[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 153c-QT1F [2405:6582:6a00:5d00:*]) 2024/11/14(木)07:28 ID:Gq/P3/Bd0(1/4) AAS
今年特定口座を多めに利確して確定申告をすると損することがわかったから、慌ててふるさと納税キャンセルしたわ
税制の仕組み複雑すぎ
でもこれで考え方合ってるよな?
232(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 153c-QT1F [2405:6582:6a00:5d00:*]) 2024/11/14(木)07:55 ID:Gq/P3/Bd0(2/4) AAS
今年利確して既に100万円程度を源泉徴収されている。この段階でふるさと納税をしたうえで確定申告しようとしたけれど、そうすると総合課税になって来年の健康保険料が上がる
この理解であってる?
総合課税と分離課税の仕組みをよく理解していない
238: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 15d3-d5Lu [2405:6582:6a00:5d00:*]) 2024/11/14(木)08:39 ID:Gq/P3/Bd0(3/4) AAS
俺も寝室のドアの鍵閉めは必須
できれば寝室はまどもないほうがいいんだろうけれど
あとは窓ガラスには全部衝撃感知のアラームをつけてる
ただサンルームのような開放的な縁側が好きだから、こういうのって狙われやすいんじゃないかとドキドキしてる
ブロック塀もかえって危ないと言われているけれど外から人に見られるのも嫌だしどうしたら良いものか
259(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 15f9-QT1F [2405:6582:6a00:5d00:*]) 2024/11/14(木)16:08 ID:Gq/P3/Bd0(4/4) AAS
>>256
確定申告すると投資信託の利益分も所得になって住民税と健康保険料爆上がりするんだよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s