[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part112 (234レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 01/06(月)07:45 ID:+he6+gVp0(1/2) AAS
>>161
一強はないだろうね
BTCより金のほうが信用できる。
163
(1): 01/06(月)08:51 ID:ywnuSgtC0(1/4) AAS
積立とプラチナはやめとけ
積立したいって託す時点で買い付けの奴から見れば高値で約定するから養分でしかない、自分で比較的安価な現物を買った方がいい。ヤフオクやフリマみれば造幣局やたくさん製造されていて偽物わざわざつくらんだろうってモノが大量に出てるからそれ買え
例で言うと造幣局発行のメダルや昔の銀杯、勲章なんかは今より相場が安い時に作られて時間経過もあって、わざわざ偽物作る理由がない、カテゴリも貨幣じゃないなら安く買えるクーポンもある
プラチナは自動車製造国には十分いってるからあとはリサイクルでなんとかなる、鉄も同じくなんだがバイデンがUSスチール買収とめてくれたから日本は損しなくて助かった、自国よりインフレしてて第一次産業で赤字倒産しそうな国の製鉄事業をデフレ傾向の日本ので支えるにはコスパ悪すぎ
164: 01/06(月)09:00 ID:ywnuSgtC0(2/4) AAS
>>161
ナカモトサトシ分はいずれ量子コンピューターに解析されてハッキングから売られる
そうなると今のビットコイン保有が危ぶまれるから供給過多と信用の失墜は起こり得る
これはネガキャン目的ではなくて人類の発展と展開的な考えを考慮したらありえる
それから西側で仮想通貨、今は暗号通貨だっけかを主に扱ってる国が債務で先行きがどうにもならなくなればそれを理由に連鎖倒産のようにリセットされる
何故かは今は各国債務だけが増えるチキンレースでどこを理由に影響免れないと責任を押し付けたいだろう
これはリーマンショックがあった時に上場企業が決算でわざわざいれてるから国家規模でも同じように説明すればいいで通るよ
何が言いたいかというと世界規模の影響は受け入れるしかないから想定して動かないと損するってのがリーマンショックで学んだこと
165: 01/06(月)09:04 ID:ywnuSgtC0(3/4) AAS
俺のレスは戯言だから大砲撃たないでね、ナカモトサトシは今はラーメン作ってるよ知らんけど
166: 01/06(月)12:49 ID:OwWCZ/4B0(1/15) AAS
こりゃやっぱ ↑金↑ は ↑ドーン!↑ 逝っちゃうね

インフレやべーw

インフレ悪化のデータしか出てこない
167: 01/06(月)12:50 ID:OwWCZ/4B0(2/15) AAS
チャイナ経済 逝っちゃってるぅ〜

プラチナ は 無いよ

そりゃそうでそ?
168: 01/06(月)12:52 ID:OwWCZ/4B0(3/15) AAS
あきらかに インフレがヤバい

インフレ悪化のデータが盛りだくさん

インフレ再燃デス!

これはもう ↑金↑ だな
金しかない

金一択
(今の状況なら
169: 01/06(月)12:54 ID:OwWCZ/4B0(4/15) AAS
ビットコは 投機用アイテム
これをインフレ対策に使うなんて無謀だぞ?

万が一 高値掴み 食らってみろ あの世逝きだ

まあ ↑金↑
金なら確実

金一択
(今の状況なら
170: 01/06(月)12:57 ID:OwWCZ/4B0(5/15) AAS
>>156
おいおい 24時間 このスレ警備して 俺に大砲撃つのがおまえの汚仕事だろ?
反応遅いぞ?

俺が、どんどん書き込みしちゃうぞ?
いいのか?

どんくさいなおまえ
171
(2): 01/06(月)12:58 ID:OwWCZ/4B0(6/15) AAS
どう考えても ↑金↑ 上がるよ

あたりまえのことを 書き込んだだけで 発狂するんだから

最近の業者さんは 困ったもんだね
172: 01/06(月)13:10 ID:+he6+gVp0(2/2) AAS
>>171
精神病
173: 警備員[Lv.61] 01/06(月)13:27 ID:ofEVAGIP0(1) AAS
全角スペースで文章書く知的障害な野郎、また来てんのか
174
(2): 01/06(月)13:35 ID:fCN11sgT0(1/2) AAS
>>163
ワシ 1995年頃から積立やっとるが何か?
175
(1): 01/06(月)14:39 ID:ywnuSgtC0(4/4) AAS
>>174
30年積み立ててるから何?
俺は60年積み立ててるよって言われたらお前どう返す?それが答え
176: 01/06(月)15:34 ID:GRZMhDJV0(1) AAS
>>171
発達障害者だな。むかしで言うのならアスペ。
177
(1): 01/06(月)16:10 ID:bYnV0asw0(1) AAS
株はアメリカ中心だからまだマシだけど金って中国が大量保有してるんでしょ、怖いわ
178: 01/06(月)17:38 ID:R0RNODJe0(1) AAS
中国も脱ドルするにはまだまだ金が足りない
179: 01/06(月)20:24 ID:2iSUVUUc0(1) AAS
>>177
アメリカはバブル。間もなく崩壊する。
ゴールドにはバブルが存在しない。
180
(1): 01/06(月)20:41 ID:I2hJERUn0(1) AAS
>>175
30年やって養分になってないのがわかりきってるじゃん
60年ならもっと上がってるだろ
181
(1): 01/06(月)21:55 ID:iCYjWZtA0(1/2) AAS
>>174
珍しいね
本当に30年前に目を付けてる様な人は
コツコツでは無く
当時ボーナスを原資に
税金が掛からない位に現物買いしてたよ
自分の場合は金プラセットで
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s