[過去ログ] 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2024/09/03(火)23:04 ID:huUS3qGe0(5/6) AAS
>>128
>13万以下また来るかも
それはそれで楽しみだが。
131: 2024/09/03(火)23:09 ID:PTETU+yl0(1) AAS
明日は為替と合わせて5%以上、下げそうだ
132: 2024/09/03(火)23:36 ID:gSd/CCj50(1) AAS
エヌビディアのバク下げきた
133: 2024/09/03(火)23:59 ID:huUS3qGe0(6/6) AAS
明日約定の人、得したね。羨ましい。
134: 2024/09/04(水)00:06 ID:yT4DEl280(1) AAS
今から買うやつは凄い勇気だと思うよ。
ドル円130円ぐらいにならないとまったく買う気起きない。
135: 2024/09/04(水)00:50 ID:KgRvO6Tr0(1) AAS
エヌビディアさん息してない
136: 2024/09/04(水)01:12 ID:5v6cSd5T0(1) AAS
キタキタ
137: 2024/09/04(水)01:20 ID:WPZTezqv0(1/10) AAS
なんかスゲ~落ちてるんだけどwww
138: 2024/09/04(水)01:37 ID:KLwz4YvF0(1/5) AAS
おっとお、110USDも切ってきたねw
139: 2024/09/04(水)03:26 ID:UDD4QJFE0(1) AAS
100日線で止まるかと思ったのにw
140: 2024/09/04(水)03:51 ID:ifSGYBT40(1/15) AAS
成長率が半減していく傾向だからエヌビ株は怖いかもな?
その原因は、たぶん
ビックテック達がもうAIビジネスに過剰投資するのをやめたから?
今まではカネに糸目をつけない姿勢で湯水のごとく先行投資でカネぶち込んでたけど
ここに来てAI投資を絞り始めた
他の中小零細は、高金利過ぎてカネ借りてぶち込むわけにもいかないし
AI投資が花開くのは数十年は先の話だろうし
にもかかわらずFFレート5%だろ?
こんな高金利払ってたら会社が跳ぶよ
ビックテックが、AIビジネス関連の投資を終えたらもう
省4
141: 2024/09/04(水)04:01 ID:ifSGYBT40(2/15) AAS
ビッグテック達は、現在稼働してるビジネス群が収益をしっかりと確保してるわけだから
ナスダック100なんかはぜんぜん大丈夫かもな?
SOX指数は、下手すると・・・
↓ズドーン!↓逝ったあと↑戻ってこれないんじゃね?
金利が、極端に下がったら
カネ借りてでもAIビジネスで勝負だ! みたいな企業が出てくるかも?
まあでも金利下げたら インフレ再燃 だから
利下げなんて無理だろうな
過度な利下げがありえるとしたら・・・
リセッション大暴落←これ
省1
142(1): 2024/09/04(水)04:04 ID:ifSGYBT40(3/15) AAS
リセッション大暴落して金利がガクッと下がったら
SOX指数で勝負だ! みたいな無謀な投資にも妙味はありそうな?
143: 2024/09/04(水)04:35 ID:WPZTezqv0(2/10) AAS
>>142
まとめて一回で書けよ、そんな所だぞ
144: 2024/09/04(水)06:45 ID:ifSGYBT40(4/15) AAS
なるほど〜・・・
日本の半導体株は 政治家絡みの 闇 なんだねコレ
怖いなぁ〜
エルピーダ って そ〜ゆ〜事だったのかぁ〜
怖いから半導体には近寄らない
省16
145: 2024/09/04(水)06:49 ID:ifSGYBT40(5/15) AAS
っていうか、ナスダックは米株だけじゃなくて
中国株とかも紛れ込んでるんだろ?
ひょっとして 政治的な思惑で仕込まれてる 地雷 が、混入してるかもな?
下手したら茄子100も危ないぞ?
やっぱSP500だね
それかVTIだよ
純投資する場合は
146: 2024/09/04(水)07:06 ID:60hs5yrS0(1) AAS
見たらすぐにNGおすすめ
147: 2024/09/04(水)08:00 ID:2SOIz0gA0(1/2) AAS
一気に-5%以上行くなこれ
マジで溜め息しか出ない、7月に買った俺をぶん殴って止めたかった
148: 2024/09/04(水)08:51 ID:WPZTezqv0(3/10) AAS
転載、ダダ漏れ
エヌビディアに文書提出命令状、米司法省が独禁法調査本格化=報道
外部リンク:jp.reuters.com
149: 2024/09/04(水)08:55 ID:ifSGYBT40(6/15) AAS
そもそもビディアの成長率が 半減 半減 半減 みたいな現象を見て
ん? なんだこれ?! って、疑問を持たない時点で ど〜なん?
投資は、自己責任 デス! で、打ち捨てられる厳しい世界なんだよ?
投資家って職業は
株は怖いよ?
ニーサで指数積み立てですら怖いのに
テーマ株投資に手を出すなら それ相応の知識と 高い知能が要求される
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s