[過去ログ] eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part267 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153(2): 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 239c-7W48) 2024/11/21(木)10:11:11.04 ID:SIB3QEDt0(1) AAS
その当時はインフレ率も酷かったんじゃないの
426: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 06ee-yj3j) 2024/11/23(土)20:09:16.04 ID:IDBlYs7V0(1/2) AAS
来週こそは、6000を越えて上がっていけるかなぁ
528: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ d73d-zwOW) 2024/11/24(日)16:35:05.04 ID:Ajs1bhV90(2/3) AAS
>>527
払いたくないねー、せめて円の価値がジワジワ上がってるような状況なら日本の将来にまだ救いはあるんだけど、完全な下降トレンドでここから1ドル100円台とかもう行く気しないっすわ
589: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-OQ2p) [age] 2024/11/24(日)22:27:11.04 ID:jrNe5oLAd(2/7) AAS
12月19日の利上げは絶対来る。しない理由が無い。日銀は上げたがっていて、市場のダメージが一番少ない。ここで上げなかったら馬鹿。
743(3): 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ bf6d-Z2Iz) 2024/11/26(火)03:30:42.04 ID:VluVt2ze0(2/3) AAS
>>741
わいは日本企業にはなにがあっても投資しない
そやけど一応ナショナリズムは感じてる
なので携帯や車や家電などは断固輸入もんに浮気しない
海外リゾート地にはもういかん、日本の観光地一択や
食べ物も必ず生産国チェックし、出来る限り国内産にこだわってる。
そういう面から日本企業を、消費者として僅かながらでも支えたい
だが株は絶対に買わんぞ
782: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff2c-r2fC) 2024/11/26(火)10:11:37.04 ID:wenzdg5w0(1/2) AAS
>>768
塩漬けして、以降はSP500に投資かな
運良くプラ転したタイミングて売り抜けるしか無い
国内株に拘ってる人はどこに魅力を感じて買っているのか俺には分からない
870: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウーT Sa5b-6m00) 2024/11/26(火)21:35:31.04 ID:hVLIBnqUa(3/6) AAS
安定して円高になるようならSP500買い増そう。
富めるものはますます富んでいく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s