[過去ログ]
【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8 (975レス)
【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:26:12 ID:PgGxsI15 文藝春秋 1983年6月号 P150 新聞エンマ帖 レフチェンコ証言がまたもや日本の政官界、報道界を揺さぶった。 米下院でのレフチェンコ証言が昨年12月に公表されて大騒ぎに なったのに次いで2度目である。今度はレフチェンコ氏がリーダース ダイジェスト誌にKGBの協力者として日本人の政治家、ジャーナリスト、 外務省職員など26人をあげ、そのうち8人の実名を明らかにしたという。 毎日が4月13日の朝刊でスクープしたのに続いて同日夕刊では 朝日、毎日、読売などがいずれも一面トップ、そのたもそれに劣らぬ 大々的な報道ぶりで、昨年12月当時以上の騒ぎようである。〜途中略〜 ところで今度のレフチェンコ証言で各紙が大騒ぎしているなかで、 サンケイの扱いはどういうわけかきわめて慎重だ。 最初の報道(4.13夕刊)でも、各紙が一面トップなどにしているのに、 サンケイはわずか3段ていどと控え目な扱いをしている。 当のサンケイが日ごろ対ソ警戒に熱心な新聞だけに、 いささか意外な感じがしないでもなかった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/4
5: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:28:27 ID:1kk/Bitl 「レフチェンコは証言する」 週刊文春編 1983 文藝春秋 P76 サンケイ新聞の山根が辞任したと聞いて、悲しく思います。人々が傷つくのを 見たり聞いたりすることは、よい気持ちのするものではありません。しかし 同時に、山根氏が編集局長を辞任するのは、彼にとって最善の道だったでしょう。 なぜなら、KGBのエージェントが大新聞の編集局長だなんて考えられますか。 前掲書P79−80 ―どういう基準でもって、あなたが直接担当した十人ほどのエージェント、 三人やめましたから最後は七人ですが、その中から山根さんや山川さんの名前を 公表するにいたったのか。そこのところが、もう一つわかりにくいのですが。 レフチェンコ 山根氏は特別のケースです。彼は日本の大新聞の編集局長です。私は、日本人に、 不幸にもそういうことだって起こりうることを警告したかったのです。そんなことが 将来再発することを防がねばならないのです。それに議会の報告書で彼が書いた 「周恩来の遺書」の記事が発表されてしまったため、彼の名前が自然に出てしまった こともあります。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/5
6: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:29:06 ID:1kk/Bitl 前掲書 レフチェンコ 山根氏の反論には、私が同意できないものが、あまりにも多い。 まず、「周恩来の遺書」についてが、そうです。 (「周恩来の遺書」とは、日中の離反を狙ってKGBが仕立て上げたもので、 KGBの偽情報工作のなかでも最も成功した例とされる。この「遺書」を サンケイ新聞のコラムで山根氏がとりあげたことが、結局、辞任につながった、 とされる―編集部注) ―どこが同意できないのですか。 レフチェンコ 山根氏は「周恩来の遺書」を持ちこんだのは、私、レフチェンコだと言って いるが、これは違います。ノーボスチ通信通信のスミリノフ(KGB少佐)が 持ち込んだのです。山根氏が何を言おうと自由ですが、違うものは違うのです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/6
7: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:29:39 ID:4r8y5Feq 平沢勝栄のHPより スミルノフ参事官を警察が視察した。スミルノフ参事官というのは、ロシアの諜報機関員です。 レフチェンコというアメリカに亡命したロシアの諜報機関員の証言に出てくるのが スミルノフ参事官なんです。この人を後から追いかけていると、頻繁に鈴木さんと会っているんです。 http://www.hirasawa.net/shout09.htm http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/7
8: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:29:56 ID:4r8y5Feq 渡邊恒雄回顧録 中央公論新社 p337〜p338 ―話を戻しますが、渡邊さんは後藤田正晴さんとはいつ頃からつき合いがあったのですか。 渡邊 中曽根政権になってからでしょう。だけどあることで疎遠になってしまうんだ。 ―それはどうしてですか。 渡邊 実は我が社に当時いた記者がレフチェンコ事件の協力者リストに挙げられたことがあったんだ。 それで僕は当人を呼んで尋問したが「スパイ協力行為はやってない」と言う。 ある日、官邸で後藤田さんに合った時、「君の社のあの記者はソ連のスパイ協力者だから 解雇しろ」と言うんだ。いきなり命令調でね。だから僕はカーッとなって、「政府の人間が 我が社の社員を解雇しろなんて、命令するのは無礼じゃないか」と怒鳴ったんだ。 後藤田さんはそうしたら、レフチェンコの自白をもとにCIAや日本の公安当局がまとめた 一覧表を僕に見せる。だけどコードネームだけで、実名は出ていない。それで、「おまえの とこの記者はこれに該当するんだ」とまた言う。僕は「内政干渉だ」と言い返したら、 「お前は政府に喧嘩を売る気か」と怒鳴る。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/8
