[過去ログ] 金融資産5億円以上の人達の日常4【かっぺ婆出禁】 (408レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/11(月)19:17 ID:2bHrBUmy0(1) AAS
配当と信用の調整金で1700万位だけどほぼ全部信用の現引に使ってしまうので使える金が増えてかない
177(1): 2024/11/11(月)19:36 ID:z7iFwPtC0(1) AAS
配当再投資症候群ですね
病気です!
178(2): 2024/11/11(月)19:43 ID:BwshY7z00(1) AAS
二桁でも三桁でも他の人と生活はあまり変わらないよ。
性格の悪いのも頭の悪いのも治らないし、教養は
金で買えなくもないけどな。
地主はって死語かもしれんが、地主は地主のまま。
179(1): 2024/11/11(月)21:09 ID:VisoHYGN0(1) AAS
生活に変化を齎すのはストックじゃなくフローだわな
フローに大きな変化が無ければストックが多少増えたところで基本何も変わらん
資産効果なんて高が知れてる
180: 2024/11/11(月)21:53 ID:yEpnHAV50(1) AAS
明日から数日ゴルフ旅行や
天気見て動ける専業最高!
181(1): 2024/11/12(火)03:05 ID:r5UtKuF10(1/2) AAS
無職だからフローは不動産収入と配当金、債券の利金だけだわ
高収入リーマンには負けると思うけど2000万円位はある
182: 2024/11/12(火)05:51 ID:7mjjYGDF0(1) AAS
>>178
地主ってお子様、そこ住むの?
天皇さんとか位なら知らないが、土地持ちは子が優秀だとそこ住まないって大問題になりそう 空き豪邸ばっかり
183(1): 2024/11/12(火)07:11 ID:jIhDk0RC0(1/2) AAS
>>181
遺産ではなく自分で資産きずいたのですか。それならすごいですね。
184(1): 2024/11/12(火)13:12 ID:r5UtKuF10(2/2) AAS
なんでも胃酸だと思う脳か
185: 2024/11/12(火)13:44 ID:jIhDk0RC0(2/2) AAS
だって普通の人が5億の資産を築くのはものすごく大変だと思うので。
186(1): 2024/11/12(火)15:13 ID:p7x1r5Oz0(1) AAS
そうか、じゃあ全額相続ですよ!
相続税は1億円払いました。羨ましいですか?
自分は何十億円も相続したさらなる上位層が羨ましいです!
こんな感じでよろしいかな
187: 2024/11/13(水)21:12 ID:DPqZtM3c0(1) AAS
>>186
うん。努力せずに、お金が入るのは、貧乏人からしたらうらやましいです。
188(1): 2024/11/14(木)04:46 ID:pB6lzZXO0(1) AAS
貧乏人は出禁です
189: 2024/11/15(金)20:24 ID:4ewD5fIA0(1) AAS
>>188
そんなこと言わないで。
190: 2024/11/15(金)22:11 ID:lLK6eO+n0(1) AAS
ここだと資産5億でも貧乏扱いか
世間と隔絶しとんなw
191: 2024/11/15(金)22:37 ID:ZsvNa9250(1) AAS
もうすぐ15億になる
192: 2024/11/15(金)23:10 ID:TOrUn3Vb0(1) AAS
世界基準だと超富裕層は3000万ドル超(投資不動産込み)だから45億円か
自分は金融資産は10億で不動産は5億だから底辺だわ
193: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/16(土)09:46 ID:WT9R3dv10(1) AAS
1億超えた位は他人と比較したりイキりたくなはけどそこを超えてくると皆さん謙虚でスレもまったりしてるの好き
194: 2024/11/16(土)12:51 ID:LIAgwlwM0(1) AAS
6億ちょいでここでは下だけれども、子供たちにもある程度は贈与したし
配当金や不動産収入で日常生活をほどほどに暮らしても減らないので、この上は望まない
あとは夫婦の健康と趣味の読書で面白い本に出合いたいくらいが望み
ようやく寒くなってきてフランネルやツイードの季節になったのも愉しみかな
195(1): 2024/11/16(土)16:29 ID:ykzwf1dj0(1) AAS
CPUの温度が下がる季節が安心かも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*