[過去ログ] 【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合3発目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2022/12/16(金)17:56 ID:BR907Jzi(1) AAS
日本にはTDL、TDS、USJ、愛知には他にもレゴランドとか、いくつか大手のテーマパークがある
しかし思うのは、全て外国文化由来のテーマパークだろ
ディズニーやユニバーサルスタジオは北米発だし、レゴもデンマーク、ハウステンボスだってオランダ由来だ
ディズニー作品やハリウッド映画など、外国の様式やコンテンツが人気を集めるのは分かるが、外国産の何かばかりを有難がるのはどうなんだと
多くの新しい文化やエンターテイメントを生み出してきた発症国の国民、日本人として悔しくはないのかって思う

日本にはアニメやゲーム、ロボット他あらゆるインターナショナルなコンテンツが豊富にあり、日本に来なくても楽しめるそれらは海外でも大きく評価されてる
萌えキャラだってそうだろ、全世界にファンがいる
ジブリパークは、日本で誕生し、日本で育ち、世界的に大きな評価を受けているジブリ作品、いわば日本が世界に誇るサブカルチャーのテーマパークだ
どのくらいの成果を上げるかに関係なく、こういうテーマパークこそ日本文化が躍進するための、布石となる気がしてやまない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.743s*