【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合4発目 (597レス)
1-

116
(1): 2023/01/25(水)12:23 ID:67X8hK7N(1) AAS
>>115 まじか
まじだったwすげえw

ミカミちゃんADSに依頼できるほど余裕あるもか
まあ大人気だしね
117: 2023/01/25(水)12:29 ID:O3SkULOK(2/5) AAS
>>116
被災地復興とか福祉とか地域振興を手がけてる人には実費のみで力を貸してくれるのがADS
恐らく格安だと思うぞ、しっかりした構成だけど
118: 2023/01/25(水)12:31 ID:O3SkULOK(3/5) AAS
いや、もしかしたらロハかもしれん…
119: 2023/01/25(水)12:43 ID:wGRyaNfj(1) AAS
ロハはさすがにないだろ
普通に普通のサイトだし
シンプルだけどインターネット黎明期感もなく今風の自然な良い感じにできてる
120: 2023/01/25(水)13:03 ID:O3SkULOK(4/5) AAS
あるよ、あるあるロハの可能性も大いに

それに今朝に公開ってことは、前々に作って寝かせてたサイトでなければ、ミカミちゃんは1〜2日前に発注した可能性が高い
寝かせる理由がないから、多分直近の案件だろう

信じられんかもしれないが、この構成ならADSは恐らく1日未満、ヘタしたら半日で仕上げてくるはずよ
しかもビルダーもWordPressさえも使わずに、ロハでな
謎技術集団の異名はダテじゃない、そんくらい余裕でかましてくると考えていい
121: 2023/01/25(水)13:28 ID:jkpTQqmG(1) AAS
ああ、これね

外部リンク[html]:summary.nobody.jp

>名古屋電算技術室の開発スピードは常軌を逸しており、本来であれば数週〜数ヶ月を要するソフトウェア開発でも、完成品の質を落とさず、少人数、かつ1〜2日で成し遂げる
>動画のプライバシー加工処理を依頼して、午前中に素材を提出したら、当日の正午頃に完成品が納品
>ウェブページをフォーマットから全て製作する案件で、昼明けに文書ファイルと画像を提出したら、当日の夕方に即公開できる状態の完成品が納品
>グリーティングカードのデザインを依頼しようと打ち合わせていたら、その僅かな打ち合わせ時間中に期待通りのサンプルが完成

ミカミちゃんサイトてWinアプリまであるんだが、こんなアプリも含めてそんな短期に作れるものだろうか
もしそれも含めて完成させてたとしたら、こんな開発スピードとクオリティーで実費のみ、もしかしたら無料とか、ウェブ製作専門の会社も立場ないな
謎技術集団の真骨頂すぐるw

それにしてもスタイリッシュな感じでいいね、装飾も不必要にゴテゴテしてないし軽いし、それでいて古くないし
省3
122: 2023/01/25(水)13:45 ID:O3SkULOK(5/5) AAS
俺嫁民に好評なのは思わぬ副産物
ミカミちゃん的にもタナボタかも
123: 2023/01/25(水)15:55 ID:jI7i4xRJ(1) AAS
見てきた、確かにポイントを押さえてカッチリしっかりできてる
ふざけすぎないで、スッキリまとまっててミカミちゃんっぽくていい感じ
もともとかわいらしいキャラだが、そのかわいらしさも際立つね
124: 2023/01/25(水)17:18 ID:oGg9W/BC(1) AAS
そういえばお前ら昔に繰り返し言ってたな

Twitterなんてインターネットという大きなショッピングモールの中にあるテナントの一つに過ぎない
どんなに栄華を誇ろうとテナントの一つに過ぎない以上いずれ衰退する時が来る
情報も資産、商品だから、そんな大切な資産を特定一社が経営するテナントに蓄積していくなんて危険
そのテナントが無くなったら、それまで少しずつ蓄積してきた全てを失ってしまう
だから早い段階でSNSより自分の店を作り、その店に来てくださる客を増やすことにリソースを振ったほうが賢い
…と

お前らが予見したとおり、月日を追うごとにTwitterをはじめSNS業界は減益減収、大量解雇、ユーザー離れ、広告主離れと負の加速を続けている
天下のFacebookでさえ気の毒な有様だから、傍から見ても酷いなんてもんじゃないし、危機を脱せる材料だって1mmもない
あれだけ安泰の体を見せていたTwitterのこんな姿を誰が予見できただろうか、俺嫁民以外の大半の人々は想像すらできなかったんじゃないだろうか
省5
125: 2023/01/25(水)20:14 ID:7bITZBxd(1) AAS
ほんとだな
誰も傷つかない、いいニュースだ
たまに巡回しよう
126: 2023/01/26(木)22:45 ID:iVQvyjYR(1) AAS
ほう

