[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part104 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part104 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/05/12(日) 03:23:44.74 ID:3dawwmxB0 水素じゃね?ガソリン触媒より使用量増すらしいし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/99
100: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 11:49:01.28 ID:GsqeLlj10 >>84 それは難しいが 買う方は最近シルバーも高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/100
101: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 12:36:43.07 ID:fAgQZ4bK0 今プラチナ1000ドルだけど、今後上がる? どうしても800〜1000ドルしか変動しないイメージあるから これから下がると思うんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/101
102: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 13:53:50.78 ID:xrz7WQiR0 利下げ始まったあとにインフレの下げが鈍ったらコモディティ全体が上がり続ける 全部上がるから相対的に安いやつを買うのはあり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/102
103: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 15:57:19.22 ID:bCrtFEKM0 ビットコインや主要アルトコインを買った方がいい 上昇幅が貴金属の比ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/103
104: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 16:12:47.50 ID:xrz7WQiR0 ビットコインは半導体とかナスに相関があるから貴金属より株の暴落に引っ張られやすい どっちがいいとかはなく分散できるならするべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/104
105: 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ [sage] 2024/05/12(日) 17:38:53.53 ID:dcIseia50 値上がり期待で貴金属に手を出すかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/105
106: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 18:29:52.99 ID:Knbkxhbv0 >>101 知らねーしどちらでもいいわ もし上がったらプラチナちょこっと売ってゴールド買い増すし もし下がったらゴールドちょこっと売ってプラチナ買い増すだけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/106
107: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 18:31:11.27 ID:NtqaFKtj0 サザエでございまーす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/107
108: 警備員[Lv.13][苗] [] 2024/05/12(日) 18:48:16.03 ID:cTcJAaz80 仮想通貨は日本のクソ税制度のおかげで含み益のほとんどが持っていかれるから嫌なんだわ 儲けが出ても出口で取られる量が多いなら投信とか株に手を出すわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/108
109: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 18:53:08.19 ID:Knbkxhbv0 >>108 仮想通貨は税制変更されるまで絶対売れないよね これほど握力高められる環境もねーと思うよ 私はそう考えて鬼ホールド出来てるけどな 今後急騰しても急落しても絶対に手放さない自信がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/109
110: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 19:20:13.36 ID:NtqaFKtj0 文政南鐐二朱銀=500文=12,500円 文政南鐐一朱銀=250文= 6,250円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/110
111: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 19:31:03.43 ID:NtqaFKtj0 一両小判金=4000文=100,000円 二分金=2000文= 50,000円 一分金 = 一分銀=1000文= 25,000円 二朱金 = 二朱銀= 500文= 12,500円 一朱金 = 一朱銀= 250文= 6,250円 天保通宝=100~80文=2,500~2,000円 寛永通宝 四文銭=4文=100円 寛永通宝 一文銭=1文=25円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/111
112: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 19:32:41.91 ID:NtqaFKtj0 江戸時代 庶民の貨幣 ◆ 一分銀 (天保) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Tenpo-1bugin.jpg ◆ 二朱銀 (文政南鐐) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/Bunsei-nanryo-2shu.jpg ◆ 一朱銀 (文政南鐐) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Bunsei-nanryo-1shu.jpg ◆ 一朱銀 (嘉永) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Kaei-1shugin.jpg ◆ 天保通宝 (百文銭) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Tenpo-tsuho-chokaku.jpg ◆ 寛永通宝 四文銭 (十一波) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/M4-1769-Kaneitsuho-11NamiMeiwa.jpg ◆ 寛永通宝 一文銭 (文銭) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/B-1668-1-Kaneitsuho-Bunsen.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/112
113: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 20:06:16.18 ID:gymxzC5/0 GW明けに下がるかなと思ったけど全然だったな。 株も微妙に高いし。 貴金属、株ともにもう少し様子を見ようかな。 少なくても株に関してはリセッションが来れば下がると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/113
114: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 21:07:00.14 ID:Xt3sxQRz0 プラチナ強いよね👹 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/114
115: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 21:12:25.84 ID:qJ6Ucgxq0 前から思ってたんだけどプラチナってその、そこはかとなく良い感じよね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/115
116: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/05/12(日) 22:30:01.25 ID:5Uk4nTXE0 「日本国債」の紙くず化がとまらない…雪だるま式「借金地獄」から日本が抜け出せない根本原因 https://gentosha-go.com/articles/-/59597 日本経済が抱える問題の深さは、膨大な政府債務として数字に表れています。この問題はバブル崩壊以降ずっと指摘されてきましたが、2020年からのコロナ禍を経て驚くほど深刻化しています。 毎年のように140兆~170兆円程度の借金が蓄積されています。このような状況にあっては、GDPが多少成長したとしても、焼け石に水です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/116
117: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 23:03:34.50 ID:pL/IuCQ/0 ガーシーに暴露される人間より頑張ってるようだけどな ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ってていいわけないだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/117
118: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 23:17:16.43 ID:NtqaFKtj0 変動相場制に移行する前から プラチナは貴金属として認知されていて 1970年の時点で ゴールド、プラチナ、シルバーの 3種がセットになってたんですね https:/aucview.aucfan.com/yahoo/p1032251589/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/118
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 884 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s