[過去ログ]
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く13【操作】 (1001レス)
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く13【操作】 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/mass/1158612771/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441: 文責・名無しさん [sage] 2006/10/03(火) 23:55:40 ID:pw20+Zoo >>437 > 東京に政治機能が集中しているから、それにマスコミも群がる。 そうじゃなくて、 国家指導でマスコミ利権を東京に集中させている。 そこを突付け。 くだらんバラエティーとか、東京に独占させてる必然性など無い。 マスコミ利権の政治分野なんて、比率的にはしれてる。 それと、マスコミ権力を東京に独占させていては、地方分権などいつまで経っても進まない。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/mass/1158612771/441
448: 文責・名無しさん [] 2006/10/04(水) 03:40:59 ID:LbIsxhQn >>437-441 道州制にあまり期待はしていないです。 仮にも道州制か首都機能移転が実現した場合でも、東京が日本で一番の都市である事に変わりないです。 それで東京(国)から権限を抜いて全国公平にするのならいいのですが、地方(各州)に色々な条件をつけて、 これまで以上に東京有利に持っていくのは明らかです。 結局、何をやっても一番優先されるのが、地方を見下ろして「東京だけが気持ち良くなる」、 それだけでしょう。 道州制もみな同じです。 地方が夢と幻想を持っても、実施段階で「東京が気持ちいいように」変容されるでしょう。 そのへんを踏まえた上で、どうすべきかを考えなければならないです。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/mass/1158612771/448
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.412s*