[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 04/26(金)17:15 ID:zynCweJx0(1/2) AAS
こんにちは。
社会保険料に金融所得を反映することを検討するとのニュース、気になっている方が多いようですね。
私も非常に気になってます。
私が休職からの復帰を目指す理由の一つが退職後に影響を与えるルール変更です。今回の変更はかなり影響が大きそうですね。退職は片道切符なので慎重に考えたいです。

記事から考えると配当など利益が確定してしまう金融所得は不利そうですね。私は個別株は配当狙いが多いのでかなり不利になりそうです。

>>833
私も個別株で利益を上げていますが、S&P500など代表的な指数と比べると利益は劣ってしまっています。そのため、やり直せるならばS&P500などの指数に連動するインデックスファンドにしたいと考えています。
私は購入した個別株について、その後のパフォーマンスを色々な指数と比較しているのですが、TOPIXや日経平均とは長期で見ると時期にもよりますが、互角かやや勝っている事が多いです。
ただ、S&P500には明らかに負けています。
また、元手を失うリスクを考えてもS&P500がゼロになるリスクと私の購入した企業が倒産するリスクでは後者の方が高いと思います。
省4
927
(2): 04/26(金)23:49 ID:zynCweJx0(2/2) AAS
>>926
現状の報道からの推測ですが、金融資産の額自体ではなく、確定した収益の額が問題になると考えられます。
そうなると、制度開始前に配当が発生する石油株は全て売却して再度購入はせず、ゴールドETFは売却して再度購入がいいのではないでしょうか? (926さんがゴールドETFで資産運用されたい方だと推測しています。)

私も制度開始前に配当が発生する個別株全てと利益が出ている投資信託の全てを売却しようかと考えています。その後は配当の発生しない投資信託に全て変えようかと思います。

>>925
資産が多い人に高い負担を求めると、人々が資産を増やす意欲を失うことが問題だと思います。
日本は今後国際競争力が低下することが予想されるため、稼いだお金を今の内に収益性のある資産に変えておく必要があると思います。
それが妨げられる方向に社会制度を変更すると、将来的に国自体が貧困に向かうのではないかと心配してしまいます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*