[過去ログ]
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 71 (1002レス)
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 71 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731128912/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! 9b07-KrXD [2001:268:9be3:3878:*]) [] 2024/11/20(水) 12:31:18.43 ID:XQPV+0+60HAPPY 公務員は分離課税にしといて職場で黙っておけばいいのか。昨今のマイナンバーでそうも行くまい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731128912/659
661: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday! MMe7-487R [202.214.167.94]) [sage] 2024/11/20(水) 12:47:34.28 ID:PtMt5VabMHAPPY >>659 公務員は個人的な資産運用自体はやってはいけないわけではないよ 投資会社とか作ってたらだめだけど、インサイダー規制に関係ある公務員とかごく一部だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731128912/661
664: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.63] (HappyBirthday! 9a10-pOJn [27.87.254.184]) [sage] 2024/11/20(水) 12:59:18.45 ID:Erfn5kcD0HAPPY >>659 会社の経理や経営者が、社員のマイナンバー経由で納税情報のすべてを紹介できるわけがないだろう 少なくとも特定口座使ってれば税金の計算には影響しない以上、ばれる心配はない 一番のセキュリティホールは自分や近しい人間のやらかしだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731128912/664
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.324s*