ずはNISAを限度一杯入れて、それでも溢れた分を特定口座で運用するなんて勿体無いだろ?
217: 2024/02/15(木)10:42 ID:Qo0CCWIW0(2/3) AAS
idecoは60歳まで引き出せず、銘柄を絞ってあるから金利がいいのがメリットなんじゃないかね
含み益(利益・儲け)を増やすために利用する商品ではなく年金にプラスアルファになる程度の商品と思う
218(1): 2024/02/15(木)10:44 ID:Qo0CCWIW0(3/3) AAS
>>216
ん?iDeCoは毎月の投資金額に上限があるはずだよ
調べてみて
219: 2024/02/15(木)10:44 ID:utQRzKKO0(4/5) AAS
>>218
サラリーマンや公務員は23000円だけど、
フリーターと自営業は68000円なんだよ?
220: 2024/02/15(木)10:46 ID:PZH092AM0(1/6) AAS
そうだな
俺はiDeCoはMAXで12000円しかできない
一応やってるけど、たいした影響はなさそう
221: 2024/02/15(木)10:48 ID:+aHEQ5rI0(1) AAS
>>188
わかるwww
じぶん銀行もauついた瞬間に萎えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s