[過去ログ] eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part267 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 警備員[Lv.49] (HappyBirthday!W 43dc-K+wD) 2024/11/20(水)03:58:17.26 ID:6IdGwxm40HAPPY(1/2) AAS
マイナススタートからこれだけ上がるんだから、やっぱ底力は半端ないな
53: 警備員[Lv.44] (HappyBirthday!W 8e4f-DTC5) 2024/11/20(水)12:54:02.26 ID:E5wb1FnK0HAPPY(5/5) AAS
>>47
最初から読み直した
40万円源泉徴収済み
40万円損しても良いつもりで個別買うんだね
売却した証券が同一の証券口座内なら勝手に損益出してくれるけど他の口座証券会社なら確定申告しないとならないね
69: 警備員[Lv.25][苗] (HappyBirthday!W 8e44-UpxB) 2024/11/20(水)15:01:09.26 ID:iyNRRMHY0HAPPY(1/2) AAS
寝起金増
167: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 8eb8-Eh6C) 2024/11/21(木)11:48:23.26 ID:zdLSpv3R0(1) AAS
SBI版のSCHDが12月6日から募集開始。信託報酬は楽天より安い

SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)
(愛称:S・米国高配当株式100)

投資対象資産/投資対象地域
株式/米国

実質的な負担(年率・税込)
0.1238%程度

主要投資対象
(ティッカー) シュワブ・米国配当株式ETF
(SCHD)
省1
216: 警備員[Lv.16][SR武][SR防] (ワッチョイW 62cd-Izb2) 2024/11/21(木)22:03:05.26 ID:gt4XNcpg0(1) AAS
出口戦略てほんと悩ましいね
入れる時でも悩んだのに
252
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6769-eMxw) 2024/11/22(金)06:45:48.26 ID:lPpd+lOn0(1) AAS
>>238
sbiの書き方だと単純に言えば毎月10万の枠がなくなるってニュアンスな気がするんだよねぇ
1月から始めたら120万積めるけど12月ならボーナス設定を使おうが最大10万しか積めないみたいな
266
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df2a-eMxw) 2024/11/22(金)09:16:12.26 ID:Mo1q5k3X0(1) AAS
>>257
その設定は大丈夫でしょ 12ヶ月間、月100円の積立してるんだから
>>256
極論を言えばどう設定しても年初一括(1月に120万)は出来ないけど、設定次第では年末一括(12月に120万)は出来るって事か
そうなら年末のボーナスで入れようと思ってる人の救済にはなるな
363: 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 4307-WdF7) 2024/11/23(土)02:03:36.26 ID:r45jYHKn0(2/2) AAS
一番健康にいいのは水泳と立証されとる
494: 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 9723-dmd+) 2024/11/24(日)10:22:57.26 ID:nKtoQq5H0(2/4) AAS
>>491
今がインドの仕込み時ということだぞ
まあ俺はインド比率下げた
651: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ff2c-r2fC) 2024/11/25(月)12:44:41.26 ID:gVyb7apl0(1) AAS
年初も為替が154円とかだと怖いよね
その場合俺は当面積立で行こうととと思ってる
673: 警備員[Lv.10][新芽] (ワントンキン MM7f-vjb0) 2024/11/25(月)14:44:45.26 ID:TT3gpjHIM(2/2) AAS
>>670
入口の5%差は出口でも5%だぞ
20万円差(5%)が200万円(5%)になってるかもしらん
700: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf9b-3f+z) 2024/11/25(月)21:12:36.26 ID:ULqAz7Ol0(1) AAS
今日は先物上がってるし6000の壁に挑戦だね
889: 警備員[Lv.140][SSR武+3][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 9f89-bOho) 2024/11/26(火)23:26:53.26 ID:FwF9ymNA0(4/6) AAS
不確実だが2022年みたいな横横の可能性があるから確実に取れる3%狙いに逃げるというのも手
ただバフェットみたいに資産多い人ならそういう選択もできるが大して資産ないのに守りに入ってもな、とは思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s