[過去ログ]
【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8 (975レス)
【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 文責・名無しさん [] 04/12/29 14:23:49 ID:NGhJmOqs >>197 はい、そうなんですよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/198
199: 文責・名無しさん [sage] 04/12/29 17:16:04 ID:ot9XW8Vf >>197 >何でそんな「スパイが持ってきたようなソースで記事を書いたのか?」 スパイとわかるようなスパイが居るはずありません。 スパイであると想定できなかったからこその誤報では? 私は想像力が乏しいので、想定できる理由としてはこれぐらいですが、あながち的外れでもないと思いますが。 >さまざまな疑惑について、一切、説明責任を果たさない新聞を >どういえばいいのか教えていただきたいんです。 愛国売国以前に、褒められた行いではありませんね。 この点の弁護は不可能です。 ただ、誤報がばれた後の検証をしないことと、売国奴であるか否かは別問題であると思われます。 日本の国益にならない!→産経は売国新聞! これも、ただの思考停止です。 >ただの妄想的な主観的判断 その点を是非指摘してください。 なにぶん若輩者ですので…。 >産経は新聞もその信者もともに売国奴ということですね。 私が常々不思議に思っていることなのですが、どうして皆さん産経をたたくのでしょうか? 産経よりよっぽど悪質なマスゴミは腐るほど居るのに 「部数が少なくて」 「影響力の無い」 マスゴミを好んで叩くのでしょうか? 後、信者呼ばわりはやめてください。 私が批判しているのは、あくまで皆さんの産経叩きの姿勢です。 何にでも噛み付くのは良くないと思いますが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/199
200: 文責・名無しさん [] 04/12/29 19:33:49 ID:bhbV6+yG 台湾民主基金会の催しに参加して アジア安保フォーラム幹事 宗像隆幸 台湾政府が2003年に設立した財団法人・台湾民主基金会(王金平董事長) は、台湾の民主化に貢献した外国人を招待して、2003年12月6日〜12日まで 「感恩與巡禮」を催した。 日本からは 大野正男弁護士(元最高裁判所裁判官)、 大島孝一・元「台湾の政治犯を救う会」代表、 手塚登志雄・同事務局長、 小林正成・台湾独立建国聯盟執行員と 私の5人、アメリカやカナダなどから40人ほどが参加した。 http://www.emaga.com/bn/?2003120054840992005466.3407 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/200
201: 文責・名無しさん [sage] 04/12/30 01:15:31 ID:RYKlU5Rc そう言えば、セコムはどうなったの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/201
202: 文責・名無しさん [] 04/12/30 10:33:17 ID:k+GPR/5M >>199 > スパイとわかるようなスパイが居るはずありません。 > スパイであると想定できなかったからこその誤報では? 以下は>>6の続きです。 当時の冷戦下でソ連の「新時代(ノーボエ・ブレーミヤ)」の東京特派員である 元KGB将校と山根氏は 約50回もコーヒー代をレフチェンコ持ちで会っていた そうですw ―どこが同意できないのですか。 レフチェンコ 山根氏は「周恩来の遺書」を持ちこんだのは、私、レフチェンコだと言って いるが、これは違います。ノーボスチ通信通信のスミリノフ(KGB少佐)が 持ち込んだのです。山根氏が何を言おうと自由ですが、違うものは違うのです。 ―山根氏とは、あなた自身、何回ぐらい会ったのですか。 レフチェンコ 約五十回です。 ―山根氏は、あなた方と会う時は「借りをつくってはいけない」というのが 持論だった、と述べています。 レフチェンコ しかし、私と会った時、山根氏の方が、コーヒー代金でさえ一度たりとも 払ってくれたという記憶はありません。 今現在、香港の新華社通信の記者が中国政府と何の関係も無いなどと 考える人がいるなら教えてくださいね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/202
203: 名無し [zzzzzzzzzzz@yyyyyy.ne.jp] 04/12/30 10:39:04 ID:BXXH7cQp 朝日の工作員よ。 いいかげんにしろよ。 馬鹿馬鹿しいスレたてるなよ。 ドアホ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/203
