【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合4発目 (597レス)
【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合4発目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1670916897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
87: すてきななまえをつけてね。 [sage] 2023/01/16(月) 17:02:46.86 ID:oMOw5J6x あ、いや、そうかもしれんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1670916897/87
188: すてきななまえをつけてね。 [sage] 2023/02/17(金) 23:21:03.86 ID:OMrie2hP 緊急案件、婆さん開いたらEdgeがフリーズするんだがwww これまでこんなことなかったぞ 特定の条件なのかChromeなら開いた時点では大丈夫そうだったが カレンダーの日付を操作したら同じ状況に陥った フリーズするとタスクマネージャーから強制終了しない限り詰む 原因不明だが、みかみんサイトとか他の部分に影響が及んでないことを祈るわ 修正キボン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1670916897/188
397: すてきななまえをつけてね。 [sage] 2023/04/27(木) 21:21:18.86 ID:E4PTPaBk 難しいって意見が多ければプロジェクトサイトに難度の目安を表記してもいいかもね 俺はまあ適度な難度だと思う 電車に揺られながら遊べば解き終わった頃に到着してるくらいの難度がありがたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1670916897/397
435: すてきななまえをつけてね。 [sage] 2023/05/13(土) 16:55:37.86 ID:I0o2kjGm ご当地萌えキャラに限らず、キャラクターって究極的なところ運営関係者以外の人々、特にファンがどんだけ盛り上げてくれるかに懸かってると思うんだよね 初音ミクも版権元の力や戦略だけで、あれほどまでの支持を得たかと言えば、間違いなくそうではないよね 取材を申し込んでメディアに取り上げてもらったり、見えない努力はあったんだろうが、その人気を形成した一番の功労者はやはりファンの人々だと思う ミクは完全な商業キャラで、アニメの人気キャラなんかも本来はアニメを盛り上げるための登場人物に過ぎず、キャラ人気はあくまで副産物なわけだけど、ご当地萌えキャラって毛色がちょっと違う キャラクターそのもので人気を得たい、それによって地域を知ってもらい、地域に金が落ちるようにしたい、そういう性質のキャラよね? ご当地の名前を背負ってるんだからアニメキャラなんて比較にならない重責を背負ってることになる それならば運営者自身、あるいは同業者や自治体など関係者の力で一方的な宣伝ばかりを行い、盛り上がるように誘導するのではなく、それ以外の人々も抱きこんで積極的に関わりを持ち、良い意味で互いを利用し利用される関係になれるのが一番良い形なんではないか 俺嫁スレパズルって、ある種色々なご当地萌えキャラの努力の結実だと思う 仮に商業主義に傾倒したキャラだったり、運営者の承認欲求を充たすのが主目的の自己満キャラなら、俺嫁スレパズルのようなプロジェクトには誘われても参加しないはずだ だからまあもなみん一派について言えば半ば強制的に参加させられた感じだから違うかもだけど、自主的に参加してくれてるひとみんやみかみんは、「まごうことなき本物のご当地萌えキャラ」にほかならないと思う そういうキャラだから好印象を与えるんだろうな 言い換えればそういうキャラでない限り、ご当地振興なんて重責をまっとうすることはいつまで経ってもできないよね もっと参加キャラが増えるといいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1670916897/435
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.454s*