[過去ログ] NYSE FANG+ 指数 Part.47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf6d-B616) 2024/11/24(日)14:33 ID:XJEAjb6v0(1) AAS
年初一括の人は40%超えてる
殆どの人は満足だろ
528: 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ b7df-zwOW) 2024/11/24(日)14:33 ID:sUUFE7zb0(2/2) AAS
>>521
FANGみたいな安心感ある奴より、FNGGとかSOXLとかNVDLとかTSLLとかMSTRの方がええやろ
529(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 173d-S3rH) 2024/11/24(日)15:44 ID:JtVzB6Gi0(1) AAS
独占禁止法の脅威あるけど大丈夫なんかな?
530: 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Srcb-9Nre) 2024/11/24(日)15:44 ID:k93fO2e4r(1) AAS
インドを買うならiTrustインド株式
ただこれの長所はFANGと同じくNISA積立枠で買えることだからFANGで攻めてる人間とは逆に噛み合わないかもな
531: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ffdd-GSXo) 2024/11/24(日)15:54 ID:mCNM7d4G0(1) AAS
>>529
その不安がある人はFANG+を買わないと思うよ
532: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 57d6-89ll) 2024/11/24(日)17:57 ID:DtakpbnJ0(1) AAS
新nisaはギリギリまで何買うか迷ってたけど、とりあえず今年はFang +で正解だったな
最後まで悩んでたインドは今のところ不調だし
533: 警備員[Lv.35] (オイコラミネオ MM9b-V7qO) 2024/11/24(日)18:08 ID:nZ1xYEiwM(2/2) AAS
NISAは今年成功だったとしても枠埋めれない人以外は持ち続けるんだから今後も成功じゃないといけない
534: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff7a-lJYL) 2024/11/24(日)18:33 ID:FEViH15I0(2/4) AAS
極端な話をすると10年後にFANG+が頭打ちになってS&P500にトータルスコアでも負けるようになったらNISAで選んだの失敗だったという事になる
535(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイW d74d-aYTf) 2024/11/24(日)18:50 ID:7tIzNFoy0(1) AAS
頭打ちになった時点でS&P500と何倍もの差が出来てるからヨシ!
536: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9f76-K45U) 2024/11/24(日)18:56 ID:AOqV2zRj0(2/2) AAS
売ればええやん
537: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff7a-lJYL) 2024/11/24(日)19:04 ID:FEViH15I0(3/4) AAS
NISA枠は1年で360万円しか使えないからそれ以上売却したら取り返すのに時間がかかるんだよね
ずっと上り続ける銘柄なら税金無し枠が増え続けるのでここがポイント
538: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff7a-lJYL) 2024/11/24(日)19:07 ID:FEViH15I0(4/4) AAS
>>535
自分が言いたいのはFANG+が頭打ちになってS&P500にトータルスコアで追いつかれた状況になったらという想定の話ね
539: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf3a-zwOW) 2024/11/24(日)19:09 ID:k2WL/hHg0(2/2) AAS
そんなになるまで持ってる奴はアホだから無視しておけー
540(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 77b5-4Jbu) 2024/11/24(日)19:18 ID:DpB03IDf0(1/2) AAS
新NISAで利益が100万出て100万だけ利確した場合枠は復活すんの?
541(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f5f-MoUb) 2024/11/24(日)19:23 ID:MCEepar80(1) AAS
>>540
元本100万が200万になったとするでしょ
そのうち1/2の100万を売却すると、元本換算で1/2の50万分の枠が復活
という結果になると理解している
542: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 77b5-4Jbu) 2024/11/24(日)19:38 ID:DpB03IDf0(2/2) AAS
>>541
そういう計算なんだね
参考になりました
ありがとう
543: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b71a-XNr9) 2024/11/24(日)20:14 ID:HIGYnngi0(4/5) AAS
新NISAは肌感覚で投資してたから
来年からはキッチリと比率考えてポートフォリオ組みたいと
思っている(´・ω・`)
544: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1f8f-9CUL) 2024/11/24(日)20:52 ID:v/k7/VuC0(1) AAS
そろそろガクッと落ちるぞ
俺は明日で売却予定
545: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffde-n06z) 2024/11/24(日)21:10 ID:GCGUHuNZ0(1) AAS
そろそろもうバブルと断定しても良いんじゃない?
パランティアだってPER325倍だよ?
546: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1789-kw2l) 2024/11/24(日)21:36 ID:dFH7/ox10(1) AAS
ブロックチェーンの時代だなぁ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s