204: 文責・名無しさん [] 04/12/30 10:39:18 ID:k+GPR/5M >>199 >ただ、誤報がばれた後の検証をしないことと、 >売国奴であるか否かは別問題であると思われます。 ただの誤報かどうかすら>>1-9のソースを見る限り分からないと思いますが? あなたがただの誤報だと主張するならその根拠を教えてください。 ちなみに、こちらは>>202で示した、 山根氏とレフチェンコ氏の密接な関係及び>>1-3の現実や以下のソース 「レフチェンコは証言する」 週刊文春編 1983 文藝春秋社 P88−89 前掲書P88−89 ―サンケイ新聞は、どういう新聞だと思いますか。 レフチェンコ サンケイ新聞は、保守的な新聞だと思います。大変に反ソ的な面があります。 ソ連よりもアメリカよりの立場をとることが多い新聞です、 ―ソビエトは、サンケイ新聞の論調にいら立ったことがありますか。 レフチェンコ あると思います。しかし、KGBは、サンケイ新聞に浸透しているんですよ。 ―なぜ、サンケイ新聞にKGBは浸透することになったのですか。 レフチェンコ 反中国という点も大事です。 ―山根さんも、あなたの発言をことごとく否定しています。 を見る限り、「反中国」という点で利害が一致していることからもただの誤報とは思えないですが? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/204
205: 文責・名無しさん [] 04/12/30 10:49:29 ID:k+GPR/5M >>199 >日本の国益にならない!→産経は売国新聞! >これも、ただの思考停止です。 これも私は事実>>1-3やソース>>4-9>>202>>204 に基づいて主張しています。 もし、外国のスパイから(事実)提供された捏造されたソース(事実)を元に 全国紙が記事を書いて、世論に誤った影響を与え、 尚且つ、そのような記事を書いたにも関わらず、 その後、説明責任を何一つ果たそうとしない醜悪な新聞をなんていえばいいんですか? あなたは、ただ事実も根拠もソースも何も提示せずに >これも、ただの思考停止です。 などとレスするあなたにこそ「思考停止」の言葉をそのままそっくりお返しします。 > >ただの妄想的な主観的判断 > その点を是非指摘してください。 > なにぶん若輩者ですので…。 ですから、あなたの主張の根拠をソース(妄想不可)を提示していただかないと あなたの主張はただの妄想的な主観的判断に過ぎないと思います。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/205
206: 文責・名無しさん [] 04/12/30 10:55:01 ID:k+GPR/5M > 私が常々不思議に思っていることなのですが、どうして皆さん産経をたたくのでしょうか? > 産経よりよっぽど悪質なマスゴミは腐るほど居るのに > 「部数が少なくて」 > 「影響力の無い」 > マスゴミを好んで叩くのでしょうか? 200万部(公称)もの発行部数を誇る全国紙をなん以上のように 称されるのか理解不能です。 > 後、信者呼ばわりはやめてください。 > 私が批判しているのは、あくまで皆さんの産経叩きの姿勢です。 > 何にでも噛み付くのは良くないと思いますが。 ちゃんと事実に基づき、ソース(妄想不可)についてレスしていただかないと、 何であなたはそんなに>>1-3のような全国紙産経の弁護に必死になるのか 理解できません。 ただ、産経新聞だからといって、己の妄想で弁護に必死になっても、 それは「尊師は最高の宗教家だ」と現実を無視して喚く、 どこかのカルト教団の信者と何も変わらないですよね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/206
207: 文責・名無しさん [] 04/12/30 12:01:24 ID:8kRnOa6v 産経は新聞も信者も売国奴 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/207
208: 文責・名無しさん [age] 04/12/30 13:20:18 ID:DBnSW2sU >>207 間違いないっ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/208
209: 文責・名無しさん [] 04/12/30 17:09:58 ID:FBeLQwjX 近藤紘一、古森義久、山根卓二、斎藤勉… このあたりは全部ソ連のスパイだろ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/209
210: 文責・名無しさん [] 04/12/30 17:39:31 ID:wwj2Iv1Z 産経が反革命分子でないことがよくわかった。 産経はリベラルだね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/210
211: 文責・名無しさん [] 04/12/30 17:57:24 ID:8kRnOa6v >>210 禿げ藁 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/211
212: 文責・名無しさん [sage] 04/12/30 18:59:07 ID:4/2p5qhc >>202 その国と関係がある=その国のスパイである これは成り立たない。 相手に警戒を抱けるか否かは、スパイに相対したその人物の実力しだい。 この件についていうなら、産経が実力不足なのは間違いないです。 しかし、それを故意であるとまでに拡大解釈するのはいかがなものか。 >>205 >その後、説明責任を何一つ果たそうとしない醜悪な新聞をなんていえばいいんですか? 醜悪な新聞であると言えば良いのです。 スパイであると断定するには、あまりに情報が足りません。 売国奴とスパイはまた別物です。 >ですから、あなたの主張の根拠をソース(妄想不可)を提示していただかないと >あなたの主張はただの妄想的な主観的判断に過ぎないと思います。 思いますって…。それこそ主観でしょう。 まあ、下らない罵倒は止めにしておきます。 つまり、「産経新聞はスパイではない証拠」を御所望で。 …悪魔の証明って知ってますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/212
