[過去ログ] 金融資産3億円以上の人達の日常6【かっぺ婆出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578(1): 2024/10/01(火)13:45 ID:Np6oCxYo0(1) AAS
>>575
やるなぁ
惜しみない拍手を送らせて貰うよ👏
579: 2024/10/01(火)13:56 ID:aL3TGPyj0(1/2) AAS
昨日は石破ショックで日経平均2000程度落ちたから個別株の指値注文を入れておいたが、今日は株価が反転上昇してるから約定できそうもない。
この銘柄を9月初旬の暴落時にも追加買いしてるから、また追加買いすると同一銘柄の保有割合が高くなりリスク分散の観点からはよくないかもしれんが、配当目的でガチホ予定だからそれほど気にしていない。
SP500は指数が上昇してて円高が思ったほど進まないから追加投入してないが、今後基準価格が5%程度下落したらまた纏まった金額を投入するつもりで、現預金割合を順次減らしていきたい。
580: 2024/10/01(火)14:12 ID:aL3TGPyj0(2/2) AAS
日経インデックスは昨日4.8%下げたが、大した暴落じゃないから追加買いせず様子見した。
今日は2%程度反転上昇してる。
自分としては概ね36000切ったら追加買いして39000越えたら利確が視野に入ってくる感じ。
581: 2024/10/01(火)15:34 ID:XaAXPKJ20(1) AAS
>>576
投資で成功しました
リーマンショックの時のゴタゴタで種銭の300万を2、3ヶ月で1,000万に出来たのが大きかった
>>577
相続でざっくり1億プラス
超富裕層が見えてきます
>>578
ありがとう😊
582: 2024/10/01(火)18:20 ID:CEf4AIss0(1) AAS
専門職で事業所得メインで本スレ民に到達したが(投資は近年本格的に始めた)、超富裕層到達は今一段ハードルがあると感じる
法人組織にして人を使って自分が理事長に就くかそれなりの組織の代表(理事長)にでも招聘されればさらに高所得を得られて可能かもしれんが、俺は人を使う手腕が乏しいし様々なリスクもあるから今更そこまでは考えてない
投資でも事業でもハイリスクを取った者がハイリターンを享受できるのは一緒だね
583(1): 2024/10/01(火)22:45 ID:PiG6LmTy0(1) AAS
本当に相続して2桁億以上あるお嬢様や本当に相続なしで3億以上作った株男が証拠画像まで出してても「バーチャだ!」と嘘を言い張る単発IDが大量に沸いてくるのに、証拠画像1枚も出してない自称46歳の自称3億には「惜しみない拍手を送るよ!」「さらに相続が乗るんだね!」とか全肯定する単発IDがすぐに沸いてくるのってホント不思議だね
584: 2024/10/01(火)23:00 ID:CBOobCZy0(1) AAS
まあ40台だと株を利用したのなら手の届かない位置じゃないからだろね
そんな私もぎり40台
当然、遺産も何も親は健在でやんす
ちなみに私は何億、何十億って書き込まれてるのを疑うことせえへんで
20代で何億だと若さは手に入らないので少し妬ましいですね
実際、BNFさんとかcisさんが同世代で羨ましかったもの
585: 2024/10/02(水)07:47 ID:KZCEN0Ot0(1) AAS
乞食fireにはそう見えても仕方ない
生きてる世界が狭すぎる
586: 2024/10/02(水)18:54 ID:gtbOGACw0(1/2) AAS
外資系L/OのシニアPをやってる同期がいて(最近は全然会ってない)、当然今は俺よりも全然稼いでるんだが、普段は激務で纏まった金を使う暇もないようで、休日は都内をジョギングして外食する程度らしい。
とはいえ港区在住(多分賃貸)で家賃も高額かつ高額納税者だろうから手元に残る金額は意外と少ないのかもしれん。
投資の話をしたことはないけど、金融関係が専門だから間違いなく投資をやってると思う。
余剰金をSP500辺りに投入していれば普通に超富裕層になってると思う。
587: 2024/10/02(水)19:03 ID:gtbOGACw0(2/2) AAS
