[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part104 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2024/05/28(火)16:23 ID:Afz8QkNx0(1/2) AAS
ROLEXはOH込でも資産として非常に有用
何故ならメンテ費用程度ならすぐ取り戻せるからだ
正規店でデイトナSS、GMT、SMあったら今後の生活資金叩いてでも確保しておくことをオススメする
確保後は暗所に保管し、1〜2ヶ月に1回程度自分の腕に着け自動巻で稼働させてあげるだけでいい

いずれ世界各国で通貨不信となり、資産は様々な形態へと分散化していく
金は3万円台、銀は1000円台まで突入すると言われている(これは確実らしい)が、
ROLEXも負けてはいない
デイトナSSは現在でこそ200万円前後だが、ドルやユーロの価値が下がっていく頃には1000万円越えすることもありえる
事実、そう予想している投資家はとても多い
プラチナはせいぜい8000〜9000円がいいとこか

現在の金(13500円/g)や銀(180円/g)の価格はかなりの安値であり、数年先には金や銀の在庫が世界的に品薄となり、今の買える好機を逃すと二度と現物を手にすることができなくなる

ちなみに日本円は155〜157円で円安と言われているが、これはまだ序章に過ぎない
FOMC関係なく、これから間違いなくドル比180円、200円、300円・・・と坂道を転がり落ちるように価値が下がっていく
(これも確実)
言わずもがな、国力の衰退が最大の要因である

つまりこれから日本円を持つということは、資産をドブに棄てることと同じである

いずれにせよ、今からは日本円という「ゴミ」を処分することが、自分の資産を守ることになる
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*