213: 文責・名無しさん [sage] 04/12/30 18:59:46 ID:4/2p5qhc >>206 >200万部(公称)もの発行部数を誇る全国紙 朝日の4分の1ですが。 それに、産経を叩いている方がよく言う台詞に 「産経の悪事が大きく取り上げられないのは、産経が低部数で影響力がないからだ!プゲラ」 というものがありまして。 全てに当てはまるとは言いませんが、この手の罵倒はかなり多く見かけるもので気になったしだいです。 >何であなたはそんなに>>1-3のような全国紙産経の弁護に必死になるのか >理解できません。 百人が1つの結論に達するとき、そこには何者かの意思が介在しているものです。 私はただ、皆さんがそろいもそろって産経を攻撃しているということが不可解なだけです。 その結果、皆さんの提示している資料を拝見して、思ったことを書いているだけですが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/213
214: 文責・名無しさん [] 04/12/30 20:14:37 ID:k+GPR/5M >>212 > その国と関係がある=その国のスパイである > これは成り立たない。 > 相手に警戒を抱けるか否かは、スパイに相対したその人物の実力しだい。 > この件についていうなら、産経が実力不足なのは間違いないです。 > しかし、それを故意であるとまでに拡大解釈するのはいかがなものか。 以下の警察庁HPを参考にしてください。 1 ソ連時代 戦後、東西冷戦の中、我が国が自由主義陣営の重要な一翼を担うに至り、 ソ連を中心とする国際共産主義運動勢力による対日有害活動が活発に行われるようになりました。 ソ連が、外交官、通商代表部、ジャーナリスト等をカバーとして 相当数の情報機関員を我が国に送り込み、内外政策や軍事、科学技術に関する諜報活動や 高級政府職員を始めとする日本人エージェントを運営して 様々な対日有害活動を行っている実態が、「ラストボロフ事件」(昭和29年1月)、 「コノノフ事件」(46年7月)、「レフチェンコ証言」(57年12月)等により明らかにされました。 http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_0701.htm 以上にあるとおり、冷戦下におけるソ連のスパイがジャーナリストを隠れ蓑として 相手国に送り込まれていたことは当時から広く知られたいた事実でした。 あなたが当時のソ連に政府の管理下に無い自由な報道が存在したと 妄想されるのならあれですが。 で、産経の山根編集局次長とレフチェンコとは>>202にあるとおり、 かなり頻繁に直接会っているわけです。 で、現実に>>1-3のようなことがおきました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/214
215: 文責・名無しさん [] 04/12/30 20:25:22 ID:k+GPR/5M >>212 >醜悪な新聞であると言えば良いのです。 >スパイであると断定するには、あまりに情報が足りません。 >>204-205及び>>214のソース並びに>>1-3の現実を見る限り、 以上のあなたの意見はただの妄想でしか無いと思います。 > 思いますって…。それこそ主観でしょう。 > まあ、下らない罵倒は止めにしておきます。 > つまり、「産経新聞はスパイではない証拠」を御所望で。 > …悪魔の証明って知ってますか? ですから、あなたは>>204-205並びに>>214や>>1-6のソースを前にしても 尚、「産経新聞はソ連のスパイでは無い」と考えているわけですよね? それがあなたの妄想ではないというなら、 ちゃんとしたソースを提示していただければそれで議論ができます。 それとこれは言及するもの馬鹿馬鹿しいのですが、 悪魔の証明は無いことを証明することをいいます。 >>1-6>>204-205>>214はまぎれも無く現実に存在するのですが(嘲 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/215
216: 文責・名無しさん [] 04/12/30 20:27:23 ID:k+GPR/5M >>213 > 朝日の4分の1ですが。 4大全国紙ですが何か? > それに、産経を叩いている方がよく言う台詞に > 「産経の悪事が大きく取り上げられないのは、産経が低部数で影響力がないからだ!プゲラ」 > というものがありまして。 > 全てに当てはまるとは言いませんが、この手の罵倒はかなり多く見かけるもので気になったしだいです このスレの議論とは何一つ関係ありませんね。 あなたが産経の悪口に大変敏感なのは理解できますけど。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/216
217: 文責・名無しさん [] 04/12/30 21:04:14 ID:i/mc67FT 冷戦下における日本の最大の脅威は中国ではなくてソ連だった。 産経新聞は道を誤ったな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s