彼の正確な年収は知らんけど、成果主義的な部分が大きいらしく年によってまちまちで推定年収5000~10000程度かと思われる。
彼はキャリアを生かして外資系金融なんかに転職することもできるかもしれんが、当然成果を出せないとすぐ干されるし俺には無縁の世界だな。
個人的にはそこまで稼がずに緩めにやるか適当な所で潔くFIREした方がいいと思った。
588: 2024/10/03(木)08:53 ID:oEInnJYb0(1) AAS
>>583
証拠画像出してる本物の資産家にだからこそ嫉妬感情が沸き起こって抑えられない衝動で単発IDをいくつも乱発して攻撃しまくるんだよ。
証拠画像を出してない文字だけの自称資産家に嫉妬する人はいないからね。
シワシワ老害かっぺお婆さんは昨夜ママスタで一晩中寝ずに広末涼子や、アラサー主婦(億スレの30代相続お嬢様)の血まみれ理ナプキン画像や生理パンツ画像や白いビキニ画像や総額2000万円越えのフランクミュラーやショーメの時計画像や夫名義の通帳画像を狂ったように叩いて夜通し削除依頼してたよw
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
やっぱり「若さ」「夫や家族」が死ぬほど妬ましいみたい
省1
589: 2024/10/03(木)15:36 ID:Xxm+d6PE0(1) AAS
四半期配当が45万円来た
悪くない
590: 2024/10/03(木)16:13 ID:xN1cXmTS0(1) AAS
分配型投信だと1000万ほど持ってると
それぐらい出てるよね
非効率なのでおすすめできないけど
591: 2024/10/03(木)17:46 ID:RA+Z1ZF50(1/3) AAS
植田&石破の利上げ否定発言による急速円安進行で今日はSP500とオルカンが久々の爆上げだが、ほとんどが円安効果によるものだから正直喜べないし、自分としては円高進行下でさらに仕込む予定だったから想定外の状況だな。
592: 2024/10/03(木)17:49 ID:RA+Z1ZF50(2/3) AAS
日経平均インデックスは回復してるがまだ利確するほどではないし、追加投入するには高過ぎるから中途半端な状況だな。
先週末終値39800程度まで行ったら心置きなく利確するつもりだが、36000割ったら1000くらい追加投入したい。
593(1): 2024/10/03(木)18:29 ID:RA+Z1ZF50(3/3) AAS
昨日の日経下げを受けて某社個別株10000万株追加指し値注文したが、今日はジリジリ上がってしまい約定できなかった。
ナンピン目的も兼ねてるから今後下がるまで気長に待つ予定。
594(1): 2024/10/04(金)01:54 ID:NE+HHWly0(1/2) AAS
最近都内近郊で押込み強盗が連続してて怖い。
俺はマンション住まいだが、マンションのドアなどバールや電動ドリルなんかを使えば簡単に破れる。
就寝時は常時枕元に携帯電話を置いて万一の時には即時に通報できるようにしてるが(最寄り警察署は自宅から結構近い)、警察もすぐに来るかどうか分からんから当てにできない。
実際押し入れの中に耐火金庫があって数百万程度入ってるが、万一の時は金庫に気付かれる前にこれしかないと言って5万くらい手渡して隙を見て屋外に逃げた方がいいと思ってる。
595: 2024/10/04(金)02:02 ID:t93oaYuO0(1) AAS
>>593
1憶株ってすげーな
警告来るんじゃね、あなたの注文はやりすぎですみたいな
596: 2024/10/04(金)04:51 ID:s5ga7uwM0(1) AAS
売買金額の上限が50億円やから1億株だと安い株式やね
597(1): 2024/10/04(金)07:26 ID:yP1hsAYF0(1/2) AAS
>>594
わかる
10年後なんてもっとそういうのが多発しているんじゃないか
ワイは地方に安い戸建を買って終の住処にするプランだったけれど、このままマンションの賃貸に住み続けた方が防犯上のリスクは少ないと思った
マンションの方がまだセキュリティマシだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s