【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合4発目 (597レス)
1-

24: 2022/12/28(水)12:50 ID:WEXplnXp(1/2) AAS
こんにちは、まなちゃんにご案内いただき参りました。北国出身、23さんに同じくもなみんファン(モナミスト?)のお姉さん?です。自分ではまだまだ若いつもりですが、ここは年上の方が多そうなので、この自己紹介で正しいか分かりません。
最初から前の前のスレッドの500あたりまで読み終えました。ゆっくり楽しませて頂きます。
分からないことも多いですが、ご指導ください。一つよろしくお願い致します。
25: 2022/12/28(水)12:51 ID:WEXplnXp(2/2) AAS
良いお年を。
26: 2022/12/28(水)14:11 ID:B2W0vgyk(1) AAS
ようこそ大歓迎です

ところでまなちゃんて誰彼誘ってんのかなw
まあ萌えキャラファンなら大歓迎

ふと思ったのは、これは以前も感じたことなんだけど、モナミストて他の萌えキャラファンに比べて男女のバラツキが少ない希ガス
たいたい萌えキャラて男性ファンが圧倒的に多いイメージなのに、何かポイントがあんのかな

ご当地萌えキャラてただの萌えキャラではないわけで
その性質を考えても、将来的には女性ファンの獲得がひとつの課題だと思うんだよね
27: 2022/12/28(水)16:54 ID:UJ+rv7gL(1/4) AAS
これは運営仲間としてもなみん運営から直接聞いた話で相当レアな裏事情だが、特に名誉を毀損するものでもないし、守秘する約束があるわけでもないから教えるよ
もなみんや一派のキャラをデザインした時に、もなみん運営が心がけた点ってのが2つあるそうだ
28: 2022/12/28(水)16:54 ID:UJ+rv7gL(2/4) AAS
まず1つ目に衣装
ご当地萌えキャラが着てる服って、ずん子にしろセイカにしろ奇抜な、そうでなくてもリアルに町を歩いていたら奇異な目で見られるデザインが多いでしょ
それはそれで目を惹くし可愛いけど、あえてそうしないことで得られるメリットもある
人は自分に近い容姿をした者に共感する性質があり、時にはキャラに自分を重ねる時もある
まあ男性が萌えキャラに自分を重ねることは少ないと思うが(バ美肉を除いて)、女性は同じ女性のキャラだから特にそういう目で萌えキャラを見る場合もあると思う
だからもなみん一派は「駅のホームで電車を待っていても不自然さを感じない、ありふれた衣装を着せる」ように心がけられてデザインされているそうだ
29: 2022/12/28(水)16:55 ID:UJ+rv7gL(3/4) AAS
そして2つ目に目指した方向
萌えキャラをデザインするんだから萌えりゃ萌えるほど良いと考えるだろうし、俺も実際そう思っているんだが、もなみん運営が目指したのはコテコテの萌えキャラではなく「ドラえもんのしずかちゃん」とのこと
確かに萌えすぎるキャラはちょっと…と言う人はいても「しずかちゃんが嫌い」と明言する人は、いないわけではないだろうが限りなく少数派だろう
具体的に説明すると、たとえば顔のイメージを大きく左右するパーツの一つでもある「眼」を描く際、多くの萌えキャラには瞼の影まで緻密に描かれるが、しずかちゃんにはそれが無い
よく観察しないと分からない違いではあるんだが、コテコテの萌えキャラに対して眼の美しさというか眼力が弱いんだよ
でもそれがしずかちゃんを萌えさせすぎない長所の一つでもあって、よく見ると気付くが、もなみんにも瞼の影が「努めて」描かれていないんだ
それにまどか☆マギカに登場するキャラなんかは、苗字も名前も女性名に聞こえるくらい可愛らしい「響き」に気を使うのに「げ」で始まる萌えキャラなんてもなみんか下呂美月くらいだ
あえてその名前を選択したのも、単に所属団体から取ったというより「萌えキャラでありながら萌えを抑制する」意図があったらしいよ
1つ目の理由(ありきたりな衣装を着せる)も突き詰めて言えばそこへ回帰するんだろう
30: 2022/12/28(水)16:55 ID:UJ+rv7gL(4/4) AAS
そういうコンセプトだから差別化できていて、萌えキャラファンも、そうでない人も、男女、年齢に関係なく受け入れやすいから、女性の支持者が男性ファンに劣らないくらい多いのはその結果なんじゃないかと俺は考えてる
もちろんこれは一説であって、男女を問わず受け入れてもらえるような方策は他にもいろいろあるんじゃないかと思う
何をしたら確実に受け入れてもらえると断言できるものは何もないが、まずは「特別な人々じゃなくても萌えキャラをコンテンツとして楽しんでいいんだ」と、多くの人々に理解してもらうことが重要なんじゃないかな
31: 2022/12/28(水)17:27 ID:OaCiB7sJ(1/2) AAS
確認してきた

>駅のホームで電車を待っていても不自然さを感じない、ありふれた衣装

マジだ気付かなかった

>萌えすぎるキャラはちょっと…と言う人はいても「しずかちゃんが嫌い」と明言する人は、いない

確かに
省5
32: 2022/12/28(水)17:32 ID:OaCiB7sJ(2/2) AAS
さあ道具を買って煤払いがんばらなきゃ
今からやらないと終わらんw
も前ら来年もよろしく!
新しいお二人もよろしくね!
それではよいお年を!
33: 2022/12/29(木)15:27 ID:nBnowQGV(1) AAS
質問です。
公開されている権田原繁吉さんというお名前はご本名なのでしょうか?
私も権田原さんをごんたさんと呼んでも構いませんでしょうか?
34: 2022/12/29(木)16:01 ID:GDVJ5Aso(1/2) AAS
ごんたでいいですよ、そう呼ぶのは俺嫁民だけでしょうけど、ここでも議論されていたように、嫌いな何かにニックネームなんて付けないので、私は嬉しくごんたを受け入れています

期待を裏切るようで申し訳ありませんが、当然本名ではありません
苗字は本当ですが、下の名前は違います
本名は、さも田舎者!って感じで嫌だったので、かっこつけてハンドルネームは少しトラディショナルな名前にしてみました
35: 2022/12/29(木)16:03 ID:GDVJ5Aso(2/2) AAS
私も年末年始はちょっと忙しくなります
また来年ですね、皆さん良いお年を。
来年もよろしくお願いします!
36: 2022/12/31(土)11:48 ID:lmXRDtYM(1) AAS
大晦日だ
おまえら来年もよろしく
良いお年を!
37: 2022/12/31(土)12:04 ID:Vw3EAxLW(1) AAS
よいお年を!
38: 2022/12/31(土)19:49 ID:2YsQeUct(1) AAS
良いお年を(´∀`)
39: 2023/01/01(日)00:37 ID:XSMfcKR5(1) AAS
あけましておめでとう!
今年もよろしく!
40: 2023/01/01(日)09:52 ID:Nfgc0dKB(1/2) AAS
あけおめことよろ!
41: 2023/01/01(日)10:39 ID:2txaVnEe(1) AAS
あけおめことノヨ!
42: 2023/01/01(日)13:57 ID:Nfgc0dKB(2/2) AAS
あけおめ!
43: 2023/01/01(日)14:00 ID:0PUreZrH(1) AAS
がしょう
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s