[過去ログ] 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 09/01(日)06:00 ID:282pABiq0(1/2) AAS
>>57
1日100円積立設定いいよ
60
(1): 09/01(日)06:39 ID:rSgMfhlm0(1/2) AAS
毎日積立5年くらいやってるけど未だにあんま恩恵感じない
でっけー損も益も無い
61: 09/01(日)06:40 ID:rSgMfhlm0(2/2) AAS
積立金最低でも1億円くらい無いとダメなんだな
62: 09/01(日)06:48 ID:pGnerkr80(1) AAS
>>60
何円積み立ててリターンがどれぐらいあったとか書かないと何もわからんだろう
63: 09/01(日)06:57 ID:7RsWSn1N0(1/12) AAS
SOX投資は、これこそドルコスト平均法が強烈に効くヤツだ

例えば、バブル崩壊して 懲役17年になった場合
その17年間の底練りの期間に延々と毎月、定時定額で積み立て続ければ
上昇トレンドに回帰した時に 莫大なリターン!

こいつは 一括ドン! とか 半額ドン! とか
そういうヤツじゃない

手持ちの金をまとめてぶち込むなら SP500がいい

SOX投資は、徹頭徹尾 ドルコスト平均法←これを厳守すれば勝てる
64: 09/01(日)07:04 ID:7RsWSn1N0(2/12) AAS
一括ドン! とか 半額ドン! とか
そういうの違うから

SOXにそんなアプローチは、間違ってる

まとめてぶち込むならSP500あるのみ

もうちょっと姑息にやるなら
SP500に全額ぶち込みつつ
SP500積み立てを開始

大暴落したら積み立て先をSOX指数に変更する
ボラが3倍〜4倍くらいあるから
SP500の3倍くらいは超大暴落する
省8
65: 09/01(日)07:12 ID:7RsWSn1N0(3/12) AAS
毎月、SP500積み立てしつつ
暴落してる時だけ積み立て先をSOXに変更する
上がりだしたらSP500積み立てに戻す

ドルコスト平均法 可変インデックス 積み立て

ボラの違いを利用した投資戦略

単純なSP500積み立てよりもリターンを増幅できるかも?

うまくやれば超過リターンを狙える
66: 09/01(日)09:22 ID:282pABiq0(2/2) AAS
話なげーよ
67: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
68: 09/01(日)16:03 ID:7RsWSn1N0(4/12) AAS
EPSの伸びが、ガクッっと下がったからね
とりあえず半導体バブルも終了じゃね?

エヌビ自体は、良い銘柄だから
これはこれで調整完了したらまた上がりだすはず
普通のグロース株として
69: 09/01(日)16:06 ID:7RsWSn1N0(5/12) AAS
エヌビのついでに買われてたような連れ高銘柄達がどうなるのかは・・・
分かんねw

まあ、どっちにしろ大統領選後からは次のテーマに移行していくよ

次はハリス銘柄のテーマ株賭博が始まるのか?
それともトランプ銘柄のテーマ株賭博が始まるのか?

どっちだろうな?
選挙ばっかりはふたを開けてみるまではなんとも・・・
70: 09/01(日)16:08 ID:eQNuBqbI0(1) AAS
nviの適正価格って120$ないぐらいか?
71: 09/01(日)16:12 ID:j5CwgcS60(1) AAS
じゃあいつ売ればいいの?
マイナス500万のワイのノムハン
72: 09/01(日)16:14 ID:7RsWSn1N0(6/12) AAS
トランプだったら株は来るよ
めちゃめちゃ上がる

だって、減税するんでしょ?
企業も楽になるし 投資家も楽になる

利下げだ! って、パウエルに対して圧力かけていくだろうし
利下げするする詐欺なんてトランプは許さない
てめーパウエルこのヤロー 利下げしろ! っつって

たぶん、インフレ再発だね
インフレなのに利下げしろ! っつって

石油禁止? んなもん規制緩和じゃ!
省5
73: 09/01(日)16:16 ID:7RsWSn1N0(7/12) AAS
ハリスが勝ったら・・・

増税だろ?
株は逝っちゃうな・・・
コイツはヤバい

原油価格も高止まりしたまま
インフレも続いちゃう

トランプほど強烈に 利下げしろ! 圧力はかけないだろうから
高金利なマーケット環境も続いちゃうね

株は死ぬ・・・
省2
74: 09/01(日)16:19 ID:7RsWSn1N0(8/12) AAS
エヌビは100ドル切ったら買えばいい
みたいな話も耳にする

でも、半導体バブル自体は終了でしょ?
だって、エヌビの異常な意味不明なEPSの伸びは止まったわけだし
これって 半導体祭り の終焉を意味してるよね?

エヌビみたいなミラクル銘柄は別として
それ以外の連れ高してるだけの半導体株が、引き続きバブリーな感じになるか?
さすがに無理があるんじゃね?

まあ 相場 だからどうなるかは分かんないけど
75: 09/01(日)16:28 ID:7RsWSn1N0(9/12) AAS
ハリスが勝った場合は、増税だし
それどころか含み益にも増税するって話だから

ハリス銘柄以外は、逝っちゃうかも?
ハリス主導の国策銘柄以外は、壊滅的?

ハリスだったら雑に指数とか買い向かってもやられちゃうかも?
玄人向けの相場になりそうな?

ハリス銘柄って何だろうな?
地元民じゃないと分かんないよね・・・
76: 09/01(日)16:35 ID:7RsWSn1N0(10/12) AAS
トランプだったらとりあえず
なんでもいいから 株を買え! みたいな?

規制緩和だろうしエネルギー関連株が来るんかもな?

まあ、SP500でいいんじゃね?

利下げしろ! 言いだすだろうし
本命は VTI だろうけど
中小型のラッセルにも唾つけとかないと
小型株復活の波に乗りそこなうよ

トランプだったら不動産株とか不動産リートとか
不動産系だね 住宅系リート
省3
77
(1): 09/01(日)16:38 ID:7RsWSn1N0(11/12) AAS
いくらなんでも含み益に課税は、ムチャクチャだから
周りの人間が、止めるっしょ?

その代わりに株の売却益に50%増税とか、言い出しそう・・・

ハリスだったら お わ り

大統領選でおおむね 今後の未来が決まる
78: 09/01(日)17:22 ID:70wpK6go0(1) AAS
>>77
バイバイ👋
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*