[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part107 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 08/15(木)00:22 ID:Bvz2o1w50(1/3) AAS
金だけ買うのでなく金と銀に分散して買う
これが大事
金1kg 銀50kgとか
125
(1): 08/15(木)01:21 ID:9rblL8Kw0(1) AAS
金も銀もプラチナも仲良く下がってる
126: 08/15(木)02:11 ID:Db6WhJEc0(2/2) AAS
国際金融家たちがイランと金で遊んでるな。
127
(1): 08/15(木)05:40 ID:Bvz2o1w50(2/3) AAS
【悲報】
森永卓郎氏「最終的に日経平均は3千円」
外部リンク:pbs.twimg.com

20年当て続けた金投資のカリスマ

副島氏「ドル/円は1ドル10円へ 金は3万円に」
128
(1): 08/15(木)07:46 ID:h5tJVjJd0(1) AAS
>>118
銀の数十キロも持ち運べないとか貧弱かよ
金を持ち運んでてもヒャッハーに目をつけられて終わり
129
(1): 08/15(木)07:46 ID:HlqLEJBn0(1/6) AAS
>>127
支離滅裂
130: 08/15(木)07:48 ID:ooW0aqby0(1) AAS
>>125
ここ数年で数十%も上がってるゴールド・シルバーと全然上がってない金属ごみプラチナを
一緒にする時点でセンスないよキミw
131
(1): 08/15(木)08:22 ID:0VBJijNc0(1) AAS
>>129
円が10円になる過程で金は7万ドルに跳ね上がるってこと
ヘッジありゴールド買っとけ
132: 08/15(木)09:07 ID:HlqLEJBn0(2/6) AAS
>>131
支離滅裂
133: 08/15(木)10:19 ID:4d98v9sc0(1/2) AAS
プラチナは欧州詐称ブーストで高かったわけでその後の評価はわからんな
触媒しか価値なくて加工しにくい手に入りにくいだと大変だからな
ジュエリーとしてはロジウムメッキしてるしな
すでに盛られてる評価とも思える、人工は減っていくし環境的にも自動車は減っていくからリサイクルが主流
134: 08/15(木)10:24 ID:uGaSVsEv0(1/4) AAS
どうせ中長期ではインフレは継続だから
ゴールド投資は負けようがない

それこそ株大暴落したら
ゴールドも ↓巻き添え↓ だけど
その場合は、蛇口捻って 札束どばー だよ?

インフレ継続どころか、ハイパーいんふれ〜 が、襲ってくる

その状況において 金持ってない状態 を想像してみ?
ゾッとするだろ?

アホみたいに物価高騰していく(通貨価値棄損)
省3
135: 08/15(木)10:31 ID:2ebkz0/z0(1/2) AAS
投資の格言としてセクターナンバーワンを買えってのがある
貴金属ならゴールド仮想通貨ならビットコイン株式ならS&P500
それ以外は邪道でハイボラティリティだよ
136
(1): 08/15(木)10:36 ID:4d98v9sc0(2/2) AAS
貴金属は資産の保全であって投資ではない
没収ならゴールドあるし実用性金属ならシルバー
137: 08/15(木)11:10 ID:HlqLEJBn0(3/6) AAS
バフェットって精密暴落待ちおじさんやんね

画像リンク[png]:i.imgur.com
138
(1): 08/15(木)11:40 ID:2ebkz0/z0(2/2) AAS
>>136
投資一般板でそんなこと言ってて矛盾感じないの?
139: 08/15(木)11:55 ID:mWXvhleu0(1) AAS
アメリカはゴールド没収の歴史があるから
資産保全にシルバーが大人気
140
(1): 08/15(木)12:27 ID:4cy/NHFj0(1) AAS
インフレ対策なら株でいいじゃん。自分は単純に金貨が好き
141: 08/15(木)12:43 ID:VTnKPMwC0(1/2) AAS
>>128
意味不明
142: 08/15(木)12:45 ID:VTnKPMwC0(2/2) AAS
小分けにされた金は世界共通で物々交換できる地球上最高の貴金属
143
(1): 08/15(木)13:23 ID:HlqLEJBn0(4/6) AAS
>>140
スタグフレーションなら株はヘッジにならない。
インフレでも業績悪化や倒産ラッシュ
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*