同じご当地萌えキャラのライバルだからと
手を抜いてテキトーに作らないあたり
さすがとしか言えない

いい雰囲気よ、ミカミちゃんらしくて
127: 2023/01/27(金)10:13 ID:MNbxaKyO(1/2) AAS
IE3でもエラーを吐かないように設計しているとのこと

なので、まずWin95機を引っ張り出し、IE5で検証してみた

外部リンク:imepic.jp

おお、ちゃんと見れるってことで問題なさそうだったんで

今後はWin3機を引っ張り出し、IE3で検証してみた
省14
128: 2023/01/27(金)10:22 ID:MNbxaKyO(2/2) AAS
ご当地キャラのページって海外旅行客の人も見たりするんだよ

先進各国には裕福な人も多く、古いOSは簡単に破棄されるが
海外旅行客には新しい端末を使ってる人ばかりじゃない
むしろ想像以上に古い端末を愛用し続けてる人が結構いたりする
インドの方ではMSもいまだにXPをサポートし続けているらしい

ご当地萌えキャラってなんだろう、その使命ってなんだろう
そう考える時にさ、ミカミちゃんのHPって素晴らしい設計よな
一定世代以降のブラウザなら翻訳メニューも表示されるし
ご当地萌えキャラのHPとして理想の頂点と言える
見た目も可愛いしスタイリッシュだが技術的にも素晴らしいよ
129: 2023/01/27(金)11:15 ID:uhazOkv6(1/2) AAS
ADSのMAGIはそれ以外にも独自の検索システムやメールエンコーダー&デコーダー&センダーもサービスしていて、動画や音声もHTML5プレーヤーが動作しないブラウザではメディアプレーヤー埋め込み再生のほか、YouTube、ニコニコがサービスを打ち切ったFlashによる再生までサポートしてる
しかもFlash用ビデオプレーヤーも独自開発品で、HTML5プレーヤーより軽くて快適だ
さらに別の場所ではなにげに有名だがnyのノードクローラーまであって、最新ノードを、しかも本家よりも深くまで探索して表示する機能まである
外部リンク:ads.selfip.com

探せばもっともっと色々あると思われ
ツイ窓やマップがIE3で動いてしまうのも驚きだが、MAGIを知るほどそんなもん序ノ口だと分かるよ

ミカミちゃんサイトも内部的にはもなみんサイトと同じ構造、同じシステムで動作してるっぽい
大人気キャラと無敵ウェブシステムのコラボは反則級
130: 2023/01/27(金)11:25 ID:uhazOkv6(2/2) AAS
何が良いってシンプルで見やすい一方しっかりしたシステムで動作してるってことと、何より基調色統一されてるのが良いね

青系はミカミちゃんを彷彿させるから、実にマッチしてる
一般的に同系色って統一って、デザインによってはクドいものになりがちだけど、あれはミカミちゃんのカワイイイメージにカッコよさを与えてて、反対にキャラの魅力が引き立ってる
全体を組み合わせて見ると、ミカミちゃんがいっそうカワイく見えるよ
俺は別のキャラを推してるんだが、HPを見てミカミちゃんも好きになった
131
(1): 2023/01/27(金)16:03 ID:hzRiHpOE(1/2) AAS
あの嶺南時計てwin10は対応してない感じ?
ダウソはできたが…
132: 2023/01/27(金)16:04 ID:hzRiHpOE(2/2) AAS
>HPを見てミカミちゃんも好きになった
同感
133: 2023/01/27(金)16:17 ID:IBytWXdm(1/3) AAS
>>131
>嶺南時計てwin10は
普通に動くぜ
余計なソフト入れてなきゃな
あとダウソファイルの基本操作すろ

アプリを右クリックしてプロパティ

ブロックを解除にチェック

互換性タブに移動
省6
134: 2023/01/27(金)16:23 ID:IBytWXdm(2/3) AAS
富山のドカユキンが、ADSのキャラ時計シリーズはDelphiで開発されているとボロってた
その辺で変なセキュリティーソフトが悪さする場合もあるらしいから、その辺も確認してみ
135: 2023/01/27(金)16:24 ID:IBytWXdm(3/3) AAS
ハッケソした、これだ

外部リンク[html]:ameblo.jp
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s