[過去ログ] 【新NISA】少額投資非課税制度★1【積立専用】 (398レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2024/02/01(木)17:05 ID:F0N5Mz1J0(1) AAS
暴落したときに入れたいなら
積立しつつ(個人的には標準偏差が高いファンドほど毎日積立推奨)、RSI40切りで買い増し作戦かな。
コロナショックの時なんて二番底あるなんて言われたら買えないでしょ
38(1): 2024/02/01(木)17:13 ID:Dmo8Op/h0(1) AAS
実際大暴落が始まったら今度は底値待ちという問題が発生する
そうして待っているうちに値上がりしてまた投資タイミングを失う
結局、多少の含み損は承知の上で機械的に積立するのが最善なのよね
39: 2024/02/01(木)17:16 ID:Ru8GdKz60(1) AAS
それもそうだがある程度まとまった額行かないと負ける
少々金額上げたくらいだとすぐ元に戻るからね
このあたりがノウハウ
40: 2024/02/01(木)17:26 ID:2Gx8dD3H0(1) AAS
尻尾と頭はくれてやれで
一旦含み損覚悟で入ってコツコツナンピン
もちろん種銭はいるし何を選ぶかによるけどさ
怖くて入れなくなるよ
41(1): 2024/02/01(木)17:38 ID:R+FczRVB0(1) AAS
>>38
コロナの時はこれだったわ
つみにーは積み立ててたが特定で買うと張り切ってたのに暴落したらもっと下がるだろうとあまり買えず、その後円安で買えず
リーマンショック前の一番高い時に買った残念な株がもう少しで元の値に戻る
売ってその証券会社も解約したいわ
42: 2024/02/01(木)18:39 ID:CTwPPbUh0(1) AAS
>>41
その株はナンピン買いしなかったのかい?
なんとなくだけど、新NISAはナンピン買いしていくイメージなんだよね
短期売買ではナンピンスカピンと言って良くない事とされてるけど、長期投資では必須のような感じがする
43(1): 2024/02/02(金)10:13 ID:T1t4+5de0(1) AAS
SPを1300万一括する機会をまってるが去年の11月最安値まで堕ちたら即やると決めてる
44: [age] 2024/02/02(金)17:52 ID:OfpbdG5y0(1) AAS
>>43
一生やらないんだろうなぁ
45: 2024/02/02(金)20:31 ID:lCWwtVMu0(1) AAS
コロナ暴落で初めて無いんだから一生無理だって言ってるでしょう
いい加減、あきらめろよ
定期預金でもしとけガイジ
46: 2024/02/03(土)06:41 ID:MN+X6zCO0(1) AAS
相場が読めると思いこんでる
素人の考えそうなことだよな
47(1): 2024/02/03(土)08:11 ID:dxZMYTba0(1/2) AAS
暴落した時に始めればその後更に暴落したとしても暴落する前に始めるよりかはましだったと
後悔はほとんど無いはず
48(4): 2024/02/03(土)08:12 ID:dkg/ncyM0(1/3) AAS
すみません新NISAで楽天証券で楽天S&P500にブッパしてますが
もしかしてeMAXIS SlimのS&P500の方が良かったりするんですか!?
何か楽天の方は出来たばかりなのか数値が見劣るとか聞いて少し不安です!
49: 2024/02/03(土)08:13 ID:X+q1TVjK0(1) AAS
>>47
後悔があるとしたら、暴落がなかなか来ずに相場が上がり続けて
ようやく来た大暴落が暴落待ち始めた時より高いわって時か
50(1): 2024/02/03(土)08:52 ID:qay+5mpe0(1) AAS
>>48
今の基準価格が安い方が多く口数を買えるが
純資産総額が多い方が複利効果が多く見込める
値動きはどちらも同じ
51(2): 2024/02/03(土)08:53 ID:Y+Gq7/lh0(1) AAS
>>48
どんな心配してないで仕事に励むなり人生を楽しむなりしてろ。
大差ないから悩むだけ無駄。
52: 2024/02/03(土)09:43 ID:MltFLYob0(1) AAS
暴落相場に資金を突っ込む勇気が持てるかだな
53: 2024/02/03(土)10:26 ID:fIOHyswK0(1/2) AAS
あーまたぷらすにいきやがったなあ メンドクサイから今の段階でやるか
54: 2024/02/03(土)10:41 ID:fIOHyswK0(2/2) AAS
なんか下がりそうにないのでメンドクサイから今の段階でぽちったわ
なんか待っててもいまの値とかわんなさそうだからもういいや
55: 2024/02/03(土)10:47 ID:dxZMYTba0(2/2) AAS
ロシアとウクライナの戦争が原因で
アメリカの株が下がったと言う記事が
有ったから今後もっと大規模な戦争が
起こるか、コロナみたく新種のウイルス
出たら暴落するはず
56: 2024/02/03(土)11:31 ID:dkg/ncyM0(2/3) AAS
>>50
>>51
そうですか、大きい差が無さそうなら気にし過ぎない事にします!
じゃあ風俗いってきます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s