[過去ログ] NYT ノリミツ・オオニシ(大西哲光) 反日電波2GHz (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2006/04/12(水)05:07 ID:iWeQEiAf(1) AAS
●「日本人同士のカップルを見せるな」と指示がある模様。
◎ 1、韓国人と日本人のカップル(※特に日本人女性と韓国人男性の組み合わせにこだわる)
○ 2、韓国人同士のカップル
○ 3、外国人(主に欧米人)同士のカップル
○ 4、外国人(主に欧米人)と日本人のカップル
○ 5、日本人同士のカップル(男女共に45歳以上)
○ 6、若い女とおじさんの組み合わせ(男女間で親子ほど年齢が離れているのがポイント)
○ 7、日本人出演でもメインを「男だけ」「女だけ」にする(一般的にカップルには見えにくいから)
× 8、日本人同士のカップル(男女共に30歳以下)
△ 9、子持ちの夫婦の場合、夫だけ仲間はずれを演出
省5
76(1): 2006/04/15(土)14:22 ID:r1uysbc4(1/3) AAS
>>71
そもそも日本名を騙ってる大嘘吐きの反日キチガイペクチョン野郎を、
東京支局特派員 東京支局長にしてるアメ公のバカマスゴミに問題が
有るのだ。 これがただの人選ミスか意図的な反日行動の一環かは
分からんが。
日本政府は、もっと外国人特派員協会や外国マスコミにもっと注意すべき。
もし捏造臭い反日ネタが報道されたら、そういう記事を報道した奴を逮捕して
国外追放 永久入国禁止処分にすべき。 反日ネタを黙認した支局長も同罪。
逮捕して、国外追放 永久入国禁止処分にすべき。
そのマスコミ媒体の日本に有る支局も強制閉鎖して、日本での支局開設を
省4
77: 2006/04/15(土)14:35 ID:FIcSR1/z(1) AAS
■日本から発信される情報の歪み
外部リンク:www.melma.com
>ともかく質と量の激甚なる変化のなかで、日本から発信される情報が、以前よりも醜悪に歪んできた。
>この国際化、情報化時代にあって、なんという皮肉であろうか
ますますへばりついて居残るパラサイト偏向眼鏡仕様反日記者のやりたい放題。
>以前はマレーシアやシンガポールからの特派員も巣くっていましたが、最近は台湾からの特派員さえ、あまり見かけない。欧米、とくに英米のジャーナリストと、朝日新聞系列の人が多いのも癪に障ります。
外部リンク:www.melma.com
78(1): 2006/04/15(土)14:35 ID:R8jfQOnW(1/2) AAS
乱暴ですなw
気持ちはわかりますけども
79: 2006/04/15(土)15:55 ID:r1uysbc4(2/3) AAS
>>78
その位過激にしなくてどうしますか?
80: 2006/04/15(土)16:00 ID:uIYY0phb(1) AAS
キチガイを見ているうちにキチガイになるのか。
それともキチガイだからキチガイに惹かれるのか。
俺も気を付けよう
81: 2006/04/15(土)16:20 ID:R8jfQOnW(2/2) AAS
>>76
「生粋の」日本人臭いんですけど
気のせいでしょうかw
反オオニシ=キチガイ の印象操作のために
82: 2006/04/15(土)17:24 ID:r1uysbc4(3/3) AAS
↑大西 必死だな。
83(1): 2006/04/16(日)08:18 ID:xvh1SWSz(1) AAS
Revival in Japan Brings Widening of Economic Gap
By NORIMITSU ONISHI
Published: April 16, 2006
外部リンク[html]:www.nytimes.com
"The reason that there are no riots in Japan as in France is that most of these young people live with their parents," Mr. Yamada said,
...........MAJI?
84: 2006/04/16(日)10:22 ID:oq2C3aAH(1) AAS
>>83
その後にMr. Yamada said, pointing out that even 12 percent of Japanese between the ages of 35 and 44
lived with their parents in 2004. With free housing and food, those with temporary jobs can still afford to
pursue personal interests.があるでしょう。
大西氏の論評はない。ただ淡々と事実を羅列してるだけ。
85: 2006/04/16(日)19:07 ID:/3HSVh+E(1) AAS
日本で格差拡大と米紙 日本社会の良さ喪失懸念
【ニューヨーク16日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、日本経済について「(景気が回復し)再び経済成長が続いている」ものの、「勝ち組」「負け組」という言葉に象徴されるように、所得格差が広がっているとの見方を伝えた。
同紙は、自分の暮らしを平均的だと感じ、かつて「1億総中流社会」と言われたような日本社会の良さが失われる懸念があるとした。
さらに、東証株価指数(TOPIX)が約14年ぶりの水準を記録し、大都市圏の地価も上昇に転じたとする一方で、貯蓄のない世帯数が5年で2倍に増えたことなどを伝えている。
(共同通信) - 4月16日17時5分更新
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この元ソースも、築地におわす「反日」記者オオニシくんの記事でつか?
86: 2006/04/16(日)19:53 ID:Vj5fjhY3(1) AAS
ヤフーのトップで見てここにきますた。
どうなんでしょ?
87(1): 2006/04/16(日)21:17 ID:tb5vMex8(1) AAS
またオオニシか
懲りない朝鮮人だなw
88: 2006/04/16(日)22:24 ID:YBdP+CFn(1) AAS
>>87
さっさと正体現したらいいのにね
89(1): 2006/04/16(日)22:35 ID:ZE3SV+YL(1) AAS
【国際】"「勝ち組」「負け組」" 格差拡大で日本社会の良さが失われる…NYタイムズ
2chスレ:newsplus
またオオニシか!!(笑)
>NYT東京支局、東京都中央区築地5丁目3-2
>朝日新聞社 東京都中央区築地5丁目3-2
90: 2006/04/16(日)22:43 ID:+REkkzPl(1) AAS
>>89
オオニシの考える「日本社会の良さ」って何?
いつもいつもいつもいつも悪さばかり強調してるんで、マジで分からないんだが。
91: 2006/04/17(月)01:32 ID:AKOSt30i(1) AAS
>>63
まさに日露戦争後の米国民の反応だな。
92(1): 2006/04/17(月)06:46 ID:Ue7eiDAo(1) AAS
オオニシは20年前なら「日本人を無個性で画一的にする一億総中流意識」とか言って批判対象にしてそうw
93: 2006/04/17(月)12:23 ID:wXMEKRts(1) AAS
要するに日本を批判できればネタはなんでもいいわけだ
この朝鮮人はw
94(1): 2006/04/19(水)13:09 ID:ynGyrMne(1) AAS
大西をニューヨークタイムスから追い出す運動とかやってるの?
喜んで参加するんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s