[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2024/04/08(月)15:05:53.02 ID:ehTcwuFn0(1/3) AAS
>>30
自炊しろハゲ
68: 2024/04/09(火)14:38:45.02 ID:DirBaRyo0(1) AAS
おれなんか雑魚リーマンだから離婚してこどおじ戻らなければ億いかなかったわ
158(1): 2024/04/10(水)16:09:39.02 ID:ynIoEnyw0(5/5) AAS
>>152
損が出るまで持つなんて手法ないよ
597: 2024/04/19(金)10:39:04.02 ID:HgimIoUX0(1/3) AAS
あー確かにうろたえてる人見ると冷静になれそうだな
俺も2年前のロシアウクライナの開戦でつい売っちゃったんだよな
その後スルスル戻ったけど
722: 2024/04/22(月)21:00:21.02 ID:ZQ3aC0oz0(1) AAS
いや、アベノミクスの話だったっけな
フィルミーノさんどうしてしまったんやもん
750: 2024/04/23(火)11:56:26.02 ID:lOVQPWi00(1) AAS
やめてー、2億行ったら絶対辞める
753(1): 2024/04/23(火)12:15:58.02 ID:fsLO5gRn0(1) AAS
>>752
新入社員かな
790(1): 2024/04/24(水)02:19:13.02 ID:GfPYx4N30(1/2) AAS
実際は5000万もあれば余裕で生活できるどころか資産増えて1億到達する。
これまで10年ならね。今後10年度なるか知らんけど。
単身持ち家なら年100万も使わないだろ。そら500万のワインとか飲んでたら無理だけど。
結局いくら金あっても安心はできないし、資産無くてもやってけるやつはやってける。
だいたい年収の半分が税金とかなんだから、リタイヤしたら生活費も半額ぐらいにはなるで。
年金も所得代替率5割目標でやってるわけだし。
934(1): 2024/04/27(土)07:59:47.02 ID:vZu3rl2H0(1) AAS
これ以上円安にしてどうするつもりなんだインフレ加速させたいんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s