[過去ログ] 【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 04/11/22 15:31 ID:ktpxeJWP(2/2) AAS
時系列
1976.01.23 サンケイ新聞が編集局次長コラムで「周恩来の遺書」を紹介
1975    レフチェンコ、記者としてのカバーで来日
1979.10.24 レフチェンコ米国へ亡命
1982.07.13〜14 アメリカ下院秘密公聴会でレフチェンコ証言
1982.12.02 毎日新聞の古森義久記者が上記「秘密」公聴会の内容をスクープ
その後、NYタイムス・Wポストは東京発古森のスクープをうけて後追い報道に走る
1982.11.24 中川一郎自民党総裁予備選挙落選
1983.01   中川一郎、後藤田官房長官?を訪ねる?
1983.01.09 中川一郎札幌パークホテル一室にて怪死
1983.4 リーダーズ・ダイジェスト日本版でエージェントの名前が一部判明
1983.04.22 サンケイ新聞編集局長辞職
1987. 古森義久氏が産経新聞に移籍
レフチェンコ証言は当時の米ソ冷戦(中距離核戦力削減交渉の決裂、レーガンのSDI推進)
を受け日本でも産業スパイ事件との絡みで人口に膾炙される(特に論壇誌で古森義久が大活躍)
がその後、ゴルバチョフの登場、米ソ和解でマスコミの話題に上らなくなる
(国会議事録・国会図書館雑誌検索をされたし)

レフチェンコ事件は忘却の彼方へ・・・

愛は流れる、時は流れる
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s