[過去ログ] 【新NISA】少額投資非課税制度521【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b7f8-lJYL) 2024/11/26(火)14:57 ID:iZ+EQQzy0(2/3) AAS
>>664
コンカフェ行ったりアイドルライブ行ったりしながら月15万くらい
670
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM7f-ZZu0) 2024/11/26(火)14:59 ID:CXilIk+MM(1) AAS
>>636
機械に強かった父が70過ぎてBSへの切り替えすら苦労するの見てると取り崩す時のSBI操作は不安でしかない
671: 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b7bb-vXiW) 2024/11/26(火)15:02 ID:y/bUEeYY0(1/2) AAS
>>664
車込で15万くらい
672
(2): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b7f8-lJYL) 2024/11/26(火)15:02 ID:iZ+EQQzy0(3/3) AAS
>>670
パソコン教室で教えていた親父が、いまではほっ○もっとの注文すらできなくなった
673: 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdbf-z+Rs) 2024/11/26(火)15:05 ID:MAdCFMvod(1) AAS
委託取る崩しサービスでむしゃぶり尽されそう
定率、定額取り崩しは30年もあれば実装されるやろ
674: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d789-aLRQ) 2024/11/26(火)15:06 ID:xlGfvdM50(6/9) AAS
毎日ログインして資産変動に一喜一憂してればボケないんちゃう
675
(3): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d762-zwOW) 2024/11/26(火)15:10 ID:5qxD8/z30(2/2) AAS
>>668
光熱費 12000円
通信費 10000円
食費 60000円
パーソナルジム 24000円
ヘアカット 5000円
買い物 20000円

これで13.1万円か
なんか特に変わったことしてないけど結構いくもんだな
676
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9fa7-x8cS) 2024/11/26(火)15:12 ID:yiBnYc7h0(1) AAS
はずれ値ってなあに?
677: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d789-aLRQ) 2024/11/26(火)15:14 ID:xlGfvdM50(7/9) AAS
>>676
大谷の50-50みたいなやつ
678: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff15-94/0) 2024/11/26(火)15:15 ID:dt13pjO20(1) AAS
>>672
これは恐怖だな
679: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f2b-85jV) 2024/11/26(火)15:15 ID:ofu2MZdl0(1) AAS
ヘアカット?見栄張らなくてええんやで
680: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b7bf-85jV) 2024/11/26(火)15:15 ID:rqcGSFOa0(7/10) AAS
取り崩しが心配な人はボケる前に使い切っちゃってその後は年金の繰り下げ受給のみでいい気がする
そもそもボケた状態で金持ってても有意義な使い方なんて出来ないし
681: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9fcc-k4Bp) 2024/11/26(火)15:23 ID:ymRCYgzQ0(2/3) AAS
>>672
動画リンク[YouTube]
60台半ばでPC一から覚えてネット取引してる88歳トレーダー
682: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW bf82-eZu7) 2024/11/26(火)15:25 ID:jtJGjrI80(2/3) AAS
NISAとiDeCoだけで含み益800万円超えた
これが非課税って最高だな
683
(1): 警備員[Lv.31] 2024/11/26(火)15:28 AAS
だから配当金/分配金ですよ。
684: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9fb6-lJYL) 2024/11/26(火)15:29 ID:ft2n+T1F0(4/4) AAS
>>675
ハゲた小デブになればヘアカットとジム代が浮くな
食費は業務スーパーとダイソーを駆使して自炊し半分に

これで毎月+5万円投資できるだろ?資産を増やして人生を楽しもうぜ
685: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfc4-zwOW) 2024/11/26(火)15:29 ID:RyNrfqxO0(1) AAS
88歳なら耄碌するほうが圧倒的多数やろ
686
(2): 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 5788-G09H) 2024/11/26(火)15:34 ID:PqwBD1gB0(2/2) AAS
>>683
配当金っていっても
ネット証券なら通常口座に移す手間あるじゃん
同じだよ
そもそもいつボケたかすらわからないのが痴呆やし
687
(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW bf10-G09H) 2024/11/26(火)15:37 ID:aPm3rCBt0(6/8) AAS
>>686
楽天とかSBIで銀行連携しとけば証券口座に振り込まれた後勝手に銀行口座に振り込まれる
SBIの場合老後は振替しなくてもいい新生のほうが良いかな
688
(3): 警備員[Lv.12][芽] (スップ Sd3f-S3rH) 2024/11/26(火)15:37 ID:YO/oexr8d(2/2) AAS
idecoは増えすぎたら非課税でもなんでもないだろ
たっぷり税金取られるぞ😢
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s