これは絵空事 (894レス)
上
下
前
次
1-
新
831
: 2023/10/09(月)05:48
AA×
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
831: [sage] 2023/10/09(月) 05:48:54.94 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387612318 その後、仁宗は元に多数の捕虜と共に臣従の使者を送り懐柔に努めています。 長文になってしまいましたが、 ・遠征軍の弱点である補給を絶つ事。 ・平地戦などの兵数が鍵となるところで戦わず、密林・川などでゲリラ戦を行う事。 ・伏兵を使う、撤退時を襲うなど勝機を見出すまでは兵力の温存に努める事。 などが撃退できた要因でしょう。戦いに勝つ事の基本のようにも思えます。こうした戦い方はインドシナ戦争時にフランス軍を撃退した劉永福も使っていて、ベトナム戦争などでもこうした戦訓が生かされたように思います。防衛戦争とはいえ、モンゴル軍 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1665402195/831
その後仁宗は元に多数の捕虜と共に臣従の使者を送り懐柔に努めています 長文になってしまいましたが 遠征軍の弱点である補給を絶つ事 平地戦などの兵数が鍵となるところで戦わず密林川などでゲリラ戦を行う事 伏兵を使う撤退時を襲うなど勝機を見出すまでは兵力の温存に努める事 などが撃退できた要因でしょう戦いに勝つ事の基本のようにも思えますこうした戦い方はインドシナ戦争時にフランス軍を撃退した劉永福も使っていてベトナム戦争などでもこうした戦訓が生かされたように思います防衛戦争とはいえモンゴル軍
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s