9: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:30:32 ID:ktpxeJWP 渡邊恒雄回顧録 続き 僕は頭にきて総理大臣執務室にとびこんだんだ。たまたま中曽根さんが一人でいて、 僕は彼に「いま後藤田さんと喧嘩してきた。奴とは絶縁する」と言ったよ。僕があんまり 激しい調子で言ったんで中曽根さんも真剣な顔をして理由を聞く。ここで僕の間抜けなんだ。 ―中曽根さんはどのようなことをしたんですか。 渡邊 中曽根さんは執務室の机の引き出しからがさごそと大きな封筒に入った書類を持ってきて 「これは私と官房長官しか持っていないものです。どうぞご覧下さい」とだけ言うんだ。 それを見ると、コードネームに全部実名が付いている。今では公然となったけれど、 国会議員、二、三人を含め新聞社もほとんど各社の人間が絡んでいるんだな。 僕は「わかりました。僕の負けです」とだけ言ってその場を離れたよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/9
10: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:31:02 ID:ktpxeJWP 時系列 1976.01.23 サンケイ新聞が編集局次長コラムで「周恩来の遺書」を紹介 1975 レフチェンコ、記者としてのカバーで来日 1979.10.24 レフチェンコ米国へ亡命 1982.07.13〜14 アメリカ下院秘密公聴会でレフチェンコ証言 1982.12.02 毎日新聞の古森義久記者が上記「秘密」公聴会の内容をスクープ その後、NYタイムス・Wポストは東京発古森のスクープをうけて後追い報道に走る 1982.11.24 中川一郎自民党総裁予備選挙落選 1983.01 中川一郎、後藤田官房長官?を訪ねる? 1983.01.09 中川一郎札幌パークホテル一室にて怪死 1983.4 リーダーズ・ダイジェスト日本版でエージェントの名前が一部判明 1983.04.22 サンケイ新聞編集局長辞職 1987. 古森義久氏が産経新聞に移籍 レフチェンコ証言は当時の米ソ冷戦(中距離核戦力削減交渉の決裂、レーガンのSDI推進) を受け日本でも産業スパイ事件との絡みで人口に膾炙される(特に論壇誌で古森義久が大活躍) がその後、ゴルバチョフの登場、米ソ和解でマスコミの話題に上らなくなる (国会議事録・国会図書館雑誌検索をされたし) レフチェンコ事件は忘却の彼方へ・・・ 愛は流れる、時は流れる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/10
11: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:34:11 ID:1DfXTVqI そして 1993年3月 金丸副総理の金脈問題で自民党が危機を迎えて最中 産経新聞 1993年03月19日 東京朝刊 「私も直接渡した」旧ソ連→社党へ資金流入 元KGB少佐・レフチェンコ氏語る ------------------------------------------------------------------- 【ワシントン十八日=古森義久】旧ソ連から日本社会党への資金の流れを示す文書が波紋を広げているが、 ソ連国家保安委員会(KGB)の将校として日本国内で五年近く謀略活動を続け、一九七九年に米国に亡命した スタニスラフ・レフチェンコ氏は十七日、産経新聞の会見に応じ、「七〇年代にソ連の共産党やKGBから社会党 にさまざまな形で資金が流れていたことは疑いのない事実で、私自身もその資金の受け渡しに直接、かかわって いた」と語った。同氏はソ連共産党と日本社会党との密接な結びつきのメカニズムを説明し、自分自身が社会党 幹部に数百万円を手渡したという体験を初めて明らかにするとともに、もし日本での調査に協力を求められれば、 来日して公の場で証言する用意があると語った。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/11
12: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:38:03 ID:1DfXTVqI 上記古森支局長の記事が口火を切り 翌20日の社説(住田良能編集局次長執筆?)がレフチェンコ証言をもとに 社会党を批判、真相究明を読者に訴え、 以後5月9日まで社会党・共産党批判キャンペーンを大々的に展開する まさに産経新聞得意の絶頂 好事魔多し 文藝春秋1993年6月号が5月10日に発売 p136〜166 論題 今だから話すTOKYO工作のすべて--私が操った社会党と新聞 インタビュー スタニスラフ レフチェンコ ; インタビュー 上住 充弘 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/12
