[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/17(日)15:13 ID:V8rbxj1F0(1/6) AAS
>>430
古い価値観だなあ。
金持ちだから金持ちらしい服着て時計付けて家住まなきゃならないってわけではなかろうに。
460: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/17(日)16:05 ID:V8rbxj1F0(2/6) AAS
>>416
それなりに年を重ねてきて、ネットを知ってれば、「ネットに真実はない」ってことをよく知ってるからじゃないかな
464(1): 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/17(日)16:44 ID:V8rbxj1F0(3/6) AAS
雪かきがとにかく大変と聞くが、マンションならそういう心配もいらないのかなと思わないでもない
478: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/17(日)17:46 ID:V8rbxj1F0(4/6) AAS
>>467
ああ、外注できるところもあるんだね、たしかにそれなら俺もそれ一択だなw
もうこの年で自分で毎日除雪とか無理
479: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/17(日)17:49 ID:V8rbxj1F0(5/6) AAS
うちは北関東の県庁所在地だが、新しめのマンションだとやっぱり3000万くらいはする
一軒家なら土地付きで1000万クラスもあるが、1980年ものとか古いのが多いなあ
俺は5年前に比較的新しめの中古住宅買ってリフォームしたが、結局まとめて1800万くらいかかった
480(1): 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9a10-pOJn [27.87.254.184]) 2024/11/17(日)17:50 ID:V8rbxj1F0(6/6) AAS
>>476
独り身ならその心配はいらんのでは?>負動産
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s