[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part104 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(2): 警備員[Lv.26(前43)][苗] 2024/05/11(土)15:36 ID:wfhGo/4W0(1) AAS
シルバー925のリングも高く売れるようになるのかな
85: 2024/05/11(土)15:59 ID:UrwVmd6d0(1) AAS
上がり続けてるな。買い場が来るのをもう少し待つ。
86: 2024/05/11(土)16:31 ID:k61ZLbDb0(1) AAS
買い場のとこに伏せカードセットしとくね
87: 2024/05/11(土)17:14 ID:XJjbLFAo0(1) AAS
>>84
まさか
88
(1): 2024/05/11(土)17:52 ID:k700K7AD0(1) AAS
>>79
住所を教えることになるから
その後どうなるか考えた方がいいぞ
89
(1): 2024/05/11(土)18:00 ID:n53DYJkd0(1/2) AAS
>>79
業者ってどこに持っていったん?
高山質屋は高価買取してくれるよ。行ったら?
日マテはインゴットの買取金額は高いけど、18金になるとけっこう安くなる。
90: 2024/05/11(土)18:04 ID:u6sHijFT0(1) AAS
ヤフオクで高価な取り引きは怖いなぁ。相手が偽物送られたとか騒ぎだしたらどーするのよ。
91: 2024/05/11(土)18:32 ID:lnCOuiPo0(1/2) AAS
>>79
なら業者で売ればいいじゃん
メリットも補償もないコロナワクチンレベルの釣りだな
92
(2): 2024/05/11(土)18:33 ID:RBY7qcDQ0(1) AAS
>>88
なるほど、まったく警戒していなかったです。おそらしいですね。snsでも警戒していて現物やコイン持っていることを書いていなかったので盲点でした。

>>89
業者には持っていってませんが、近代金貨は地金価格でしか買い取ってくれないとネットで見たもので。
金貨の種類は1982〜84年発行のメープルリーフやパンダ、クルーガー、その他外国記念金貨いろいろと天皇陛下御即位記念金貨10万円、皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨などです。

認知症の父の持ち物でできるだけ良い老人ホームに入れてあげようと考えてます。
93: 2024/05/11(土)18:37 ID:lnCOuiPo0(2/2) AAS
匿名配送あるじゃん釣りすぎ
94: 2024/05/11(土)19:08 ID:LN++aBaH0(1) AAS
なんかプラチナ上がってきたな
やはり世界は電気自動車よりガソリン自動車に舵を切ったのか?
95: 2024/05/11(土)19:26 ID:n53DYJkd0(2/2) AAS
>>92
とにかく合い見積もりをたくさんとることだね

老人ホームは高ければいいってもんじゃないし、いじめや虐待があるとこが少なくないから、
じっくりと焦らず思いっきり調べた方がいいよ
建物は高級でも、中の介護士の人が少なく老人ホームに入ってる人が放置され気味
なんてことはよくある
96: 2024/05/11(土)19:59 ID:LavwUZl50(1) AAS
>>77
スイス中央銀行が米国からの圧力でIMF加盟と同時に

一部の金を売却したとのことだが、うろ覚えだけど

白金を何トンも買い替えたと記事があったと思うが

ネットをググってもヒットしないのはフェイクか噂?

金も白金も戦略物質だが、白金は通貨性が未だ認知
省2
97: 2024/05/11(土)23:04 ID:rpIcB/4K0(1) AAS
>>79
ヤフオクで売っても何一つ危なくないよ
手数料が痛いだけで
俺はヤフオクで何年も前に14枚買ってる天皇金貨ばかり
あの時は安かった、今の半値以下だ
98: 2024/05/11(土)23:38 ID:io4d0YvY0(1) AAS
>>92
優しいなぁ。良い結果になりますように。

82年頃のメイプルだったら自分が買いたかったよ
あのころの女王の肖像が好きで
割高だけど発行年を指定できる店でわざわざ買ったわ
自分みたいな物好きとマッチングできたらいいね
99: 2024/05/12(日)03:23 ID:3dawwmxB0(1) AAS
水素じゃね?ガソリン触媒より使用量増すらしいし。
100: 2024/05/12(日)11:49 ID:GsqeLlj10(1) AAS
>>84
それは難しいが
買う方は最近シルバーも高い
101
(1): 2024/05/12(日)12:36 ID:fAgQZ4bK0(1) AAS
今プラチナ1000ドルだけど、今後上がる?
どうしても800〜1000ドルしか変動しないイメージあるから
これから下がると思うんだが
102: 2024/05/12(日)13:53 ID:xrz7WQiR0(1/2) AAS
利下げ始まったあとにインフレの下げが鈍ったらコモディティ全体が上がり続ける
全部上がるから相対的に安いやつを買うのはあり
103: 2024/05/12(日)15:57 ID:bCrtFEKM0(1) AAS
ビットコインや主要アルトコインを買った方がいい
上昇幅が貴金属の比ではない
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*