13: 文責・名無しさん [] 04/11/22 15:40:59 ID:v+oGKXO0 その二日後 レフチェンコ発言と本紙中国報道 1993.05.12 東京朝刊 3頁 総合3面 (全1586字) 雑誌「文芸春秋」六月号に元ソ連国家保安委員会(KGB)少佐 スタニスラフ・レフチェンコ氏のインタビューが掲載された。その 中でレフチェンコ氏は、元産経新聞編集局長・山根卓二氏を通じて 「反中国」の産経を取り込むことに成功した−との趣旨を述べてい る。まったく虚偽である。本紙への工作について、レフチェンコ氏 は「(笑い)」を交えながら楽しげに語っているが、笑い話にして も悪質である。「文芸春秋」誌の読者が、本紙に関する彼の発言を 多少なりとも信じては気の毒なことになる。 レフチェンコ氏は主な成功例として本紙北京特派員問題を挙げた。 「山根氏は私が操作したエージェントで、『産経』の所有者、鹿 内信隆氏のアドバイザーとして、中国に特派員を送らないようにし たのです」 レフチェンコ氏は一九七五年二月から七九年十月まで「ノーボエ・ ブレーミヤ(新時代)」誌特派員として東京に滞在した。本紙が当 時北京に特派員を派遣していなかったのは事実である。だが、本紙 北京支局が閉鎖されたのは、レフチェンコ氏が東京に着任する八年 前の一九六七年、故柴田穂特派員がプロレタリア文化大革命のさな かに追放された時であり、 (中略) (編集局次長 住田良能) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/13
14: 白楽電 [] 04/11/22 15:42:14 ID:v+oGKXO0 以後産経新聞はレフチェンコ発言をもとにした社会党・共産党批判をピタッと停止 産経紙上で「レフチェンコ」という固有名詞を拝むには1999年の 前田徹ワシントン支局長の筆による電波連載「ルーズベルト秘録」 (真珠湾攻撃はソ連の謀略だった!云々)まで待たなくてはならなかった。 以上これまでの概略 写真 住田良社長 http://kodansha.cplaza.ne.jp/henshusha/interview/img/007-sumida.jpg 古森義久論説委員・特別記者 http://www.sankei.co.jp/wave/jpeg/komori040123.jpg 前田徹外信部長・編集局次長 http://www01.sankei.co.jp/wave/jpeg/fujisawa040515.jpg 猶、スレ建てにあたり、 「産経新聞はソ連のスパイだった!」というタイトルは 不適切だという産経関係者からの悲鳴が上がっておりましたが 古森義久先生がその昔、中央公論に書き下ろした論文 「カナリス提督はアメリカのスパイだった! 」のひそみに倣い あえて前スレを踏襲しました。 敬具 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/14
15: 訂正 [] 04/11/22 15:47:06 ID:E8wYR0bc 古森義久先生執筆 カナリス提督はアメリカのスパイだった! は諸君1983年3月号でした http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/15
16: 文責・名無しさん [] 04/11/22 21:31:34 ID:UBkhr4xQ あらら 名前欄・メール欄に特徴を残す古森信者、ご愁傷様 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/16
17: 文責・名無しさん [] 04/11/23 10:28:05 ID:O12C6Z4u 今日の社説も怪しい。 慎重に言葉を選んでるが、さりげなくロシア側の言い分を盛り込むところなんか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/17
18: 文責・名無しさん [] 04/11/23 18:17:37 ID:L11VZA4r 国賊だっていいじゃない あなたも国賊、私も国賊 産経新聞にかかればみんなみんな国賊 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/18
19: 文責・名無しさん [] 04/11/24 10:08:52 ID:4KzyWflQ そういえば石原慎太郎も中川一郎といっしょにソ連大使館外交官と勉強会してたそうじゃん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/19
20: 文責・名無しさん [] 04/11/24 12:31:30 ID:tVjyYvlA 古森は未だ自分のスクープ>>1-3の追跡報道から 逃げ回っているようですねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/20
21: 文責・名無しさん [] 04/11/24 14:14:58 ID:ntBT/fhN やはり、これだけ自分のスクープした新聞社に在籍しながら、 スクープした本人及びその新聞自体がダンマリを決め込んでいることからして・・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/21
22: 文責・名無しさん [] 04/11/24 18:26:01 ID:+dsq1pSi >>13 住田の釈明は柴田穂とか脇道の話を持ち出してきて本題を逸らそうとしてる。 核心部分は 「周恩来の遺書」。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/22
23: 文責・名無しさん [] 04/11/24 20:26:38 ID:1AHBf/xe 古森の追跡報道はマダですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/23
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 952 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s