[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 71 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3701-t8qP [218.227.178.224]) 2024/11/18(月)14:16 ID:Ovxit+fK0(1) AAS
>>500
やっぱそうだよね
537: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb6-Zikw [133.159.149.206]) 2024/11/18(月)14:16 ID:1OTci5paM(1/2) AAS
世の中どう転がるか分からないよ。自分も相手できたのは難病になってからだし。
諦めて肩の力抜けた方が良い結果につながったりするもんだよ。
538: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7a69-7yGp [2001:268:99f3:43c0:*]) 2024/11/18(月)14:44 ID:Kp6XhKRr0(1) AAS
>>534
金があってよかったな
増やすこと生きがいにして長生きしろよ
539(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0e15-2jBS [121.115.234.242]) 2024/11/18(月)15:07 ID:KCtQw9S+0(2/2) AAS
>>529
まぁそれよな
家事出来ない子に専業主婦希望みたいににおわされて即捨てたことあるわ
間違いなく人生で一番の危機だった
540(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a68-ujOH [240a:61:5100:7c7f:*]) 2024/11/18(月)15:07 ID:GCU7gDwx0(1) AAS
>>517
浜松はどうなの?
541: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6e0-ZOP6 [2001:268:9a4a:7f6b:*]) 2024/11/18(月)15:48 ID:OVdqvxXB0(2/2) AAS
>>530
純資産ではなく?
542: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-y6ad [126.254.145.120]) 2024/11/18(月)17:11 ID:I6RxraGar(1/8) AAS
やっぱり暑くても東京が最強かな
暑い日は屋内に引きこもれば良い
543: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 5b29-NWpw [180.196.218.250]) 2024/11/18(月)17:21 ID:g1nFG6mz0(1) AAS
静岡って沿岸部が大半だから南海トラフ地震で水没するんじゃね?
544(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-y6ad [126.254.145.120]) 2024/11/18(月)17:24 ID:I6RxraGar(2/8) AAS
津波で壊滅して浜岡原発爆発で人が住めなくなるまでがセット
富士山爆発で火山灰に街が埋もれるオプションもアリ
545: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/18(月)17:35 ID:zGoV2Gzm0(2/6) AAS
まあ、いまは太平洋の海沿いはちょっとね
546: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f8e-h5Jj [2400:2200:79a:3b05:*]) 2024/11/18(月)17:44 ID:jbh9KyHM0(1) AAS
静岡に地方の個性を感じないのはワイだけだろうか
東京と名古屋の通過点というか知らんけど
547: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-y6ad [126.254.145.120]) 2024/11/18(月)17:44 ID:I6RxraGar(3/8) AAS
忘れてたが東京も地震あるんだったな
548: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2367-vf7A [2001:f70:9cc0:2800:*]) 2024/11/18(月)17:46 ID:qhD6RA6P0(1) AAS
冬暖かく夏涼しい都市は?
1. 長崎県・長崎市
• 特徴:
• 冬は九州地方の中でも暖かい方で、雪が降ることは少ない。
• 夏は周辺の海が気温を和らげるため、極端な暑さになりにくい。
• 海に囲まれているため、気温の変化が比較的穏やかです。
2. 高知県・室戸市
3. 静岡県・伊豆地域(伊東市など)
4. 北海道・函館市
5. 宮崎県・日南市
549: 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 0e15-9Q0F [2400:2411:f84:1300:*]) 2024/11/18(月)17:51 ID:V3EMUS2/0(1/2) AAS
東急沿線にいい立地で広めの中古団地が5000万円台であったので心惹かれてるが、よく考えたら狂った相場だな。築50年で5000万て。エレベーターも後付けのやつはついてるけど、各階止まらんし。
やっぱ地方か〜。
550: 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMb6-Zikw [133.159.149.206]) 2024/11/18(月)17:58 ID:1OTci5paM(2/2) AAS
長崎は冬結構寒いイメージだな。坂ばっかりで住みにくいし。魚は美味いけど。
551: 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイW 0bee-hWbg [240b:11:61c0:fd00:*]) 2024/11/18(月)18:00 ID:aZrkFhsP0(3/4) AAS
FIREなら審査が通ればだけど
地方のビレッジハウスが最強だろ
3k30平米が二万
自炊で絞れば年100万くらいで生きてけるぞ
552: ハンター[Lv.227][苗] (THW 0H5a-Yvd2 [1.47.150.195 [上級国民]]) 2024/11/18(月)18:05 ID:t8Ba7jYmH(1) AAS
>>461
冬場の光熱費考えてる?
553(1): 警備員[Lv.64][苗] (アウアウウー Sac7-bFz5 [106.146.31.176]) 2024/11/18(月)18:08 ID:bsbMwL8ea(1/4) AAS
FIREした後こそ遊びたいのに首都圏離れる選択肢は自分にはないな
554: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-y6ad [126.254.145.120]) 2024/11/18(月)18:08 ID:I6RxraGar(4/8) AAS
九州や西日本は台風や水害がなあ
555: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0e09-/d9e [2001:268:9adf:3c0a:*]) 2024/11/18(月)18:09 ID:wEmyygnT0(1) AAS
>>544
偏西風あるので火山灰に埋もれるのは神奈川、東京、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s